[過去ログ] 広島の再開発を語るスレPart44 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しなんじゃ 2017/01/13(金)17:14 ID:5efBr3Cw(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
どっかいくんじゃなくて、JPタワーに建て替えが今の流れじゃないかな。
18: 名無しなんじゃ 2017/01/16(月)16:42 ID:RyEC+ptA(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
イケヤはまだかな?
19: 名無しなんじゃ 2017/01/18(水)12:43 ID:yriTJPXg(1/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
西飛行場が動きだしましたね。
一部はカープが寄付したお金で、野球施設ができるんでしょうが、
他はどんなになるか楽しみです。
産業施設と商業施設とありますが、そろそろプレミアム・アウトレットが出来てほしいな。
ホップは温浴施設にして。
20: 名無しなんじゃ 2017/01/18(水)12:47 ID:yriTJPXg(2/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
デジタルハリウッド広島校
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001182.000000496.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
28: 名無しなんじゃ 2017/01/24(火)14:58 ID:wZwelLUg(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
stuには、前田、大島、篠田を再招集しよう!センターは新人の丸て名前の美人。
デビュー曲は、それ行けカープ。絶対流行る。
31: 名無しなんじゃ 2017/01/26(木)16:54 ID:ms1NCq+w(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
お、とうとう概要がきたんですね!
あとは、朝日プラザ跡地がどうなるか気になるな。
紙八に25階くらいのオフィスがほしいな。
45: 名無しなんじゃ 2017/01/30(月)13:12 ID:sZhfGaYg(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
オバマさんは、内向きと言われながらも、広島に訪問してくれたり、
平和に関しては歴史的な大統領だったと思う。
トランプは、アメリカしか考えない超保守で危険。マツダを
始め、自動車産業もそうだけど、防衛に関しても駐留米軍の
負担を日本に全額求めるなど、本当に混沌とした時代になりそう。
安倍さんには、毅然と対応してほしい。
47: 名無しなんじゃ 2017/01/31(火)13:26 ID:66bI819w(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
レクトの蔦屋書店すごいやないかい!
代官山19万冊なのに、レクト25万冊らしいやないかい!
素敵やん。あとは、地下鉄湾岸線(新井口→レクト→西飛行場→広大跡地→八丁堀→広島駅)を作らないかんな!
50: 名無しなんじゃ 2017/02/02(木)15:59 ID:wRUyyZNQ(1/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
商工センターのサンプラザに国際展示場の計画があるらしいね!
一時期はサカスタは、ペデスもあるしサンプラザ跡地がいいと思ってたけど、コンベンション施設ならそっちのがいいわ!
コミケや、モーターショーを誘致すれば、すごい人の流れが出来そう。
51: 名無しなんじゃ 2017/02/02(木)16:01 ID:wRUyyZNQ(2/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
ソースです。

http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=315978&comment_sub_id=0&category_id=112
65
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/09(木)16:50 ID:fSs8YQuw(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
>>59
3年くらい前に、県庁を建て替えるべきって都市計画課にメールしたら、
道州制で州都に決まったら建て替えるとの返答をもらった。
そもそも道州制が今は実現する見込みがないんだから、とっとと建て替えて
ほしい。あそこを近代的にするだけで、紙屋町の景色がぐっとよくなる!
68
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/10(金)13:57 ID:ixYfBzRA(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
広銀本社は、超高層にせんかな?
立地的にも超一等地だし。もみじ銀行も建て替えてほしい。
ハイビルと並んでガラス張りの近代的なビルに!
72
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/13(月)12:15 ID:vrZsPRww(1/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
>>69
シャレオとアストラムがどこが県庁の下を通ってんだよ。
無知は恥ずかしいな。
あと>>70デザインが秀逸とあるが、中身なんかどうでもいい。
なんなら今流行りの中身残して外観を建て替える方法もある。
「県庁」で画像検索してみ。全国立派な建物ばかりじゃないか。
古くても名古屋や大阪みたいにレトロならオシャレだが、「広島県庁」で検索してみ。
廃ビルやんけ。建て替えるべき。
73: 名無しなんじゃ 2017/02/13(月)16:55 ID:vrZsPRww(2/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
https://matome.naver.jp/m/odai/2136546635055470501?page=3
理想は、鹿児島か、香川か、群馬かな。
80: 名無しなんじゃ 2017/02/14(火)13:02 ID:DlvjgbLQ(1/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
>>76
広銀本社の事でしたか。失礼しました。
しかし、そちらも答えは同じです。アストラムもシャレオも道路の下にあり、建物の基礎工事にはなんの問題もありません。
また、県庁については、紹介された参考サイトを見ましたが、そこに答えがありましたね。

>ざっと見た限りでは、あらゆる訪問者が感銘を受けるような”見ごたえのある空間”は見あたらず、プリミティブなモダニズムが響く玄人向けの建築といえ、建て替え論議においても「優れた建築だから残そう」という話は出てこない。

まさに、そういう事です。建て替えるべきですよね。
あなた自身は、高層ビル自体に不満があるようなので、高層ビル推進派の私とは議論してもしょうがないですので、これきりにします。
81: 名無しなんじゃ 2017/02/14(火)13:11 ID:DlvjgbLQ(2/2) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
県庁に関しては、高層でなくても、斬新なデザインにしてほしい。
長崎も建て替えるらしいが、こんなんもいいね。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kenseijoho/kennokeikaku-project/sekkei/
84: 名無しなんじゃ 2017/02/16(木)12:46 ID:k2ogYD3A(1/3) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
紙屋町 サンモール 再開発
エディオン本館 建替

は、詳しく言えばオフィスではないよ!
85
(1): 名無しなんじゃ 2017/02/16(木)12:51 ID:k2ogYD3A(2/3) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
今年は、サッカースタジアム、IKEAそして新たに提案のあった、国際展示場が進展すればいいな。
特に展示場は最優先で進めてほしい!
87: 名無しなんじゃ 2017/02/16(木)16:44 ID:k2ogYD3A(3/3) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
>>86
お前みたいなんが、広島の発展を妨げるんだな。
141: 名無しなんじゃ 2017/03/03(金)16:29 ID:UT7FALOQ(1) HOST:6EF7-DA39-14F3 AAS
高さも外観も広島Bブロックと同じではないか!ドッペンゲルガーーー!!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2017/03/55193m-20170226.html
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*