[過去ログ] 【マターリ】ロボコン全国 (473レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(3): 2010/12/05(日)00:01 ID:flg5Wv1w(11/11) AAS
>>410
お前の作ったBASICのプログラム入れたポケコンで試験受けた翌年からポケコン禁止になったのを思い出したw
425
(1): 2010/12/05(日)00:01 ID:WOD+y7oC(11/11) AAS
>>412
6Vモーターってw
全部焼けて競技にならない
426
(1): 2010/12/05(日)00:01 ID:uMbwEOQe(1) AAS
>>46
ちなみに,チョンが真似すると世界レベルになるぞ
ABUロボコン知らんのかね?
427
(1): 2010/12/05(日)00:01 ID:EQcjLgGr(2/2) AAS
運べ情熱!激走!ロボ力車 高専ロボコン全国大会 2chスレ:livenhk
運べ情熱!激走!ロボ力車高専ロボコン全国大会 2 2chスレ:livenhk
運べ情熱!激走!ロボ力車高専ロボコン全国大会 3 2chスレ:livenhk
運べ情熱!激走!ロボ力車高専ロボコン全国大会 3(実質★4)2chスレ:livenhk
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
428: 2010/12/05(日)00:02 ID:WhCSHV/9(1) AAS
>>426
予算が違うだけで根本的に違ってくるからな
429
(1): 2010/12/05(日)00:02 ID:S6Mf0v7z(1) AAS
>>424
それは試験中に使う奴が悪いだろw
430: 2010/12/05(日)00:03 ID:gI8v+8a3(29/29) AAS
アマガミまで休憩
431
(2): 2010/12/05(日)00:03 ID:lumdPdq6(2/8) AAS
>>424
関数電卓に公式覚えさせてたよ。
でも、登録してるうちに覚えてしまうw
432: 2010/12/05(日)00:03 ID:6KHtQjnv(1/5) AAS
>>429
電卓使用可でポケコン禁止じゃないんだからいいじゃんかw
433
(2): 2010/12/05(日)00:03 ID:m/YQQMiM(1) AAS
やはり鹿児島か

コントローラ自作だもんな
必用最小限の機能のみ、しかも有線

仙台の特別賞も妥当というか当然
歩行の仕組みが凄い

でも生徒たちはこんなに頑張っても
何処も採用してくれないんだよね。。。
434
(1): 2010/12/05(日)00:04 ID:GMr3oABH(1/11) AAS
BS完全版っていつ?
435: 2010/12/05(日)00:04 ID:o9HmCHrY(1) AAS
この高専のロボコンは平和的なんで、そろそろロボ対ロボの格闘ロボコンみたいのやんねえかな
436
(1): 2010/12/05(日)00:04 ID:GMr3oABH(2/11) AAS
>>425
2007 風林火山騎馬戦
437: 2010/12/05(日)00:04 ID:lOXvLXVA(1) AAS
>>424
試験の為にデータを詰め込むのがポケコン最大の利用法なのに(´・ω・`)
438: 2010/12/05(日)00:04 ID:6KHtQjnv(2/5) AAS
>>431
ポケコン禁止の翌年にそれやってて、その翌年には学校で準備した電卓のみ使用可になったw
439
(1): 2010/12/05(日)00:05 ID:/k1n7c6q(1/5) AAS
>>431
俺も同じことやったわw
プログラム組めないけど、キーマクロみたいなの組めるのな。
440: 2010/12/05(日)00:05 ID:GMr3oABH(3/11) AAS
>>403
日曜の夜中から 毎日夜中に地方予選やってたわけだが
441
(2): 2010/12/05(日)00:05 ID:yuk0ifPF(1/2) AAS
決勝終わった後よそみしちゃったんだけど
大賞はどこだったの?おしえてエロイひと
442
(1): 2010/12/05(日)00:06 ID:/k1n7c6q(2/5) AAS
>>433
生徒じゃなくて学生だぞ。

>>434
25日
443
(1): 2010/12/05(日)00:06 ID:mnQzA2s3(1) AAS
>>441
モニターで照準合わせて鍵を撃つやつ
444
(1): 2010/12/05(日)00:06 ID:/k1n7c6q(3/5) AAS
>>441
仙台
445: 2010/12/05(日)00:06 ID:lumdPdq6(3/8) AAS
>>439
でもな、その記号と単位を忘れてしまうんだぜw
446: 2010/12/05(日)00:07 ID:GMr3oABH(4/11) AAS
【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】[ロボットテクノロジー板]
2chスレ:robot
447: 2010/12/05(日)00:07 ID:XxlJUpR5(1) AAS
>>436
いや3mの物動かすのは無理だろうということで
448
(1): 2010/12/05(日)00:07 ID:lumdPdq6(4/8) AAS
>>442
入学後のオリエンテーションで「君たちは生徒じゃなく学生だ!」って言われるんだよな
449
(1): 2010/12/05(日)00:08 ID:yuk0ifPF(2/2) AAS
>>443-444
ありがとう!あの照準カッコよかったものね
新しい技術もあったし
応援してたのでちょっと嬉しい
450
(1): 2010/12/05(日)00:08 ID:Xh9Ge3Yf(2/2) AAS
>>433
>でも生徒たちはこんなに頑張っても
>何処も採用してくれないんだよね。。。

高専って氷河期でも就職率100%近いんだよね。
451: 2010/12/05(日)00:08 ID:GMr3oABH(5/11) AAS
高専ロボコン部→大学人工衛星部→JAXA に行ってくれ
452: 2010/12/05(日)00:08 ID:6KHtQjnv(3/5) AAS
そういや生徒ではなく学生だったな
高校生なら生徒手帳なのに学生証渡されるし
453: 2010/12/05(日)00:09 ID:lumdPdq6(5/8) AAS
>>449
レーザー照準器を最初に使ったのって何処だっけかなぁ
454
(1): 2010/12/05(日)00:09 ID:/k1n7c6q(4/5) AAS
>>448
そうそう。25年前に言われたわ。
高専は高等教育機関だから生徒ではなく学生だ云々ってな。

今でも言われるんかね?
455: 2010/12/05(日)00:09 ID:6KHtQjnv(4/5) AAS
>>450
学科によるよ
456: 2010/12/05(日)00:10 ID:GMr3oABH(6/11) AAS
高専ロボコン全国大会の放送予定は次の通りです。

  総合版   12月4日(土)午後11:00〜11:59 総合テレビ

          再放送 12月12日(日) 午後4:00〜4:59 総合テレビ

  全試合版  12月25日(土) 午後1:30〜14:59 BS2

          再放送 1月3日(月)午前10:00〜11:29 BS2
省2
457
(1): 2010/12/05(日)00:10 ID:lumdPdq6(6/8) AAS
今も英語の教科書って高専専用なのだろうか
458
(1): 2010/12/05(日)00:11 ID:GMr3oABH(7/11) AA×

459: 2010/12/05(日)00:11 ID:GMr3oABH(8/11) AA×

460
(1): 2010/12/05(日)00:11 ID:6KHtQjnv(5/5) AAS
>>457
工業英語だっけ?
普通の英語は普通の高校と同じ気がするけど
461: 2010/12/05(日)00:12 ID:GMr3oABH(9/11) AA×

462: 2010/12/05(日)00:13 ID:GMr3oABH(10/11) AAS
32 :公共放送名無しさん :sage :2010/12/04(土) 22:47:49.66 (p)ID:eeXYn7vD(2)
>>28 2002年なんだけど「トルネード(15段積み)」忘れとる。

33 :公共放送名無しさん :sage :2010/12/04(土) 22:50:33.88 (p)ID:8YLH6Klv(9)
>>32
全大会通して1回も成功してないけどなw
463: 2010/12/05(日)00:13 ID:lumdPdq6(7/8) AAS
>>460
普通の英語の教科書だよ。
464
(2): 2010/12/05(日)00:14 ID:4X9D0QiS(1) AAS
>>454
吹奏楽の大会とか、大学扱い。
連盟の合同練習会の練習(自分は大学3年)に1年生女子が制服できたときとかなぜかdkdkしたっけ。
465
(1): 2010/12/05(日)00:14 ID:GMr3oABH(11/11) AAS
>>427
このログ全部読むだけで何時間かかるんだろ
466: 2010/12/05(日)00:16 ID:lumdPdq6(8/8) AAS
>>464
俺まさに吹奏楽部だったわ。
近くの大学と合同で演奏会やるときに、制服で練習に行ったよ。
467: 2010/12/05(日)00:17 ID:XtQSsYYE(1) AAS
>>458
91年のホットタワーが熱かったなやっぱ
箱の上にお互いがどんどん箱を重ねて置いていくやつ
468: 2010/12/05(日)00:18 ID:/k1n7c6q(5/5) AAS
>>464
高校野球は3年次までで出場出来るよな。
469: 2010/12/05(日)00:22 ID:lO8qE4bw(1) AAS
>>465
誰も読まねぇよw
470: 2010/12/05(日)00:29 ID:geLOnSmY(1) AAS
うつ
471: 2010/12/05(日)00:32 ID:AofpgPpf(1) AAS
今度はボクシング対決で
472: 2010/12/05(日)00:34 ID:0Z40L9mm(1) AAS
ロボワンと被らないか
473: 2010/12/05(日)02:14 ID:ud8JYuw8(1) AAS
過去の実況スレはこちら

【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】[ロボットテクノロジー板]
2chスレ:robot
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*