【学生数水増し】明星大学通信教育部 24【裁判】 [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
1-

566: 2019/03/04(月)03:00 ID:rjxw0Rgt0(1) AAS
追試って3/27日に結果発表されても
どうせ学力に関する証明書の発行間に合わねえよな
こいつら何考えてやがるんだ
567: 2019/03/04(月)19:01 ID:HdhatGkzM(1) AAS
レポート早く採点してよ
学力に関する証明書の発行に10日以上かかるなんでバカかよ
間に合わないじゃない
568
(1): 2019/03/06(水)22:17 ID:HO1t8WGn0(1) AAS
>>565
退学届、出すよ。
そうでないと、学修の継続の意思ありって思われて、
次年度のお金を払えって案内される。
569: 2019/03/07(木)03:33 ID:Co1kp3W/0(1) AAS
>>568
まじか
履修終えてるのに何を継続するんだか…
さんきゅう
570: 2019/03/07(木)19:08 ID:sps/Di/6M(1) AAS
レポートおせえよ
受かっても学力に関する証明書が三末に間に合わないじゃない
571
(1): 2019/03/08(金)23:53 ID:9Rcyy/BH0(1) AAS
>>563
無事に内諾を得ることが出来ました!
「私たちよりも学校の事をよく知っている卒業生なので良いですよ」って言って下さいました。
それと実習希望期間が2週間のもあって受け入れOKが出ました。
572: 2019/03/09(土)01:11 ID:FpJ5vwo/H(1) AAS
>>571
よかったやん
麻疹流行ってるから気をつけて!
573: 2019/03/11(月)06:45 ID:RLu4OaJo0(1) AAS
レポートが確定済みから変わらないわ
はやく採点始めろよ
もう三月中に免許とるのは無理っぽいな・・
574: 2019/03/11(月)23:55 ID:LeE78qxsH(1) AAS
>>561
明星の理科実験って結構ガチでやるの?
教科教育法は中高どころか小学生向けだったけど
575: 2019/03/18(月)11:23 ID:Tc3fub2j0(1) AAS
レポート確定済みから一向にかわらない
仕事しろよ、ハゲ
576: 2019/03/22(金)00:42 ID:VExZ6BmXH(1) AAS
理科ってここでしかとれないよな?
実験の定員少な過ぎだろ
577: 2019/03/22(金)09:22 ID:ulw9cPzCM(1) AAS
結局追試なんか受かっても学力に関する証明書の発行が間に合わないふざけた制度だな
578
(1): 2019/03/25(月)16:40 ID:/8fJGWBN0(1) AAS
三月終わるじゃねえか
さっさとレポートの採点しろよ
ハゲ
579
(2): 2019/03/27(水)12:58 ID:o6C9FZTf6(1) AAS
>>578
2月17日くらいに出した鬼門と呼ばれる教育の制度が未だに添削中(2単位目は確定済み)なんだけど、この時期はレポートが集中しているの?
580
(1): 2019/03/27(水)18:38 ID:zRdckF7GH(1) AAS
>>579
急がしいんだろうけどな
大体1ヶ月くらいで結果出てたけど、今回は遅いな
12月試験で全部終わらすつもりでやらないとダメだな
追試は全く論外だし、レポート再提出になたたかはすぐ出したけど未だに採点されてない
581: 2019/03/27(水)18:42 ID:+wRM/12uH(1) AAS
ここって教免とるための大学なのに、場合によっては学力に関する証明書の発行が3月に間に合わないってふざけてるよな。
582: 2019/03/29(金)04:31 ID:MuAQfuo00(1) AAS
>>579
僕はやっと添削中になったけどここからまだ何日もかかるのかよ・・・
583
(1): 2019/03/29(金)08:00 ID:XrcwN8Dup(1/2) AAS
ここってテスト年8回だよね?
584
(1): 2019/03/29(金)11:06 ID:yULBYEhGM(1) AAS
>>583
そうです
でも今から入学しても初めの3回は受けられません
585
(1): 2019/03/29(金)11:28 ID:XrcwN8Dup(2/2) AAS
>>584
え、なんで
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s