[過去ログ] 近畿大学通信教育部 8冊目 法学部・短大部商経科 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2016/09/26(月)14:20 AAS
>>331
本当に「ザ・中堅私大」っていう感じの偏差値だね
333: 2016/09/26(月)14:25 AAS
そうだね。並ではあるが、マグロ、ナマズ、オリンピック選手で、有名になったから、聞いたことない大学と言われることはあんまないかもね(笑)
334: 2016/09/26(月)14:57 AAS
近大は知名度がどんどん上がってるんだよね
そういうニュースを去年聞いた
335: 2016/09/27(火)00:05 AAS
>>272
「暴行」は上司や同僚も目の前で見ていたはずなので証言を取って堂々と訴えればいい
裁判では犯行動機であろうレポート問題なども明らかにするし
警察や検察も動機であろうレポート問題などに多少であってもまったく触れないとは考えにくいであろう
何十年間の近大通信教育部が受け取った返していないレポートは全部講師が添削済みで全部合格なんだろ
学生全員の未返還レポート全部返せよ、なぜレポート返さないんだよ学生全員の未返還レポート返せ
>>296 >>298
併修校生の盾や生贄に利用されるだけ
この近畿大学通信教育部とって真の学生は併修校生で外部募集生ではない
こういう状態を放置している世耕経済産業大臣も含めた鬼籍も含めた世耕一族にも大きな責任がある
省2
336
(1): 2016/09/27(火)04:19 AAS
通信教育で近畿大学法学部から
大阪大学に学歴ロンダリングって可能ですか?

古いデータですが2009年に大阪大にロンダした近大生は結構多いのですが・・・

大阪大に学歴ロンダ ベスト5

?兵庫県立大37人
?立命館大36人
?神戸大27人
?大阪府立大22人
?近畿大17人
337: 2016/09/27(火)04:33 AAS
>>336
GPAは?
まず、成績がいいという、当たり前の前提条件を満たせてるかどうかだよね。馬鹿はムリ。

その上で、語学が抜群にできる、法的思考力があり、論文も余裕で書ける、面接に強い、なら望みあるかも。
338
(4): 2016/09/27(火)07:02 AAS
なんとか今年で卒業確定したわ

近大通信にこれから入ろうとする人、考えてる人

ここはレポート作成、添削、試験、全てにおいて自己の力で解決しなければいけないから生半可な気持ちだと卒業出来ないぞマジで
事務所はアテにならないし試験の不合格の理由すら開示されないから何処を改善すれば良いのか自分で一から勉強し直さなければいけない、しかもやり直した勉強内容が正しいのかどうかも自分で判断しなければならない

それでも入るなら履修関連はしっかり情報を集めないと後で後悔する
特に民事と刑事の選択はしっかり見極めるべき……俺はこの選択ミスって一年卒業がズレた

他に何か聞きたいことある?
339
(1): 2016/09/27(火)07:18 AAS
卒業後はどうする予定ですか?
340
(1): 2016/09/27(火)08:45 AAS
>>338
>特に民事と刑事の選択はしっかり見極めるべき……俺はこの選択ミスって一年卒業がズレた

詳しく
341
(1): 2016/09/27(火)09:07 AAS
>>338
そうなんだよな。

レポート→講評テキトー、軽〜いひとこと程度。(何行目の、どの記述が、どのようにおかしいのか詳しい指摘なし)

試験  →間違ったところを教えてもらえない

じゃあどこで間違いを知れと。
342: 2016/09/27(火)09:10 AAS
レポートも落とすなら落とすなりの責任を持てよ。
講評もそこそこに、何度も再提出なんてあんまりすぎる。
343: 2016/09/27(火)09:54 AAS
入学を考えているのですが、卒業率も開示されておらず不安です
単位取得、難しいですか?
ちなみに2年次編入を考えています。
短大も検討中です。
344: 2016/09/27(火)12:47 AAS
難しいと思うかは自分次第
学生サポート充実は期待できないので、それ覚悟の上ならば
345
(1): 2016/09/27(火)12:49 AAS
>>338
卒業までに何年かかりましたか?
346: 2016/09/27(火)18:21 AAS
知識ゼロから近大通信で、10月から3月の半年間で司書資格を取得できますか?
来年4月より図書館勤務を視野に入れています。
347: 2016/09/27(火)18:23 AAS
ちょっと頑張ればやれる
要領よく単位とらないと
いけないけどね
348: 2016/09/27(火)18:33 AAS
どうもありがとうございます。
Web試験とメディア授業で最短で資格を取ります!
349
(3): 2016/09/27(火)19:31 AAS
>>338
民事は単位取りにくいですか?
じゃあ刑事えらびますが
350
(1): 2016/09/27(火)20:23 AAS
20年くらい前はテレビ番組で落ちこぼれ大学の象徴みたいな扱いをうけてたが、今は卒業生の活躍のおかげで変わった感がある。少なくともFラン大学とは言われなくなった気がする。
351
(1): 2016/09/27(火)22:45 AAS
ホリエモンは優秀な大学は東京大学だけと考えていたが、
「近大はあってもいいかもしれない」とまで言っている。
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*