[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: (新潟県) 2020/01/18(土)09:38 ID:O4vDneHS(1/6) AAS
>>332
トン !

なるほどね
後15年か

2035年より早くなる可能性もあるな

雪は大丈夫だったかい
334: (新潟県) 2020/01/18(土)10:24 ID:O4vDneHS(2/6) AAS
口永良部島で噴火 噴煙最大300m[01/17 17:47] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2020011700040087&ap=

屋久島町の口永良部島で17日午後5時ごろ噴火が発生しました。

気象庁によりますと、17日午後4時59分、口永良部島の新岳で噴火が発生しました。噴火は午後5時半現在も継続していて、
噴煙は、最大で火口から300メートルの高さまで上がっています。

口永良部島の新岳は、今月11日におよそ11か月ぶりに噴火し、噴煙が2000メートルを超える高さまで上がり、
その後も火山ガスが多い状態が続いていました。

口永良部島には、66世帯100人が暮らしていますが屋久島町によりますと被害の情報はないということです。
省1
335: (新潟県) 2020/01/18(土)17:50 ID:O4vDneHS(3/6) AAS
県内の火山に関する情報 (動画有り) 01月17日 19時27分 鹿児島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200117/5050009061.html

県内の火山に関する情報です。

今月11日に、去年2月以来となる噴火が発生した口永良部島では、17日午後5時前に新岳で噴火が発生しました。

この噴火で、噴煙が火口から300メートルまで上がりました。

口永良部島では、火山ガスの放出量が多い状況が続いていて、1日あたりの放出量は15日が800トン、16日は1600トンとなっています。
省13
337: (新潟県) 2020/01/18(土)19:59 ID:O4vDneHS(4/6) AAS
宮城県沖でM4.0 大船渡市で震度2「震源の深さ50km」津波なし 2020年01月18日 02時59分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32772/F46DF1B9-6543-43F0-B849-28EA33430A4B.png
提供:気象庁

気象庁によると18日 午前2時53分ごろ、宮城県沖でM4.0の地震が発生し、岩手県大船渡市で震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
338: (新潟県) 2020/01/18(土)20:07 ID:O4vDneHS(5/6) AAS
南海トラフ:海底下で「スロースリップ」初観測!東大・海保 2020年01月18日 06時00分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32747.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/7/32747/2b17e4f6841848d6d399fe711d0c83031c9bbd36.png
海底でスロースリップが観測された7地点(赤い■)(東京大学と海上保安庁)

今後30年以内に高い確率で発生するおそれがある南海トラフ巨大地震の震源域で、海底下のプレート境界がゆっくりすべる
「スロースリップ現象」を、東京大学と海上保安庁の研究グループが初めて観測した!

スロースリップは、プレート境界にある断層が数日から数年かけてゆっくりとすべる現象で、通常の地震に比べて体に感じるような大きな
揺れはなく、観測が難しい。

2011年の東日本大震災の1カ月前にも発生が確認されていることから、津波地震を引き起こすメカニズムの解明につながるとして、
研究が進められている。
省23
339: (新潟県) 2020/01/18(土)20:12 ID:O4vDneHS(6/6) AAS
>>336
いい線かもね

噴火でこの山が高くなるか
または崩壊するか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.597s*