[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(3): (茸) 2019/12/16(月)18:13 ID:MAUtokMt(1/2) AAS
冬に避難生活は勘弁してほしいな。
宝永くらいの噴火で火山灰が数cmだっけ?
マスクは買っておいた方がいいな。
178(3): (新潟県) 2020/01/02(木)20:33 ID:neOZn+K6(3/4) AAS
「日本一危険」除夜の鐘付き (動画有り) 01月01日 22時07分 鳥取 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200101/4040004041.html
国宝の「投入堂」で知られる三朝町の三徳山三佛寺で、険しい山道を登るため「日本一危険」だとも言われる除夜の鐘つきが行われました。
国宝の「投入堂」で知られる三朝町の三徳山三佛寺は、標高およそ490メートルの山腹に鐘のある鐘楼堂があり、ふだん夜間は入山禁止ですが、
大みそかの夜だけ特別に入山が許されています。
31日は、午後10時半すぎに県内外から訪れた17人が、除夜の鐘をつくため山道を登り始めました。
険しい岩場のある山道を1時間かけて登る必要があることから「日本一危険な」除夜の鐘つきとも言われています。
省1
182(3): (公衆) 2020/01/03(金)11:19 ID:4tk30IOL(1/5) AAS
富士山頂にあった構造物ってなんで無くなったんだっけ
いつ頃からか頂上がすっきりした
世界遺産登録の条件満たすために消したのかな
442(3): (宮城県) 2020/01/31(金)20:02 ID:8B9uu0H9(1) AAS
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/9/32951/mts.png
これまた見事な景色だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.094s*