[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: (新潟県) 2020/03/26(木)19:59 ID:Bp77RVdq(5/5) AAS
小笠原諸島の硫黄島近海でM5.8「震源の深さ180km」津波なし 2020年03月26日 15時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33605.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33605/ioujima.png
硫黄島近海でM5.8(USGS)

気象庁によると26日午後2時53分ごろ、小笠原諸島の硫黄島近海を震源とするマグニチュード(M)5.8の地震が発生した。

震源の深さは約180キロで、津波の心配はないとしている。この地震の影響で、小笠原村の母島で震度1の揺れを観測した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33605/20200326055922395-26145351.png
母島で震度1の揺れを観測(気象庁)

震源は太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込むことで形成された小笠原海溝に近い。

小笠原海溝は房総半島沖から南東方向に連なる海溝で、南端には世界一深いマリアナ海溝とつながっていることから、
小笠原・マリアナ海溝とも呼ばれていて、今月23日にもM5.0の地震が発生している。

2回目か
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s