[過去ログ] 福島県米、被曝に影響なし4 [転載禁止]©2ch.net (950レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (dion軍) 2015/01/06(火)08:52 ID:rVTQqvCo0(1) AAS
2014年(作家、著述家等)
岩本正恵さん(翻訳家)子宮頸がんのため死去******************(50才)12月31日
香月日輪氏(作家,大阪市)病気で死去****************************(51才)12月19日
杉原美津子さん(ノンフィクション作家)肝臓がんで死去******(70才)12月7日
羽仁未央さん(エッセイスト、父は羽仁進氏)肝不全で死去***(50才)11月18日
日高恒太朗氏(ノンフィクション作家)死去**********************(63才)11月3日
赤瀬川原平氏(美術家・作家)敗血症で死去*********************(77才)10月26日
山口洋子さん(直木賞作家,作詞家)呼吸不全で死去*************(77才)9月6日
稲葉真弓さん(作家,代表作に「半島へ」)膵臓がんで死去*****(64才)8月30日
枝川公一氏(ノンフィクション作家)肺血腫で死去**************(73才)8月15日
省8
30
(1): (catv?) 2015/01/06(火)08:56 ID:+qc/Taeu0(11/19) AAS
つうか、ここまでの「自信満々のバカ」だと相手にするの疲れるな。
こんなんにネチネチ質問のための質問連発されて、おまけに思い込みで罵倒されりゃ、そりゃ書き込むやつ減るわ。

しかも「全レス」w
31
(1): (catv?) 2015/01/06(火)09:01 ID:+qc/Taeu0(12/19) AAS
まあ、>>11>>26>>21http://www.minpo.jp/news/detail/2014111519239
と、読んでくとどういうミスリードのしかたが有効かよくわかるよ。
32: (茸) 2015/01/06(火)10:29 ID:63LqSmz90(5/32) AAS
>>26
> 「潜伏期間」じゃなくて「発症まで経過が長い」なの。
貴方が潜伏期間と言ったのですがw
まぁ、どちらにせよ私の主張には些かの問題もございません。

> 被曝するだろ、そこからいつ発病するかは被曝年齢によって傾向があって、
> 乳幼児=4年目以降にだんだん増えてくる
> 小児=2年目以降から現れるが経年によって減ってくる。
そんな事はどこにも書いてませんよ。

> RETPTC3=実齢10歳前後で発ガンした場合にみられ、
> RETPTC1=より高齢になって見られる。
省39
33
(2): (catv?) 2015/01/06(火)11:14 ID:+qc/Taeu0(13/19) AAS
すごいね。
あれだけのソースでここまでの曲解ができて、なおかつ自らを省みない。

たぶんROMしてる人にはわかると思うがこいつの言ってることって「解釈」だからね。
それもこじつけの。

こいつがいってる珍説は事故で被曝した直後にガンが発症してそれが潜伏してるケースでしか成り立たないの。
チェルノブイリは5年目からあちこちの検査期間が徹底的にスクリーニングをやってるんだよ。
ガンが潜伏してたら見つかるって。

例えば1歳で被曝して10歳で発病するだろ、その場合PTC3が検出されやすく、20歳で発病したらPTC1が検出されやすいってそれだけのこと。
潜伏期間って言葉の定義があいまいだからこういう誤謬があるんだろうけど、進行速度とか重篤度とかは「年齢因子」としてしか作用しないの。
一般的には低年齢のほうが進行が速いから相関関係は成立するけど、発症期とは相関はない。
省5
34
(1): (catv?) 2015/01/06(火)11:28 ID:+qc/Taeu0(14/19) AAS
つうか、せめて論文の執筆者やデータ提供者の解釈から逸脱した唯我独尊の引用をやめたらどうだろう。

こういうはずだ→だからこうでこうなる→それとこうも言えるかもしれない→ってことはこうでこうだ(断定)。

こういう思考法がいちばんあぶないんだよ。
推定から内的断定への位相変異的な。きちんと途中に検証アンカーうちながら慎重に結論を導いたほうがいい。

逆にいうとこの「推定から内的断定」への思考法を悪用してるのが原子力村のミスリード法なんだよ。

あと、こいつ相変わらず議論を俺によっかかってるだろ。
こういう仮想敵をつくった思考法は基本的は(論戦以外は)さけたほうがいい。
「あいつの言ってることはこういう意味のはずだ」の都合のいい妄想を前提に
相手に勝ったつもりになってもまわりの評価は下がるだけだ。
省2
35
(1): (catv?) 2015/01/06(火)11:31 ID:+qc/Taeu0(15/19) AAS
この人、たぶん論文書いたことないね。
36
(3): (catv?) 2015/01/06(火)11:40 ID:+qc/Taeu0(16/19) AAS
さて、ここまで書くと「おまえはどうなんだ」とか、「ブーメラン乙」のレスがくるかな。
上に貼ったまとめで科学的考察による(属人的な印象論じゃなくって意味ね)反論があれば受け付けるよ。

ただし、質問するんなら要求型じゃなくて、自分の見解と併記して質問の意図を明確にしてね。
キノコもこのルールでなら答えるよ。かわいそだから。

特にここ。

15 :地震雷火事名無し(catv?):2015/01/06(火) 01:30:07.11 ID:+qc/Taeu0
甲状腺ガンに関するまとめ

ニュー速+に立った甲状腺関係のスレにまとめてレスしたものです。
省1
37: (茸) 2015/01/06(火)12:21 ID:63LqSmz90(6/32) AAS
>>27
意図など知りませんがグラフの内容を素直に読み取った結果です。
>>28
被曝から七年後にRETPTC1がしている事が見て取れますが、RETPTC1が発症まで時間が掛かる事と若年性である事を踏まえれば
事故直後に被曝し7年以上もの時間を掛け発症したものであることがわかります。
発症者の年齢が高くなるのは当然ですね。
福島県の甲状腺ガンに当てはめて考えれば僅か3年程度で発症するのは事故とは無関係であると考えるのが自然です。

>>30
また罵倒キャラに戻りましたね
分かり易いw
省24
38: (茸) 2015/01/06(火)12:26 ID:63LqSmz90(7/32) AAS
>>34
> つうか、せめて論文の執筆者やデータ提供者の解釈から逸脱した唯我独尊の引用をやめたらどうだろう。
> こういうはずだ→だからこうでこうなる→それとこうも言えるかもしれない→ってことはこうでこうだ(断定)。
> こういう思考法がいちばんあぶないんだよ。
これ全て貴方の事ですよね。
論文の曲解・ありもしない推論を勝手に作り出すn
少しは自覚して欲しいですね。

> 推定から内的断定への位相変異的な。きちんと途中に検証アンカーうちながら慎重に結論を導いたほうがいい。
> 逆にいうとこの「推定から内的断定」への思考法を悪用してるのが原子力村のミスリード法なんだよ。
これも貴方のよく使う手ですね。
省11
39: (catv?) 2015/01/06(火)12:28 ID:2iz05TsU0(2/5) AAS
>>36
↓これはもう載せない方がいいんでない?

87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 16:14:10.27 ID:ARZB6Tc40
この調査の84人の「確定」っていうのは、「手術ずみ」の人数で、
24人の「疑い」っていうのは細胞診で「悪性」だったもので、これが一般的なガン診断。
だから、1巡目のガン患者は108人ね。

この数字から「手術率」がかなり高いことがわかる。
どういうことかというと、緊急性のある進行の速いガンが多いってこと。
この時点で「死ぬまでみつからなかったかもしれないガン」「何十年後かに見つかったかもしれないガン」という説明は否定される。
思春期のホルモン分泌の大事な時期にあえて、はしから手術してる理由は「放置できないから」ってこと。
省2
40: (茸) 2015/01/06(火)12:29 ID:63LqSmz90(8/32) AAS
>>35
貴方の理解力では論文はおろか読書感想文も怪しいですねw

>>36
これもう何度も論破してるのですが?
41: (千葉県) 2015/01/06(火)12:43 ID:2g7vOf+h0(1/19) AAS
茸、おまえの駄文は長すぎるんだよ 3行でまとめろ ぼけが
42
(1): (千葉県) 2015/01/06(火)12:45 ID:2g7vOf+h0(2/19) AAS
> RETPTC3=実齢10歳前後で発ガンした場合にみられ、
> RETPTC1=より高齢になって見られる。
どこにそんな記述がありますか?

これ、チェルノブイリ関係の論文を少し読んでいれば常識です
茸の知ったかぶりがよく表れています
43
(2): (catv?) 2015/01/06(火)12:46 ID:2iz05TsU0(3/5) AAS
>>36
>1巡目から2巡目の2、3年のどこかで発癌したってこと。

発癌はもっと前で今回の検査で見つかった可能性もありますね。
また、1巡目の検査で見落とした可能性も指摘されてましたね。

90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 16:18:39.89 ID:ARZB6Tc40
もうひとつ、2巡目で見つかった4人は1巡目では「異常なし」だった。
ということは1巡目から2巡目の2、3年のどこかで発癌したってこと。
スクリーニング効果は完全に否定される。
2、3年なので見つかった腫瘍径にもよるが、やはり小児ガンのダブリングタイム(ガンが倍の体積になる時間)はかなり短いということがこの時点で想定できる。
44
(1): (茸) 2015/01/06(火)12:49 ID:63LqSmz90(9/32) AAS
少しまとめますか。
チェルノブイリでは事故4年後からRETPTC3の甲状腺ガンが多発し
七年以上経過してRETPTC1が発症しだす。
ID:+qc/Taeu0さんは2年後からRETPTC1が発症していると主張するもなんの根拠もなし
さらにRETPTC1は比較的高齢に発症すると主張するが
もしこれが正しいなら事故から7年以上経過しているのでヨウ素の影響が無いのに発症している事になる
この矛盾を理解してない

7年以上も潜伏しているのをどう説明するのかと問うが、のう胞発生→ガン化のプロセスを理解していない可能性が高い

RETPTC1は潜伏期間が長い訳でも進行が遅いわけでもないと主張するが
山下論文によって明確にRETPTC1がRETPTC3に比べて発症が遅いことが記載されている。
省4
45
(1): (千葉県) 2015/01/06(火)12:51 ID:2g7vOf+h0(3/19) AAS
で?何が言いたいのかな?
46: (茸) 2015/01/06(火)12:53 ID:63LqSmz90(10/32) AAS
>>43
これがRETPTC3でなければ同じことです。
発症に時間が掛かるRETPTC1や成人型なら、被曝由来にしては発症は早すぎるわけですから
47
(1): (茸) 2015/01/06(火)12:55 ID:63LqSmz90(11/32) AAS
>>42
とりあえず山下論文にはありませんね。
年齢がRETPTC3よりあがるのは発症に時間が掛かるのですから当然です。
御理解されてますか?
48
(1): (千葉県) 2015/01/06(火)12:55 ID:2g7vOf+h0(4/19) AAS
成人型(BRAF点変異)が福島で多いのは当たり前です。10代後半の患者が多いのだから。
チェルノブイリでも現在の患者の多くにBRAF点変異が発見されると言います。
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s