[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(3): 2018/12/22(土)17:55 ID:MVf5guGC(5/6) AAS
それと

>自公は20年前以上前から、一時民主に破れて下野しようが国政選挙においてこのお互い心中スタイルは変わっていない。

相変わらずいけしゃあしゃあと嘘を吐くな
公明党は民主党から連立入りを持ち掛けられて、実際には連立に参加する可能性が相当高まった時期があったじゃないか
ここら辺の話は有名な話だし、知ってる人は普通に知ってる話だぜ
(当時のソースを検索したとしても、出るかどうか微妙だが)
920: 2018/12/22(土)18:54 ID:bxHYirlk(1/9) AAS
>>913>>914の話から逸らす為に話題変えてるのが見え見えで笑える

>>917-919
他人を自殺に追い込んで殺そうとしてるキチガイがよく書けたよな
まあお前らみたいなキチガイ共は精神病院にぶち込むしかないんで
926: 2018/12/22(土)19:23 ID:bxHYirlk(3/9) AAS
>>913>>914の話をどんなに逸らそうとしても無駄だよ
そもそも913が現状であって、その現状が変わるわけではないんだから
学会員達がこういう深刻な状況を迎えている事すら知らなくて
ある日突然、連立が解消されて、創価の悪事が追及され始めて
なんだこれはと驚く事になるだけの話だし
936
(1): 2018/12/22(土)21:14 ID:MSYZSI7H(4/4) AAS
>>914
政治語り好きだね。
政治語りというか、自分の脳内上の創価公明崩壊シナリオを組み立てるのが大好きなんだね。

そこら辺が創価とそっくりだと思うよ。
創価学会本部も創価公明大勝利シナリオを組み立てる。
会員は、そのシナリオに従って創価公明の常勝伝説を新たに作り出す気概で長丁場の選挙戦を戦い続ける。

違いは、君は5chという非現実な匿名空間で自分の創価公明大敗北の妄想に浮き浮きし、学会員や一般人は選挙支援という実践の場で血や汗や友情や裏切りなど、決死の支援の戦いを繰り広げる。

公明党はどれ程与党民主党と組みたかったことか。
なぜなら、与党の座を失えば創価が絡む脱税とか犯罪とか、政権を失ったことにより漏洩を招くリスクが沢山生じる。
それらが噴出したら、創価公明は終わる。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.968s*