[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(5): 2018/12/12(水)00:28 ID:qIF1ryZK(3/9) AAS
>>200の続き

簡単にいうなら
自身の生命を仏にしていけよ。つまり、仏(釈尊)と同じように一切衆生に成仏を促す存在になれよ。
これが釈尊が求めていた仏界の人間性なのです。

そして、法華経はそれまでの仏法とは状況がまるで変わってきます。
すなわち、法華経の経典それ自体が「弘通の戦い」を予言しているんだよね。
法華経勧持品第13には、一切衆生を仏界に向けて成仏させようとする、いわば弘通をしようとするとそれを阻もうとする『三類の強敵』と呼ばれる迫害者が必ず現れると。

その、三類の強敵の中で一番悪質である『僭聖増上慢』として学会の前にあらわれたのが日顕だったんだ。

日蓮は法華経に従い、良観と戦ったからこそ、学会もそれに従い戦った。
省9
202
(2): 2018/12/12(水)00:29 ID:qIF1ryZK(4/9) AAS
>>201の続き

だから、外部に対しては、その言葉遣いは云々、誤解云々と言われるのは仕方のないことかもしれないけど、
断言はしないが身内報道の聖教新聞で行われた、身内から身内への、善を前提にした法戦への鼓舞だったんだと思う。

ゆえに、学会は攻撃的と言われるけど、それは学会の性格ではなく、法戦そのものが法華経をそのまま体現していて、
経文全体すなわち真の仏法を示す法華経の行者として、真剣に一切衆生のために戦っているからなんだ。

長文、ごめんなさい。
全てを振り絞って、言葉を尽くしたつもり。
ごめんなさい。これ以上、本当に出ないし出すものがない。
後は、受け取る方に任せる。
204
(2): 2018/12/12(水)01:09 ID:qxWZUGv4(1/3) AAS
>>201
「日顕宗が一方的に悪い」前提で話が作られてるのがまずおかしいしキモイ
池田ら創価に非があった可能性は考慮に入れないの?
210
(1): 2018/12/12(水)05:35 ID:t8a1CYCI(1/5) AAS
>>201
三類の強敵の中で一番悪質である『僭聖増上慢』として学会の前にあらわれたのが日顕だったんだ。
『僭聖増上慢』と聞くと僧侶のような宗教的権威者のみがその対象者だと思いがちだが
創価の職業幹部(在家と言いながら会員の供養で生計を立て尚且つ「日顕撲滅」等の祈りの指導を押し付けるプロ宗教家)もその対象になり得るんだけどな。

>結局は、向こうから和合僧を破るという、仏法における大罪を犯してしまった。
僧団の前提としては同じ立場で仏道修行する集いだけど創価の組織に和合僧団は
あてはまらない。なぜなら在家の集団と言いながら組織において職業幹部と言うプロ宗教家と一般会員と言う2つの立場の違う会員が存在するからね。
修行者と在家信徒を会わせて僧団とは言わないからね。
215
(2): 2018/12/12(水)07:32 ID:qxWZUGv4(3/3) AAS
>>205
更におかしいのが>>201で全面的に「日顕宗が絶対悪」と言っておきながら
そのことには言及せず
どっちもどっち論を展開してるところが更にキモイ
どっちもどっちで真偽不明なら
その時点で創価の正当性は崩れる事もわからないの?
バカですか?
248: 2018/12/12(水)22:38 ID:t8a1CYCI(5/5) AAS
>>201 
>結局は、向こうから和合僧を破るという、仏法における大罪を犯してしまった。
魔の働きは色々ある。だが結局は釈尊の本意から逸脱させて衆生を惑わし悪道に引き込む
のがその目的。
「魔は仏の似姿を取る」とか「悪魔も光の天使の姿で現われる」という諺がある。
魔も正義や愛・慈悲と言う言葉を用いながら又は仏の言葉や神の言葉を口にしながら
近づき人を悪道に導くと言う戒めの言葉
人の破滅を願う祈りは釈迦仏法では悪趣の祈念。
>>200>>202
>聖教新聞も、今はそれこそ多くの人に知ってもらう機会になっているけど、当時は外へ向けたものではなく、身内の間での情報共有の役割を担っていたのだと思うんだけど、違うかな。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.149s*