[過去ログ] ☆TGVより新幹線 Part265☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): 2019/12/14(土)13:08 ID:8pkhlTjT(2/2) AAS
>>453
だから企業戦士輸送軍用列車
静岡に止まらないのぞみが五分以下で発着を繰り返す朝の名古屋新幹線ホーム見れば解るだろ、車販と言っても珈琲とサンドウィッチにミネラルしか売れない通勤特急
三島始発のこだまは新横浜、品川で降りるのは通勤通学定期の乗客、マジで吊革が欲しくなるくらい、北陸新幹線の軽井沢始発は自由席も座席指定状態で毎日が同じメンバー
マジで旅を楽しむ新幹線なんて存在しないだろ、ただの通勤列車、だから旅を楽しめる北海道・東北新幹線のグランクラス!北陸新幹線にも全通したらフルサービスで欲しい
455: 2019/12/14(土)13:10 ID:6+VjoXLH(4/4) AAS
>>453
赤字で金銭的余裕が無いんですかねえ。走行距離が短すぎるってのもあるかな。
456: 2019/12/14(土)13:38 ID:VAQUPf1j(1) AAS
>>454
北陸全通してもリニア完成しても
三島初のこだまの客数は変わらないだろうなぁ
のぞみを減らして増便が出来るかかな?
グランクラスはリニアに付けたいが時間が短すぎるねw
博多までで5時間あれば楽しめる
金沢までだとちょっと短かったので
457: 2019/12/14(土)17:14 ID:e9xZBFIo(1) AAS
ソウル地下鉄6号線・新内駅が21日開業 東に1.3キロ延伸
https://news.livedoor.com/article/detail/17525065/
458: 2019/12/14(土)20:56 ID:sZXQ3HOo(1) AAS
>>453
山陽新幹線はともかく、東海道新幹線は輸送力増大の阻害になる要因はまず排除だろうな
食堂車もビュッフェも輸送力増大の阻害要因だったから排除された
山陽新幹線はそこまでの輸送密度は求められてないが、もぐら路線だから景観が楽しめん
それにJR西日本はそういう優雅な方針を新幹線に求めないだろうし
東海道山陽新幹線にはグランクラスはあり得ない
459: 2019/12/15(日)03:16 ID:B/KlP8th(1/3) AAS
リニアができたらスピード通勤はそっちメインになるから事情が変わるかもね。
急ぐ客はリニアに行くからのぞみひかりでのんびりとグランクラスもアリかもしれんよ。
460: 2019/12/15(日)04:30 ID:Y+fiWohs(1/2) AAS
あのルート選択と防御用トンネル・・・
J何とかという兵站を担う軍産企業が
電磁加速砲を設置する
461
(1): 2019/12/15(日)06:06 ID:WaTENHWs(1/2) AAS
インド初の新幹線計画に暗雲 地元反対やコストで日本勢が「及び腰」

https://www.sankei.com/premium/news/191214/prm1912140004-n1.html

韓国は以前からインドとKTX導入の交渉を進めてきたとの声が聴こえています
すでにインド側が意思を固めた様子が見えてきました
462: 2019/12/15(日)06:33 ID:B/KlP8th(2/3) AAS
>>461
いやこう書かれてるじゃん。なーんで韓国受注とか1秒でバレる嘘書くのかw

年明けには20から構成される入札パッケージのうち、車両の入札申請が始まる予定だ。
日本側は、日本企業の受注を条件に、事業費の約8割を0・1%という好条件の円借款で低利融資する万全の支援体制を敷いた。
車両は、JR東日本の東北新幹線「はやぶさ」に使われている「E5系」の導入が予定されており、
受注先としてE5系の開発を担当した川崎重工業と日立製作所の名前があがる。
463: 2019/12/15(日)18:17 ID:spHhbqFt(1) AAS
大惨事多発の北朝鮮鉄道、補修命令下るも予算はなし
https://news.goo.ne.jp/article/dailynk/world/dailynk-128358.html
464
(1): 2019/12/15(日)20:02 ID:vY94d+CT(1) AAS
親韓線じゃインドの?灼熱環境に耐えられんね
だいたい隣国がらみのテロも多いし走らせるのは無謀
465
(1): 2019/12/15(日)20:30 ID:WaTENHWs(2/2) AAS
今日は目が覚めました
466
(1): 2019/12/15(日)20:57 ID:B/KlP8th(3/3) AAS
>>464>>465
それでビッグバンにも耐えられるKTXをインドが求めたんですね!なるほど!w
467: 2019/12/15(日)21:41 ID:Y+fiWohs(2/2) AAS
>>466
ビッグバンはウリが作ったニダ
468: 2019/12/16(月)09:58 ID:TmGEzS5J(1) AAS
新幹線は色使いが下品だ
KTXの高貴なカラーをみてください
それと色の三原色を発明したのは韓国人だし
469: 2019/12/16(月)12:13 ID:a9kHf6Ui(1) AAS
発見じゃなくて発明ってところが流石だなぁw
470: 2019/12/16(月)17:44 ID:OomLsmNp(1) AAS
発明wwwwwwwwwwwwwww
471: 2019/12/16(月)22:42 ID:zYMd2g3t(1) AAS
色の三原色は自然界に元々在るものだから、それを「発明」できるのは神様くらいしかいないが。

あああビッグバンを起こした朝鮮人。遂に「神」を名乗ったかwwwww
472: 2019/12/17(火)02:35 ID:csvHEJQK(1/2) AAS
迷えるチョッパリを地獄に導く死神ニダ
473
(1): 2019/12/17(火)04:23 ID:mBIkxiGO(1) AAS
自由市場化、資本主義化という意味では日本は多様な私鉄があって進んでいる
韓国も競争が必要
ジャップの新幹線は運賃が高すぎ、乗り心地不快すぎだけど、国鉄時代のゴミの名残だろうな
JR東海はネトウヨ会社だけど、連中の機関紙の論調は単なる守旧バカではなく中共のビジネスも優れているものは優れていると認めている
なるべく国に頼らず自社で中央新幹線を作ろうとしてるのはすごい
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s