[過去ログ] 溶接スレッド (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(2): 2018/10/18(木)00:29 ID:7lwzQU6w(1) AAS
仕事終わった後の飲み会に力入れろ
仲良くなったら優劣とか競争とか二の次になる
日本人は職場での仲間意識が低すぎる
溶接マンは軍隊じゃないんだから上下関係とかそこまでいらない
お友達くらいの感覚が丁度いいよホントに
964: 2018/10/18(木)01:27 ID:IJRSReoW(1) AAS
車・バイク通勤率が異様に高いうちの職場は仕事帰りに飲むという習慣がない
965: 2018/10/18(木)01:56 ID:HXK8jAHu(1) AAS
爺いは飲んだ後普通に運転するよな
966
(1): 2018/10/18(木)08:24 ID:mL5bl+mb(1) AAS
いくら溶接ができても評価されるのは上司と仲良いやつだけ
上司と仕事中に世間話して笑ってるようなやつがボーナス多い
ここは俺の居場所じゃないんかも
967
(1): 2018/10/18(木)08:24 ID:KVg8iVC1(1) AAS
俺はライバルみたいな人が居たら
自分の苦手な仕事やってもらうかな
友達とか仲間じゃないけど敵なわけでもなし
>>963みたいな考え方もアリかもしれないけど
仲間とか友達ってタイプの枠作るって事は
必然的に”それ以外の人”が存在するって事だよね
普通に隔てることなく一緒に仕事してる人って認識はダメなのかな
968
(1): 2018/10/18(木)09:30 ID:udALZTja(1/2) AAS
ステンレスのシンクを作れる溶接工員さんを探しているんだけど、
転職希望の工員さんをどこで探すのがいいかな?
普通の営業職とかなら転職エージェントがあるけど、
溶接工さん向けのそういった転職エージェントってあるの?
969
(1): 2018/10/18(木)10:20 ID:gP9s1LfD(1) AAS
ハロワでいいじゃん
970
(1): 2018/10/18(木)11:39 ID:BMw9aqif(1/2) AAS
>>968
無い。溶接マンはハロワ使う人が多い。
971: 2018/10/18(木)12:25 ID:rPfT/3Jt(1) AAS
>>967
同意だよ。自分で敵作ってる人が多い
972: 2018/10/18(木)12:27 ID:4o1LI7Hs(1) AAS
>>963
いやいやそんな相性のいいの稀だから
たいがいは上下、勝敗、劣等、優劣になる
年が近いと尚更

>>966
ほんとそのとおり上にいかにゴマするか気に入られるかだから
溶接とか関係ない
人間との相性
973: 2018/10/18(木)12:39 ID:oZFNd9iZ(1) AAS
俺は中立&嫌な奴は最低限の関わり以外スルー
974
(5): 2018/10/18(木)13:25 ID:udALZTja(2/2) AAS
>>969,970
ありがとう。
地域や年齢にもよるだろうけど、シンクの溶接ができる溶接工さんが
希望する年収(税金や保険料などが差し引かれる前の年間の総支給額)
ってどれくらいで、現実はどれくらいなのかな?
転職希望の人はハロワの情報はネットでチェックしたりしてる?

ちなみに大阪です
975: 2018/10/18(木)17:58 ID:BMw9aqif(2/2) AAS
>>974
希望は年収500〜600万が相場。腕を上げて1000万稼ぎたいって考えて飛び込んで来る人も多い…はず。
安くていいって人はあんまりいないよ。大変な仕事だから。
現実は300〜500万。地方はもっと安い所もある。

ハロワ直接行ってパソコンで求人探す人が多いと思うよ。
自宅のパソコンとかスマホでも確かハロワ求人は見れたと思うけど
ハロワの職員通さないと面接してくれない会社もあるから、みんな大体ハロワ直接行って探すね。

大阪なら求人出せばすぐ人来るんじゃない?
976: 2018/10/18(木)19:05 ID:+9Ua92yQ(1) AAS
>>974
600万出してくれるなら転職考えるわ〜
年間休日いくら位?
977: 2018/10/18(木)19:22 ID:leov1ljx(1/3) AAS
その半分の給料でもいいから休みの多さと残業のなさのほうが重要だわ
978
(1): 2018/10/18(木)19:26 ID:O0VzgE2F(1) AAS
シンクって縁もRに仕上げてく奴よね?
979: 2018/10/18(木)20:33 ID:OgvREyE2(1/2) AAS
600万は無理かなぁ(笑)
休みはしっかりと支給するつもりだけど、繁忙期には残業とかもしてもらわないといけないかな?でもそれ以外は無理はさせないですよ。
ただ、展開だとかプレスブレーキとかもやってもらわなきゃいけないし、搬入設置もしてもらわないといけないかな。そこは振替休日で考えてる。
年収は能力と人柄によるけど、500万くらいで考えてます。
980: 974 2018/10/18(木)20:37 ID:OgvREyE2(2/2) AAS
あっ、振替休日ってのは休日の設置に出てもらった場合ね。

それと975、976、977、978の皆さん、レスありがとう。
981: 2018/10/18(木)20:58 ID:HOp91RKm(1) AAS
皆さん、ひと月どれくらい日数仕事してるんですか?
982: 2018/10/18(木)21:37 ID:E5OGNc6h(1) AAS
私は月に160〜180時間
社保や社宅、昼飯引かれて18〜20万程度
九州だから物価安く家族養える
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s