原子力工学・原子炉物理総合スレッド (344レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

34
(1): 2012/01/22(日)12:21 ID:gp0KCyez(1) AAS
大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの疇地宏センター長は「今の技術を組み合わせても、発電は可能だろうが、20〜30年かけて効率を上げる技術などを確立し、しっかり実用化したい。
発電コストを1キロワット当たり10円以下に抑え、経済的な核融合炉の開発を目指したい」と意気込んでいる。
21世紀後半までにはレーザー核融合炉が実用化するから既存の原子炉(核分裂炉)はお払い箱になるだろう。

【レーザー核融合の現状と展望について】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/kakuyugo/siryo/siryo137/siryo3.htm
【図1:レーザー核融合炉プラントの概念図】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/kakuyugo/siryo/siryo137/z301.gif
【本報告書で使用している用語の解説】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/kakuyugo/siryo/siryo137/sanko301.htm
【大阪大学レーザーエネルギー学研究センター技術解説レーザー技術レーザー核融合発電炉用レーザー開発】
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.980s*