[過去ログ] 品質工学(タグチメソッド) (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(3): 2005/09/10(土)08:29 ID:UXuJDupy(1) AAS
なあ機械加工てかNC使って金属削ってるんだが、
その加工後の物の寸法検査が初品と終品の2回あるのな。
それで初品が正常なら終品で検査を省略してもいい部分があるらしいんだが、
その省略基準が書いてあるところどこかありませんか?

ただの言い訳作りのような気もするけど正常なものを検査するのも無駄に思えるし('A`)
316
(2): 2005/09/10(土)20:34 ID:5QiBX8LB(1) AAS
>>315 ヨソで聞いたらぁ? http://jsqc.i-juse.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi
317
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/10(土)22:49 ID:/9EqRe3H(1) AAS
>>315
JIS 抜き取り検査標準
検査の最適化 オンライン品質工学
最近ではLPI手法という名前を聞いたぞ。
昨年の標準化と品質管理で確か検査レスなるものがあった。
以上マジレス
320: 2005/09/11(日)22:43 ID:MUhKNpHB(1) AAS
>>319 たまたま知ってただけ。アンチでも気がついたらできる人助けはするつもり。
>>317 これは >>315 への妥当な答え。ただ >>316 のURLには抜き取り検査のかなり
細かい議論がときどき出ている(過去ログを参照)から聞いてみて悪くはないかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*