【法令遵守】これからの柔整師【業務拡大】 [無断転載禁止]©2ch.net (928レス)
1-

492
(5): 2017/04/11(火)23:33 ID:eKiTu1+7(2/3) AAS
>>491続き

そもそも、これらの法律の成り立ちを考える時、
戦後、GHQによって無くなりそうになった日本独自の治療体系に、
それなりの定義をつけて分類をして法としたという過去を考えるとわかりやすい。

その中でも、鍼灸はわかりやすいね。道具があるから。
鍼を使うものをはり師、灸を使うものをきゅう師とした。

それ以外には、雑多な手技療法、療術といった細かく分類するのが難しいものがたくさんあった。

その中で、まあ柔道整復は「骨折、脱臼、打撲、捻挫及び挫傷の施術」という特徴があったので柔道整復師とし、
省8
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.552s*