[過去ログ] 長生学園 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/09/20(月)03:19 ID:plelZx/Q(1) AAS
按摩マッサージ指圧の学校

長生学園について語りましょう
2
(1): 2010/09/20(月)05:16 ID:kR4bK3+g(1) AAS
門徒宗系ですかね?
手かざし療法「プラーナ」の技術を学びたいと思います。
真光やレイキ、気功とはどう違うんですか?
訪問マッサージスレもそうだけど、皆さんすごく早起きですね。
何か特別な修行ですか!
3
(1): 2010/09/20(月)08:26 ID:pwwf4iyY(1) AAS
はたして入学して脊椎矯正は身につくのか?
4: 2010/09/20(月)10:32 ID:BEyip8V2(1) AAS
>>2
真宗長生派。
プラーナの技術は1コマやるだけかな。
「南無阿弥陀仏」と心の中で唱えるところが
違うのかなあ。連続プラーナの修業は授業前にやらされるけど。
(ま、基本は自由参加)
>>3
人による。大概は卒業後長生関係で修業するみたいな感じ。
5: 2010/09/20(月)15:58 ID:7RV9syXU(1) AAS
モルモン書
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/bm/bm.htm

教義と聖約
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/dc/dc.htm

基本的な信条
http://www.mormon.jp/basic-beliefs/the-restoration-of-truth/the-restoration-of-truth/index.html
6: 2010/09/28(火)18:50 ID:oHn4pPNV(1) AAS
長生館は地方各地にあるみたいだけど、

めちゃくちゃ流行っているところから閑古鳥のところまで。

地方によって格差がひどいように感じますが、

長生の名前が認知されている地方もあるのでしょうか?
7: 2010/09/28(火)21:36 ID:6Ha26RiZ(1) AAS
ある
8: 2010/09/29(水)07:31 ID:q2rHnf7D(1) AAS
地方各地(笑)
9: 2010/10/08(金)21:00 ID:h3ffXUrQ(1) AAS
さ〇〇先生、ご結婚おめでとうございます
10: 2010/10/10(日)15:35 ID:fWow+2Vc(1/2) AAS
9< 結婚されたんだ!?
11: 2010/10/10(日)15:40 ID:fWow+2Vc(2/2) AAS
まさか卒業生と!?
12: 2010/10/10(日)18:40 ID:3S4UHYiO(1) AAS
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
13: 2010/10/13(水)11:36 ID:EMPabaD0(1) AAS
http://dclog.jp/en/1752071/264492180
14: 2010/10/15(金)02:16 ID:hRGm4jZY(1) AAS
卒業生と言うか…(笑)
15: 2010/10/15(金)16:40 ID:pywQVIe7(1) AAS
よその板では長生卒の成功者が活躍されてますな〜!
長生卒の個人治療院の成功者は多いの?
16: 2010/10/15(金)16:49 ID://qguIg6(1) AAS
578 :名無し専門学校:2010/10/11(月) 01:06:10
いや、どうも、こういう内容らしい。

海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
省6
17
(1): 2010/10/18(月)00:33 ID:E/hjqQQD(1) AAS
http://www.geocities.jp/hidamari_hosoecho/index.html
18: 2010/10/18(月)06:54 ID:tIl87ziZ(1) AAS
>>17
針灸なんちゃあ必要ないがぜよ(笑)

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-3c25.html#trackback
19: 2010/10/18(月)12:56 ID:XymoSHus(1) AAS
▼大槻からの回答
------------------------------
どこの、何博士か知りませんが、前世療法などまったくのデタラメです。なぜなら『前世』などないからです。実体ないものを使った療法は詐欺です。絵空事です。もっとも人間は暗示効果というものもありますから、暗示によって免疫力が高まることはあるでしょう。
針灸が根拠のない治療であることは今や明白です。日本のような医学、科学の発達した国でいまだに針灸などという科学的根拠のない治療が続けられていることは驚きです。
漢方は大学医学部などの専門的な漢方医が処方したものならば、ある程度評価されるでしょう。しかしこれは、あくまで正規の西洋医学の副次的な治療と考えるべきですね。
------------------------------
20
(1): 名無しさん 2010/10/26(火)02:16 ID:WrybC/g8(1) AAS
長生学園の入試の倍率はどのくらいでしょうか??
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s