中医学学習スレ (586レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

281
(5): 2011/02/02(水)10:53 ID:DwtZlevy(1) AAS
基本は中医的には生体と死体を分けるものは気の運行だから>>278のとおりだろうな。
282
(1): 2011/02/02(水)11:40 ID:g8cPGxHw(1) AAS
>>281
理解出来ないなら諦めた方がいい
283
(1): 2011/02/02(水)12:27 ID:0usV02ti(1) AAS
>>281
中医学的に生体と死体を分けるのは気の運行ではなく精では?
この自称プロと言われてる人は臓腑が気血を作るという基本をまるで無視しているようだ。
285
(3): 281 2011/02/03(木)10:12 ID:KA1AGpUg(1) AAS
>>283

>中医学的に生体と死体を分けるのは気の運行ではなく精では?

気の運行なくして生体つまり生命活動は成り立たないということ。

>この自称プロと言われてる人は臓腑が気血を作るという基本をまるで無視しているようだ。

意味不明。思い込みが激しいだけでは?
290
(3): 2011/02/04(金)18:20 ID:eKQtsCrT(1) AAS
こんにちは285ですがわかりにくかったですかね?

>>281
>中医学的に生体と死体を分けるのは気の運行ではなく精では?

気でいいと思います。死体にはそれがないですからね。
293
(6): 2011/02/05(土)09:55 ID:RyjWit9b(1) AAS
>>281>>285>>288>>290>>292
俺の質問はスルーしたままだよw
自称プロ様、都合が悪くないなら逃げずに答えて下さいww

明確な症状の差の話だと、日本漢方の「比較的体力があり・・」とか「体力中等度以下の・・」の明確な症状を教えてほしいなw
比較的とか中等度以下とかって超あいまいじゃね?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.262s*