中医学学習スレ (586レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21
(5): 2010/09/18(土)16:57 ID:l48azaVg(3/5) AAS
>>20
ここは中医学スレだって何度言わせるんだよwお前馬鹿だろ?w

あとな川?は活血薬だと言ってるだろ
だから行気作用には期待するだけで使う主な目的は活血作用なんだよ!

でも川?の行気作用も期待して使ってる方剤は存在するよw

寛胸行気散、行气下乳湯、行気開痺飲とかもっとあるよw
知らないだろ?w敢えて超超マイナーな方剤選んだからなw
23
(1): 2010/09/18(土)17:07 ID:a3t2NuFg(1) AAS
>>21
それらの方剤剤中のセンキュウの目的はすべて補血・活血であって、気剤作用ではないよ
期待するのは勝手だがね
80: 2010/10/02(土)14:47 ID:qejBUt6k(1/2) AAS
しつこいのがまだ居座ってるようだなw
せっかく言われた通り3種の方剤>>21と中医学のセンキュウの考え方>>22出したのに納得してないw何故だ?
ここは中医学スレだってのにまだ居座ってるのは何故だ?
拘り持ってるやつがオタクと言ってる本人が一番拘り持ってそうなのは何故だ?

>>34
俺にふるなw

漢方オタクと言われたらちょっと嬉しくなるのは俺だけか?w
83
(5): 2010/10/03(日)10:28 ID:/wAI8zyu(1/2) AAS
>>21
寛胸行気散、行气下乳湯、行気開痺飲の出典、組成、効能主治を教えてよ。
21さんはそれらを使ったことあるの?
111
(1): 2010/10/12(火)09:48 ID:qRP9Nab4(1) AAS
>>21
>でも川?の行気作用も期待して使ってる方剤は存在するよw
>寛胸行気散、行气下乳湯、行気開痺飲とかもっとあるよw

デタラメ処方か。そもそも効能がないのに処方が存在したらヘンだわなw
264
(1): 2011/01/26(水)01:22 ID:rn3/e14z(1) AAS
>>21
寛胸行気散、行气下乳湯、行気開痺飲の出典、組成、効能主治を教えてよ。
21さんはそれらを使ったことあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*