[過去ログ] 嶺井美穂ちゃん選手 [転載禁止]©2ch.net (314レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2017/12/08(金)22:17 ID:XHiP7r77(1) AAS
柔道で来年の世界選手権代表に決まった男子66キロ級の阿部一二三(日体大)と60キロ級の高藤直寿(パーク24)が、同選手権の代表最終選考会を兼ねる4月の
全日本選抜体重別選手権(福岡)を回避することが8日、関係者への取材で分かった。9月の本番を見据え、独自のプランで強化する。
2人は今年の世界選手権とグランドスラム東京大会で優勝し、全日本柔道連盟(全柔連)が新たに導入した基準を満たして代表の座を手にした。これを受け、
全柔連は3日の強化委員会で全日本選抜体重別の欠場を承認した。
準備に十分な時間を確保し、出場試合も絞れるため、余裕を持って状態を仕上げられるのが新方式のメリット。関係者は「これが内定者の特権」と話した。

柔道の阿部一二三、高藤直寿が選抜選手権を回避へ - 柔道
https://www.nikkansports.com/sports/news/201712080000792.html

柔道男子66キロ級世界王者の阿部一二三(日体大)が、来年1月に約3週間、オーストリアとドイツで単身武者修行することが8日、関係者への取材で分かった。
今月のグランドスラム(GS)東京大会を制し、来年の世界選手権代表に決定。時間的な余裕を得て、2連覇へ独自の試みで強化を図るという。
関係者によると、阿部は1月8日に地元の神戸市で成人式を終えてから渡欧。海外の強豪選手が集まる国際合宿に参加し、同月末に帰国の予定。
次戦は3月のロシアでのGS大会となる見通し。
阿部は8日に東京都内で開かれた日体大の祝賀会で「自分の柔道を、時間をかけて練っていける」と意欲的に話した。

阿部一二三、来年1月に欧州で3週間の単身武者修行 - 柔道
https://www.nikkansports.com/sports/news/201712080000801.html

年行われた各競技の大会で優秀な成績を修めた日体大生を表彰する祝賀会が8日、都内・帝国ホテルで行われた。
会には日体大の学生や監督、コーチ陣、スタッフを含めた900人が出席。具志堅幸司学長(61)は賞状の束を手に「日体大はこれだけ日本一になった。
皆さんに心から敬意を表す」と学生だけでなく関係者たちの努力をねぎらった。
柔道男子66キロ級で世界選手権(8月、ハンガリー・ブダペスト)と2日のグランドスラム東京を制した阿部一二三(20)は学生・生徒代表として登壇し
「日体大ファミリーが頑張っていて、自分も頑張れる」と周囲に感謝の意を示した。
来年の目標について「時間をかけて逆技を自分のものにする」と、さらなる成長を目標に掲げた。
レスリングの世界選手権(8月、フランス・パリ)で男子グレコローマン59キロ級を制した文田健一郎(21)は「大きな自信になった。東京五輪の金メダルに近づけた」と、
改めて3年後の優勝に狙いを定めた。

【柔道】阿部一二三“日体大ファミリー”に感謝「自分も頑張れる」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/853351/

日体大は8日、東京都内で今年の主要な国際大会などで活躍した学生による結果報告祝賀会を開き、柔道男子66キロ級で世界選手権を制した阿部一二三は
「今までの柔道人生で一番成長できた1年だった」と充実の表情で振り返った。
今月のグランドスラム東京大会でも優勝し、既に来年の世界選手権代表に決まっており「オール一本勝ちで2連覇を達成したい」と意気込んだ。
レスリング男子グレコローマンスタイル59キロ級で世界一に輝き、フリースタイルも合わせ、日本男子で34年ぶりの快挙を達成した文田健一郎は
「世界の舞台で力が自信になった」と手応えを感じていた。

一二三「人生で一番成長できた1年」 日体大の結果報告祝賀会で充実の表情/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20171208/jud17120821110001-n1.html

柔道の阿部一二三(20)とレスリングの文田健一郎(21)の世界選手権で優勝した学生らが表彰された。
今年の現役学生世界王者は、9日開幕の豊田国際のため欠席した体操の白井健三(21)村上茉愛(21)を含めて4人。具志堅幸司学長は「学生が活躍すると、
他の学生にも刺激になる」と喜び、松浪健四郎理事長は「白井が2個だから、金メダルは4人で5個。これだけ学生が世界一になったのは、日体大でも初めてじゃないかな」
と話した。
記念撮影では家族も壇上に招かれ、阿部の隣には妹の詩(17=兵庫・夙川学院高)が立った。文田、パラ陸上世界選手権3位の辻沙絵(23=日体大大学院)らと
並んで兄妹で笑顔。阿部は「周囲のサポートもあって成績が残せた。東京五輪でも日体大に金メダルをもたらしたい」と、あいさつした。

柔道阿部、レスリング文田ら世界選手権Vで祝賀会
https://www.nikkansports.com/sports/news/201712080000798.html
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s