[過去ログ] ■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(4): 2008/07/10(木)00:58 ID:GsQTDLcy(1) AAS
850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:40:30 ID:SXpAZJr1
大義塾塾長 中村藤雄(剣道日本2008年六月号より抜粋)
中村博道、持田盛二、森寅雄に師事。亀井一郎範師、小林英雄範師、篠塚増穂範師、
宮崎正裕教師に技を伝えた。

中山(博道)先生は父の道場で「おい藤雄君。」と言って、私に足捌き、体捌きを教えた。
〜中略〜相手が打って来る時は、左右いずれかに開いて打つ。〜中略〜
「決して相手の刃の下に立つな。刃の下に立つと、かわしたつもりでも肩を切られる。
相手の刃は肩の外で空を切るようで無ければいかん。」と言って、
打って出る私の竹刀を半歩右に開いて私の左半面をポンと叩く。〜中略〜
だが現代剣道は竹刀競技であって剣道ではなくなった。ただバカバカと当てるだけである。
省7
8: 2008/07/10(木)02:52 ID:5ws9XJZ5(1) AAS
剣道は、古流剣術の竹刀防具練習法に起源を持つ、現代スポーツです
9: 2008/07/10(木)13:02 ID:iThQK4QQ(1/3) AAS
は?次スレ立てたの?馬鹿過ぎ…

もう頭の弱い否定厨を嬲るのには飽きたんですが
10: 2008/07/10(木)13:05 ID:iThQK4QQ(2/3) AAS
前スレ850貼るんだったらその後の否定厨フルボッコのやりとりも一緒に貼り付けてね。
いかに大先生のお言葉でも、剣道や剣術の本質を理解して受容するのとただ否定の材料に使おうとするのじゃ話の厚みが比較にならないっていういいサンプルだった。
11: 2008/07/10(木)16:40 ID:VvbUjQKs(1/2) AAS
何言ったって否定厨は脳みそ腐ったバカだから無駄
12
(3): 2008/07/10(木)16:58 ID:nxStZetK(1) AAS
剣道厨がいくら吼えても
>>7がすべてだな。
お前らのやってるのはただの遊び。
13: 2008/07/10(木)17:43 ID:VvbUjQKs(2/2) AAS
>>12
ハイハイワロス バカ過ぎ 小学校くらいちゃんと卒業して
文章読める様になろうな。バカだから無理かwww
14
(1): 2008/07/10(木)17:56 ID:hTTKyfmg(1) AAS
>>12
じゃあ聞くが

遊びとは何だ?人生の意義とは何だ?
お前は、サルや犬猫のように子孫を残すためだけに生まれてきたのか?
森を砂漠に変える害虫の一匹として、地球を蝕むために生まれてきたのか?
川を塞き止めて、一晩中ネオンを明かす害虫の一匹として生まれてきたのか?

人間は、他の動物の何倍も自然に逆らいながら存在している
放置すれば無軌道に環境を破壊し、絶滅種を増やすだろう
そのくせ動物波に交尾をして増え続ける
こんな生き物が、精神について無頓着だったら、おそらくお前のように剣道も
省6
15
(2): 2008/07/10(木)20:05 ID:yhxXVbOo(1/2) AAS
>「決して相手の刃の下に立つな。刃の下に立つと、かわしたつもりでも肩を切られる。
相手の刃は肩の外で空を切るようで無ければいかん。」
<戦国時代の話か?>

>現代剣道は竹刀競技であって剣道ではなくなった。
<実際に剣道という名で競技で試合が行われているだろう。>

>ただバカバカと当てるだけである。
<現代剣道は、当てる競技だからな。
斬るわけにいかないよな・・馬鹿じゃないの?>

>なんと75回も打ちを出していたというから、
単なるあてっこ競技と言わざるを得ない。
省5
16: 2008/07/10(木)20:15 ID:yhxXVbOo(2/2) AAS
ps>最近の全日本剣道は、思い切りさが無くなり面白み迫力がなく
   レベルの低さが否めないが。
17: 2008/07/10(木)21:16 ID:UpZTnPu3(1) AAS
>>12
うんうんお前は前スレで一生懸命頑張った。
あんだけお前のバカさ加減を露呈させればもう十分だろ。
もうお前の存在価値はなくなったから、もう死んで良いよ。
バイバイ
18
(1): 2008/07/10(木)22:37 ID:NHELPWDx(1/3) AAS
>>15
こういうのを見ると、剣道家が馬鹿にされてもしょうがないと思う。
19
(3): 2008/07/10(木)22:56 ID:iThQK4QQ(3/3) AAS
>>18
それもそうだがそれは剣道にどう取り組んでいるかのスタイルの違いだから別に糾弾されることでもないかと。
スポーツとしての現代剣道もそれはそれで魅力のあるものだからルールの中で出来ることをやる、というシンプルな思想の中で出来ることをやるというのも良いと思う。
こういう記事を身になるものとして剣道するのも、自分には関係ないものとして剣道するのもその人の選択に委ねられて然るべきじゃないかな。
ただ、後者の場合は「武道」を名乗るのには、少し考える必要があると思うが…

そんなことより馬鹿にされて然るべきはいつまで経っても理論的な説明が出来ない否定派の方だろ。その被論破率や、いまや空恐ろしいものがあるぞ。
そもそも「不自然だからこうした方が良くなる」という代案も用意できずに他人の活動に対して「不自然だ」「不合理だ」と文句をつけるという立場自体、
その人が「剣道が嫌いだ」という主観以外に立脚することが出来ないだろうから理論的でないのも仕方ないと思うがな。
その意味で、全く同じスレタイで立てた>>1が剣道否定派なんだったら本物の馬鹿だと思う。前スレ読んで理解しろよ。
肯定派の人だったらそろそろ大人げないし勘弁してあげようよっていう感じw(自分含めて)
省5
20: 2008/07/10(木)23:33 ID:NHELPWDx(2/3) AAS
>>19
>そんなことより馬鹿にされて然るべきはいつまで経っても理論的な説明が出来ない否定派の方だろ。

そうかな?
君らが言ってる否定派というのは >>7の剣道日本に掲載された記事と
ほぼ同じ主張をしている。
俺も同じ意見。
理路整然としていると思うが。

むしろ剣道擁護? の立場の人が、何を主張したいのかがわからない。
感情的に罵ってるだけだろ?
21
(2): 2008/07/10(木)23:38 ID:NHELPWDx(3/3) AAS
>>19
例えば、ここの>>1が主張しているのは、
剣道は実戦からかけ離れた「竹刀競技」にすぎないということ。
それが「間違い」なのか「正しい」のかと言えば、正しいだろ?

それを認めないというなら、剣道は竹刀競技ではない。
実践的であるという論を立てなければいけないんじゃないか?
22: 2008/07/11(金)01:54 ID:YKubZWir(1/6) AAS
>>21
まあ前スレ読んでみて欲しいところなんだけど論点をはっきりさせるため応答します。
否定派の立論も様々だから、手始めに>>1の主張とそれに付随したところを想定します。

まず勘違いして欲しくないのは剣道が「実戦」からかけ離れているということは前スレでも肯定派も自ら認めているところ。
勿論、剣道の出自は実戦を元にした剣術の一稽古法から来てるといわれているんだが、それでもなお剣道だけの技法では実際に剣を持って戦えない、
そのことは肯定派の多く、少なくとも俺と>>21とかの間でも見解は相違しないと思う。
(更に言うと、よく引き合いに出される剣術でもそれが真剣での殺し合いで本当にベストの動きなのかさえ疑問視されていることも付け加えておきます。)

問題はその先。「では、それは『不合理』なのか」。ここね。
つまり、言い方を変えるなら「実戦的でない=竹刀競技」と定義するなら、
「剣道が竹刀競技であっては何故“不自然・不合理”なのか」
省12
23: 2008/07/11(金)02:02 ID:YKubZWir(2/6) AAS
剣道は今のルールで文化として成立している。
今の打突部位と動きで身体を鍛え、精神を高める武道として充分機能しているわけ。
それを、「実戦的でないから不合理だ」と外からレッテルを張り付けること自体がただのお節介であってイチャモンとしか言いようがない。(特に理由がないならね)

一方で、「当てっこ剣道」になってしまっては剣道が本来持つ精神性が損なわれるとして、>>7のように昔を知る先生が苦言を呈することもある。
剣道を単なるスポーツでなく、武道として取り組むならこういった声には素直に耳を傾けて自分の剣道に取り入れて行くべきだと俺は考える。
しかし、そのことは剣道自体の否定にはなんら結びつかない。そこを勘違いする奴も多い。

じゃあ肩を打突部位にすれば剣道は本来持っていた精神性を取り戻すのか?
では足を打突部位にすると(ry

実際にそういうルールを作った場合動きがどう変わって剣道にどのような影響をもたらすのか、そういった議論は剣道家にも非常に歓迎されると思う。
これが所謂、剣道に対して「有意義な代案」だ。
省14
24: 2008/07/11(金)02:13 ID:YKubZWir(3/6) AAS
蛇足にもう一通りだけ言い換えとく。

もしこのスレが「剣道最強!!真剣持てば無敵!!」とかいうスレタイで、
その中で>>1みたいなことが書いてあって剣道家が「>>1ちげーよ」とか言ってるんだったら確かに「剣道は実戦的である」という立論をしなくちゃいけないよ。
そういうコンテクストなら「剣道家調子のんな」みたいなレスにも「まあそうだよなあ」ってなるよ俺も。
でもここはそうじゃないよな。
トピックの方向性と、何がどこで食い違ってるのか考えてみ。
主張自体は正しいけど、メタレベルで論じる意味がない/潰れているなんて良くある話。
ここの>>1はそういうのの一つ。
25: 2008/07/11(金)10:31 ID:490yPzAP(1) AAS
>>15だが、私は剣道暦は6年弱だが、剣道家とか武道家と思ったことはないので
安心して下さい。

>>19さんの、スポーツとしての現代剣道もそれはそれで魅力のあるものだからルールの中で出来ることをやる、というシンプルな思想の中で出来ることをやるというのも良いと思う。
・・・で稽古してます。

もう中年だけど、少しでも剣道が上達したいと思い稽古してるだけ。

剣道の小難しいところが嫌い!
26: 2008/07/11(金)11:03 ID:0E29E8zQ(1/2) AAS
ぶっちゃけていうと俺らがいつも練習してる面打ちで人が殺せようが殺せまいが正直どうでもいい。
バスケットのシュートが何か実生活で役立つか?同じ話だ。
ただ、人と人が向かいあって戦い、竹刀で殴り合って勝敗を決するという形の中で礼儀や相手を思いやる気持ちを大切にしていこうという意味で武道の名を掲げているに過ぎない。
剣道というものは相手と向き合い、または己を高めるための手段であり内容それ自体は目的ではない。
目的になりうるとしたら(ルールある)剣道でもっと強くなりたい、それだけだ。
懸命に稽古して自分を殺人マシーンに仕立て上げて何が楽しいんだ??
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*