レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板? (522レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

178
(10): 2011/11/25(金)22:08 ID:/6ob9q19(1) AAS
>>172-175
あらかじめ、誤解されないように述べておくけど、
私は別にこのスレッドのテーマで議論をするつもりりはないこと。
また、>>1のルールには全面的に同意し支持していること。
を前置きさせてもらう。
その上での話しだが、参考文献として
いくらか君に役に立つものを紹介しておく、
まず>>1にある、
「性犯罪研究 (日本比較法研究所研究叢書)」(中央大学出版部)藤本哲也  著
http://www.amazon.co.jp/dp/4805705744/
省23
180
(1): 2011/11/25(金)22:22 ID:zky0eFJg(2/3) AAS
すまんが回線の調子が悪いのでIDが変ってしまっているが、
言うまでも無く>>178=>>179だ。
誤解されることは無いと思うが、先に謝っておく。
181
(1): 2011/11/25(金)22:25 ID:zky0eFJg(3/3) AAS
>>172-175
また、追伸として、一応>>178-179で新しい法学学術書を選び
その中で大抵の大学図書館にありそうなものを選んだつもりだが、
もし君の利用する大学図書館で所蔵されていなければ
ご容赦賜りたい。
191
(2): 2011/11/27(日)14:45 ID:28Nx39S/(1) AAS
>>186-189
最低限の礼儀さえ弁えない奴だな。
>>178-181さんが、参考文献を貴方のために提示してくださっているだろうに。
流石に現時点で全部読むことは出来ないだろうけど、
せめて礼の一言を述べておくべきでは?
215: 2011/12/06(火)21:03 ID:9l/ievqk(1) AAS
>>209-212

>>178-179をまだ読んでこないのか?
218: 182 2011/12/07(水)21:59 ID:ODTEINgD(1/2) AAS
なんか意味不明に>>178-179に噛み付かれているなあ。
>>202で言った事全く理解していないし。
予想通り>>202で挙げた参考文献を読んでこなかったか。
何より「刑事裁判の全般」についてのことなんだから、
当然性犯罪も範疇に含まれるのに。もっとも確かに性犯罪のみに限定して議論したり
自論を持つことには興味は無いのだが。
>>202に挙げた本にも、「性犯罪のみは例外」とかそんな旨述べてないのに。
219
(4): 182 2011/12/07(水)22:19 ID:ODTEINgD(2/2) AAS
>>204=>>217
君は>>178-179とは違って話が通じそうだからレスさせていただく。
量刑論を真面目に議論をするっていうのなら、やはり
>>178氏の挙げている
「制裁論」佐伯 仁志 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4641042659/
は参考文献として必読書だと思う。理論刑法学の第一人者による本で
法曹関係者が量刑を考える際のロジックが理論的に纏められて
解説されているから、非常に良著だと思うよ。

また、大学の図書館でいろいろ調べてみたんだけど
省22
227: 2011/12/08(木)18:42 ID:W7MriwoD(1) AAS
>>221-226
>>178-179をまだ読んでないのか?
駄文はいいから早く読んで来い。
248
(4): 182 2011/12/09(金)22:55 ID:ef52BHeN(2/2) AAS
>>231
やはり佐伯氏の制裁論は量刑問題には必読参考文献だよ。
私は全くミスリードしていない。
この書の大きな貢献は、刑事と民事の住み分けではなく、
刑罰の多様化と適正化にあるからだ。
これは別書の書評にもあるのだが、この書については後ほどに。
第1章第三節の「これからの刑事制裁と処遇のあり方について」で
これまで境界が不明確だった領域を横断的にかつ法秩序全体として捉えた
からこそ量刑問題に必要不可欠なロジックだと思う。
よく読みこめばそれはよく分かると思う。
省18
259
(2): 178-181 2011/12/11(日)09:02 ID:u8OideEe(1) AAS
>>230-231
>>247-248
>>178-179で参考文献を出したんだけど、
この低脳には荷が重かったようだ。
逆にあなた達にはちゃんと読んで少しばかり議論して
くれたので、感謝したい。ありがとう。
339: 2012/02/21(火)21:06 ID:SKjh6pCO(1) AAS
>>338
>>178で有意義な先行研究の書が提示してくださっているじゃないか。
山口の刑法書は定番だから構わないだろ。
各論は西田のにした方がよいかもしれんけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.073s*