レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板? (522レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

119
(5): 2011/11/21(月)21:16 ID:TuXP4Eub(1) AAS
>>100-102>>117-118の言っていることが正しい。
abstract・summary・introductionや先行研究を含めた参考文献のな論文なんて存在しない。
真面目に客観的に法学という立場から議論するには、
>>1のような本を既に読んでおり、論文形式をとって
自論をまずは最初に述べるべきだ。
議論はそれ以後始まる。
120
(1): 404 2011/11/21(月)22:48 ID:exBueTfd(3/6) AAS
>>117 >>118 >>119
何を主張してもいいが、人のレスの内容に即してレスをしろ。
おまえらは意見の交換すら出来ないのか?
おまえらの書き込みには、俺のレスの"内容"に回答していると
思われる該当箇所が全くない。
猿のように自分の言いたい事だけを何度もしつこく
同じ書き込みをしているだけ。
おまえらの喚き散らす内容については俺が既にレスを与えてある。
意見のやり取りのない書き込みは双方にとって面白味がなく
時間の無駄だ。消えろ。
123
(1): 2011/11/21(月)23:23 ID:TmbN9vIl(1) AAS
>>120
>何を主張してもいいが、人のレスの内容に即してレスをしろ。
おまえらは意見の交換すら出来ないのか?
おまえらの書き込みには、俺のレスの"内容"に回答していると
思われる該当箇所が全くない。

>>100-102>>114-119達のレス自体が
お前のレスの内容に即してレスで反論になっているだろw
反論できないからといって都合の悪い反論をスルーするなw

俺のレスの内容に反論にお前は何一つ反論が出来ていない。

こういう馬鹿がいるから>>1のようなルールが必要になる。
124
(1): 2011/11/21(月)23:32 ID:RHkzyvnG(1) AAS
>法学についてはおまえ側がどんなに専門用語を駆使しようが
ググれば俺にもだいたいの事はわかる。

何このニワカ知識で馬鹿にされる奴の典型w

>しかし例えば「スキーム上の連接層全体のなす導来圏」と言った時に
スキームとは、導来圏とは何かについて、おまえはググろうが逆立ちしようが
まず理解する事は出来ない。
数学の本など傍らに置いたところでおまえはその本の1ページ目の1行たりとも
理解する事は出来ない。

前述の矛盾しているw
はっきりいって法律用語もそれら数学用語と同様かなり難解なものだw
省16
125
(1): 2011/11/21(月)23:36 ID:YZCmNeX7(1) AAS
>>121
>数学の本など傍らに置いたところでおまえはその本の1ページ目の1行たりとも

そういうのは代数幾何学の本をちゃんと読んでいくべきものですがw
法学では民法や刑法の本を読んでいくようにねw
なんで、大学大学院にはコースワークというものがあるか
考えましょうw
まあ、貴方は大学すら行った事の無い人のようですから、
理解できないでしょうけどw

>>117-119

全くを持って正論ですね。
131
(1): 2011/11/22(火)09:40 ID:PJJTZPMB(1) AAS
>>130
>>1の本を読んでから、このスレッドでレスをしろ。

>>127
>>115 >>116←について言及したらどうだ。

>>117-119自体がその反論になっているだろw
お前は文盲かw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.937s*