[過去ログ] |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part363 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624
(5): 2020/06/30(火)05:12 ID:CY39Jcgq(1) AAS
この板はパソコンに詳しそうな人が多いので質問させてください。

外付けのHDDを落としてしまい、HDDが認識できなくなりました。
中のデータを復旧したかったので、ネットで検索したデータ復旧業者に依頼し、HDDを送りました。
送った5日後に「破損は大きいですが、データの復旧は可能だと思われます」という見積額28万円のメールが業者が送られてきて、28万円支払い、データ復旧をお願いしました。
しかしその3日後に「想像以上に破損が大きく、データの復旧は不可能でした」というメールが業者から送られてきました。
全額返金を要求したのですが、診断費用と分解費用と調査費用を差し引いて、返金額は7万円だと言われました。
HPには「データが復旧できなかった場合は復旧費用無料」と記載がありますが、あくまで復旧費用だけのようです。
診断費用と分解費用と調査費用などの存在はHPに一切記載がありませんでしたし、見積もり時にもトータルの金額の明示だけで、費用の内訳は記載がありませんでした。
実際に復旧作業を行ったかどうかすら怪しいと思っています。
どうすれば全額返ってきますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*