[過去ログ] 【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.14 (550レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535
(1): 2020/06/15(月)01:44 ID:9PwCu5R0(1/3) AAS
地下鉄車内の Wi2 AP (バックボーンはWiMAX 2+)
を見ていたら、駅を出発して少し経つと
ランプの一つが橙色(恐らくWAN側圏外表示)
になった

こんなものを提供しているWi2はどうかしているよなあ…
流石に地下鉄で使っちゃだめだろ…

https://i.imgur.com/qpnifGI.png
https://i.imgur.com/1qduZhk.png
537
(2): 2020/06/15(月)12:33 ID:9PwCu5R0(2/3) AAS
>>536
そうそう、電車内設置のWi-Fiユニット
Wi2 は HITACHI製で、
NTT-BP は Panasonic製

Android の Wi-Fi Analyzer っていうアプリを使えば確認出来るよね

外走る路線はともかく、実質圏外の地下鉄トンネル間しか走らない路線にWiMAX使うとか、Wi2はほんとどうかしてるよね
(クレーム来ないのかな…)
539: 2020/06/15(月)12:49 ID:9PwCu5R0(3/3) AAS
一部 au Wi-Fi では、WAN側にB11(1.5GHz帯)
を使う京セラ製の機器を使っている所があるけど、
これ使ってる所は比較的安定している印象がある
(WiMAXからの置き換えにこれ使ってる場合が多い?)
(ただし大抵premium)

https://i.imgur.com/V5vwDh2.jpg
https://i.imgur.com/57CnSSl.jpg
https://i.imgur.com/0qziUHu.jpg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.051s*