[過去ログ] 国産カブトムシ rigel46 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2016/10/06(木)06:19 ID:6PlNukuT(1/3) AAS
国産カブトムシについて語るスレです

前スレ
国産カブトムシ rigel45
2chスレ:insect

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
省5
2
(1): 2016/10/06(木)06:20 ID:6PlNukuT(2/3) AAS
●FAQ
Q. 飼育には何が必要ですか?
└A. 最低限、深さのあるケース、転倒防止の材、餌。できれば潜れる深さの昆虫用マット
Q. 何を餌にするのが良いですか?
└A. 昆虫用ゼリーが一番。夏ならスーパーにある場合もあり、用意出来ない時はバナナ
Q. 産卵させたいです
└A. カブトマットをケースに深く詰めて交尾済みのメスだけを投入するのが一般的。マットは腐葉土でも代用可
Q. 卵から羽化まで腐葉土でいけますか?
└A. いけるか、いけないか? ならいける。ただしカブトマットを勧める。農薬入り腐葉土だと全滅する
Q. オスメスは別けて飼う方が良いのですか?
省32
3: 2016/10/06(木)06:20 ID:6PlNukuT(3/3) AAS
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に幼虫をわけててくださる
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 心優しい方はいらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
省26
4: 2016/10/06(木)08:25 ID:Iru1tx7z(1/3) AAS
>>1
C 〜 с わーい新スレとダ○ソー腐葉土とウンコだぁ♪
 c ⊃
∪ с ニョロニョロ おいしいね!
5: 麻原サリン千明(青戸6)の告発 2016/10/06(木)10:09 ID:UxxrSKMM(1) AAS
■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
省9
6: 2016/10/06(木)16:39 ID:Iru1tx7z(2/3) AAS
スーパーメガマックス最強一番くぬぎ大王伝説

全メーカーのマットを混ぜれば作れるよ♪
7: 2016/10/06(木)16:42 ID:h6DEXNpO(1) AAS
age
8: 2016/10/06(木)17:19 ID:XFLv3NfB(1) AAS
ある種が増えすぎると自然淘汰されるのが自然界の摂理

死にたくなるのはそのため
種を守るために
焼肉定食・・・じゃなくて、弱肉強食は極自然なこと

しょうがない。

腐女子だった中学の頃、何故か笑点にハマっててCP小説とか夢小説とかイラストとか書きまくって友人に見せてた。
当時は楽太郎×歌丸・木久蔵×歌丸←楽太郎というメジャーなCPが好きだった。
夢小説は歌丸と楽太郎に取り合いされたり、小遊三の鬼畜エロだったり。
女体化もしてた。
友達も腐女子だったが、多分引いてた。
省2
9: 2016/10/06(木)17:41 ID:G7Hj2O+L(1) AAS
焼肉定食って…
10: 2016/10/06(木)18:36 ID:Iru1tx7z(3/3) AAS
カブコのほうが可愛いよね
11
(1): 2016/10/06(木)22:07 ID:zgpybDGl(1) AAS
マット交換って、来月あたりが目安だっけ?
12
(2): 2016/10/06(木)22:37 ID:3G6/mO2M(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=YMWJMrFUatQ

幼虫飼育時の、餌による生育の違いとか、実験してみました。
13: 2016/10/07(金)00:19 ID:ZjdTSqNB(1) AAS
>>12
この動画見ると高いマットほど効果があるようだけどダイソーのマットは値段の割に実は高性能とわかるね。

1位 高価なマットを数種ブレンド
2位 ダイソー商品
3位 糞を取ったリサイクルマットと新ピンマットのブレンド

・同じマットだと朽木を入れた方が若干大きくなる。
・初齢〜2齢までは古いマットと新品マットをブレンドした方が成長が早い。
14: 2016/10/07(金)02:12 ID:A6u0gouC(1/4) AAS
くぬぎ伝説単体ではダメなの
完熟マットと混ぜることで威力を発揮する、3令には有効
ダイソー3.2Lのやつとくぬぎ伝説のブレンドがお手軽で良く育つ
15: 2016/10/07(金)06:01 ID:4yPG6sD5(1) AAS
>>11
幼虫とマットの量次第だと思うけど当方は
60リットルの衣装ケースに幼虫30匹で
9月、10月、11月、3月の4回交換。
16: 2016/10/07(金)08:00 ID:adfK2Hiw(1) AAS
昨日別件でホームセンター行ったらカブトムシ用マットだけ売り切れだった
17: 2016/10/07(金)08:09 ID:RmtkVuOA(1) AAS
2chスレ:insect

妹「お兄ちゃんって落ち込んだ時どうする?」
俺「んー、別に何も。寝るかな」
妹「ふーん・・」
俺「どうした?何かあったか?」
俺「ううん、ちょっとね」
俺「何だよ水くさいな、言ってみろよ」
俺「う、うんとさ・・・」
俺「おう」
俺「お兄ちゃん、この間一緒に歩いてた人、彼女?」
省11
18
(1): 2016/10/07(金)08:20 ID:cSHHr3vo(1/3) AAS
質問です。
赤いカブトムシどうしを交配させ続けると赤がある程度固定しますか?
50%近くまでは固定できたって聞いたことがあるのですが
どんなもん?
19: 2016/10/07(金)08:37 ID:cSHHr3vo(2/3) AAS
>>12
見たよ!
おもしろかったです。
20: 2016/10/07(金)12:31 ID:IAo30OVX(1) AAS
>>18

http://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/science/ronnbunshu/112029.pdf

ここにどこかの中学生だとは思うけどなかなか興味深い研究をしてる子がいる。
体色の遺伝に関して固定するのは手間と時間がいるみたい。この研究では母数が少ないから何とも言えない部分も残るけど、赤を片方または両方にした数ペアを作って、赤の成虫を拾って累代して、強い赤の遺伝子を持つ系統を確保していく作業が必要なんだろうね。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*