極太個体が嫌いな人が集まるスレ (488レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

73
(1): :||‐ 〜 さん 2010/08/20(金)00:24 ID:VS2Ai6Xj(1/6) AAS
これを少し参考にしてくれ。

交雑極太オオクワの作り方。交雑結果が載っているHP
http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breedroom.html
http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed2.html
http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed3.html

講釈だけはいっちょ前の有名なお店のHP
おそらくFB○川○が作ってとある有名極太専門店に流しているであろう交雑個体
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/science_factory/view/200801?.begin=11
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/science_factory/view/200611
75: :||‐ 〜 さん 2010/08/20(金)00:31 ID:VS2Ai6Xj(2/6) AAS
>>62
>>68
>>70
>オオクワガタは菌糸を食べることによって自然界では有り得ない高濃度の栄養を常時得ることができる。

菌糸を食べているんでは無いんだがな〜もうチョツト勉強しょうか。

薄学ではこの板での発言はつらいぞ!自分の知識を上げな、それから
出直して来い。少年よ、、、
81: :||‐ 〜 さん 2010/08/20(金)00:53 ID:VS2Ai6Xj(3/6) AAS
>>77
アンテとビノ・ホペイ系は交雑しないと思う。何度も以前チャレンジしたが
すべて失敗に終わっている。クルビはビノとの交雑は可能だが累代は不可
一代交雑になるように思う。グラン、フォルモ、ホペイ、ビノはどの組み合
わせもF2345と累代できる、今のオオクワのギネスや有名極太個体を販売して
いる、お店の商品はこれらの組み合わせで、ビノの特徴が出ている固体を、
選別して出しているに過ぎない。
有名なブリーター・ショツプ・出版社がこの辺りに触れないのが紛れも無い
証拠だよな。反論あるショツプ・ブリーダー証明してみ。
84
(1): :||‐ 〜 さん 2010/08/20(金)01:05 ID:VS2Ai6Xj(4/6) AAS
>>82
グラン、フォルモ、ホペイ、ビノ、クルビすべて飼育ケースのそこに
幼虫の食べかすのマツトをかた詰めにしてセットすると、普通に生む
よ、この事実だけでは交雑種の証明にはならないよ。
86
(1): :||‐ 〜 さん 2010/08/20(金)01:09 ID:VS2Ai6Xj(5/6) AAS
>>83
みんな興味があるからやつているよ、後はその人のモラルの問題。
うらで極太オオクワで業者に流しているバカがいるからたち悪い。
90: :||‐ 〜 さん 2010/08/20(金)01:16 ID:VS2Ai6Xj(6/6) AAS
>>85
出版社はこの問題はタブー
なんせ広告主がこうゆうデタラメな事をやっている連中ばかり
また、むし社なんて、どこかで書いてあったが、生き虫屋は低学歴
のガキと中小企業のおっさんの金ずるとしか思ってない。期待しても
むり、他の雑誌も一緒、全くモラルは無いな、もう終わっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s