[過去ログ]
【無惨】PC98はX68000になぜ負けたか?【惨敗】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
698
: 05/28(火)09:24
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
698: [sage] 2024/05/28(火) 09:24:38.45 アクションゲームで最も処理能力の必要な箇所は画面描画なのですがそれは…… 貴方の理屈なら9801RA(386DX20MHz)ならものすごいアクションゲームがらくらく作れるという話になりますよ 実際には9821の486~Pentiumくらいまで待たないと=描画能力をCPUの速さででごり押しできるくらいにならないと、80年代のゲーム専門プラットフォームには追いつかなかったことからもその主張は破綻していることが分かります 勿論CPUパワーはあればあるだけ良いというのも確かですが、前提として描画能力が確保されたうえでの話で、逆に言えば描画能力さえ担保されていればアクションゲームを作るにあたってCPUの演算能力はそこまで必要ないというのは実証されてます 例えばFCやSFCは一般的なPCと比べて演算能力は低いわけですが、良作のアクションゲームは幾らでも出ていましたし、X68Kも描画能力がハードで担保されていたからアクションゲームが作りやすかったのですよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1668731659/698
アクションゲームで最も処理能力の必要な箇所は画面描画なのですがそれは 貴方の理屈ならならものすごいアクションゲームがらくらく作れるという話になりますよ 実際にはのくらいまで待たないと描画能力をの速さででごり押しできるくらいにならないと年代のゲーム専門プラットフォームには追いつかなかったことからもその主張は破綻していることが分かります 勿論パワーはあればあるだけ良いというのも確かですが前提として描画能力が確保されたうえでの話で逆に言えば描画能力さえ担保されていればアクションゲームを作るにあたっての演算能力はそこまで必要ないというのは実証されてます 例えばやは一般的なと比べて演算能力は低いわけですが良作のアクションゲームは幾らでも出ていましたしも描画能力がハードで担保されていたからアクションゲームが作りやすかったのですよ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s