[過去ログ] 北信越の高校野球158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (ワッチョイ 93af-qV4/ [124.241.72.23]) 2019/11/04(月)14:38 ID:1FRrLxRQ0(1/3) AAS
大坂桐蔭も負けたな
繭の言い訳が楽しみだわ
12: (ワッチョイ 2e1e-DOEl [153.225.220.118]) 2019/11/04(月)17:24 ID:o/qV8OJI0(1) AAS
航空石川はネームバリューのある敦賀気比を倒したのが印象としても
ポイントを上げてるが(確かに福井1位だが)
だがしかし県大会で星稜に接戦し、北信越一回戦でも富山1位の高岡向陵に13-1と完勝して
航空石川と力の差が無い金沢商に対し、
4安打完封、9奪三振、四死球1とエース梅野を中心とした佐久長聖のポイントは極めて高い
それも北信越において2試合連続完封勝利は大きい

航空石川は一回戦で高岡商と11−9と荒れた試合をしているし、決勝は1−19前代未聞の敗戦で
敦賀気比や北越に勝利してる評価を下げてしまっている
>>5の42−25というポイント程の差は無い
一昨年も星稜、航空石川の石川県2校だったし地域性その他も踏まえて
省1
13
(1): (スップ Sdfa-JDGc [1.75.5.250]) 2019/11/04(月)17:37 ID:FNbmEQ90d(1) AAS
選抜複数選出の可能性があり、来週から神宮大会も始まるというのに、石川スレが何日も機能していない件。何なのあの人たち。
14: (ワッチョイ 1bc8-qV4/ [222.11.23.142]) 2019/11/04(月)17:58 ID:fG3JdmKh0(1) AAS
あの県は金沢とその他という感じで
県としては一体感とかないんだろうな
15: (ワッチョイ 93af-qV4/ [124.241.72.23]) 2019/11/04(月)18:50 ID:1FRrLxRQ0(2/3) AAS
石川県が云々じゃないよ
石川県民だけしか書けないわけじゃないからさ
16: (ワッチョイ cbef-XJr4 [180.57.241.116]) 2019/11/04(月)20:02 ID:BXq5I0mf0(1) AAS
その基準、
準優勝校が決勝15点差負け
4強が優勝校と延長1点差の激戦
でも検討の対象にすらならいないってことか?
17
(1): (ワッチョイ 93af-qV4/ [124.241.72.23]) 2019/11/04(月)20:31 ID:1FRrLxRQ0(3/3) AAS
4強の準決勝で負けた2校がコールド負けしてるじゃん
準優勝校のかわりに選ぶに値する学校がないって話
18: (ワッチョイ 3a08-0B+f [61.198.86.5]) 2019/11/04(月)22:18 ID:IlTleMrE0(1) AAS
>>13
元県民らしい連中がお互いに煽り合っていて収拾がつかないので、神宮大会が始まるまで放置しておく
19
(2): ソロモン? (スプッッ Sdfa-hK/X [1.75.210.69]) 2019/11/04(月)23:15 ID:uqcS48p7d(1) AAS
北信越大会の勝ち負けはさて置き
選抜に出場して勝てそうなのは星稜の次がどこ?
20: (スッップ Sd5a-BIEb [49.98.174.135]) 2019/11/05(火)00:40 ID:bhzu9tvMd(1) AAS
>>17
別にコールドゲームがたいしたことないって言うつもりはないが、まぁ一般的によくある事
しかし北信越の決勝という舞台で大敗、更に少しさかのぼって県大会の決勝でも同一チームに大敗を喫している
このだらしなさ、力の無さはコールドゲームのチームに比べても劣っていると見なされる
つまり選抜に選出される価値が乏しいと考えるのが自然なのだ
敗退は仕方なくも決勝にふさわしくない試合を二試合も犯してしまった責任は免れない
21
(3): (ワッチョイ 93af-qV4/ [124.241.72.23]) 2019/11/05(火)05:49 ID:ejT4F6eC0(1/3) AAS
今大会は北信越2、東海2で選考するだろうけど、
北信越1.5、東海2.5が話に出るだろうな
北信越と東海とで実績が違いすぎる
22
(1): (ワッチョイ 2e1e-DOEl [153.225.220.118]) 2019/11/05(火)09:03 ID:byUQeiyk0(1) AAS
>>21
>北信越と東海とで実績が違いすぎる

そうなの?
星稜、去年秋神宮大会準優勝、今夏の選手権準優勝、5〜6年前の敦賀気比選抜大会制覇や、
特に夏高岡商やちょっと前までの日本文理など、東海勢に比べて著しい違いは確認できないけど
どの辺の実績の比較で違い過ぎるのかな?
23: (ワッチョイ 2f18-XJr4 [210.128.16.81]) 2019/11/05(火)09:07 ID:8UohIn5T0(1) AAS
>>21
実績が違いすぎるとか(笑)
大して変わらんだろ(笑)
愛知以外で北信越代表に勝てる高校とかあんのかよ?
無いだろ。
むしろ、定期的にプロを輩出してる星稜と敦賀気比がある北信越の方が実際では上じゃん(笑)
24
(1): (ワッチョイ 93af-qV4/ [124.241.72.23]) 2019/11/05(火)09:49 ID:ejT4F6eC0(2/3) AAS
>>22
東海は校数が多い愛知・静岡が優勝や準優勝が何度もあるうえに岐阜や三重もそれなりに実績を残してる
北信越は校数が多い新潟・長野がさっぱりで校数が極めて少ない福井や、石川が実績の大半
新潟、長野はもっと頑張れよw
25: (ワッチョイ 93af-qV4/ [124.241.72.23]) 2019/11/05(火)09:52 ID:ejT4F6eC0(3/3) AAS
実績でもって言え!って感じだわ
26
(1): (ワッチョイ 23a8-D4ee [118.241.251.140]) 2019/11/05(火)09:56 ID:vIJDa7rD0(1) AAS
もはや佐久の恥ずかしい発言保存スレだな
もっと記録しとけ
みんなで笑ってやるから
27
(1): (スッップ Sd5a-BIEb [49.98.174.91]) 2019/11/05(火)11:11 ID:yhWY23Msd(1) AAS
>>26
決勝二度の記憶にない大敗でセンバツに選ばれたら、むしろその方が恥ずかしいわ
28: (アウアウカー Sa73-t+NY [182.251.244.45]) 2019/11/05(火)11:27 ID:0Sq5Q1YOa(1) AAS
逃げ腰新潟の寄生虫、繭が桐蔭が近畿決勝で天理に惨敗してから近畿スレに姿現さんのウケるわwww今度はガラプーとして北海道、関東バカ上げして近畿叩きに躍起になるんやろうなwww
29: (スッップ Sd5a-XJr4 [49.98.134.221]) 2019/11/05(火)14:19 ID:HZioUVpyd(1) AAS
>>19
そりゃ気比だろ。
30: (スップ Sdfa-eBvC [1.75.2.15]) 2019/11/05(火)20:06 ID:RKPlqrvvd(1) AAS
>>21
この地区は実績少ないから減枠ねって前例あるのか?
あと枠数の変更って最後にやったのいつなんだよ
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*