[過去ログ] 日中戦争を支那事変と言ってる奴wwwwwwwww2 [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2017/09/22(金)21:48 ID:XUJJUlB60(1/3) AAS
>>377-379
>「背景」「関節原因」「直接原因」を仕分けし、双方の責任を検証することが正しい歴史理解である。
言ってる事は正しいよ。
しかし、現状の定説は専門家らがそういうプロセスを経た上で得られた結論なんだがなあ。
それに異を唱えるなら、具体的な検証をそちらが示すべきだろう。

>互いに正当防衛を主張して紛争は起こる
それは事実だが、双方の主張のどちらが正しいか常に判定できないわけではない。
そして、日中間、後の日米間でも日本の主張の正当性が弱いのは事実だ。

>日中それぞれに戦争回避義務に対する過失があるのは明白で、0−100 100−0で片方だけに過失があるわけではない
一般論と極論を組み合わせた詭弁的論法だね。
省15
387: 2017/09/22(金)21:50 ID:XUJJUlB60(2/3) AAS
>停戦協定があったということは取りあえず日中双方に「戦争回避」の遺志があったという証左である。
戦争回避の意思など常に存在している。武力を用いる事無く目的が達成されるならそれに越したことは無いのは誰でも同じだ。
南京戦前後でもトラウトマン工作など、戦争回避の意思は双方に見られる。
(さらに言えば、この観点で最も問題視されるべきは、対話を拒否する姿勢を示した近衛声明「蒋政権を対手とせず」だと思うが)
前にも書いたように、停戦からそれに続く進展がなければ、停戦協定は戦争の区切りとしては意味はない。

>戦争責任を声高に叫ぶ「十五年戦争」観こそ、微に入り細に入り丹念な検証を行うべきである。
検証の結果、過失割合が圧倒的に日本の方が大きいと結論しているだけなのだが。

>ここに何ら注意を払うことなく「遠因」に全ての理由を帰結させる検証手法が雑だから
勝手に決め付けないでもらいたい。検証した結果、時系列的に至近でなく表面的に遠く見えるがゆえに「遠因」と君が片付けたがっている所に行き着いているのである。

>満州事変・北支事変・上海事変を仕分けするべきだと言っている。
省14
388: 2017/09/22(金)22:06 ID:XUJJUlB60(3/3) AAS
>>379
>尖閣問題を日中全面戦争に拡大させないために参考になるのは「十五年戦争」史観なのか、僕の視点なのか、
うーん、君の視点だと、日中が全面戦争になったのは、中国が軍事力を行使して上海から日本を追い出そうとしたからだと言うんだよね。
全面戦争回避のためには軍事力に劣る側が軍事力の行使を控え泣き寝入りしてろと言うんだろうか。
確かに、尖閣占領されても泣き寝入りしてれば、日中全面戦争への拡大は阻止できるわなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.876s*