ATOM Cam 10台目 (304レス)
1-

285: (ワッチョイ 9326-nyoY) 06/01(土)07:26 ID:N3Hqyd8D0(1) AAS
Windows11ならBluestackとかなくても
ATOMCAMアプリ動かせる?
286: (ワッチョイ f926-IQ9e) 06/01(土)08:37 ID:kqh3whef0(1) AAS
>>282
製造は中国だけどサーバーは日本じゃなかった?知らないうちにサーバーも中国になったのか?
287
(1): (ワッチョイ 4bbc-cN1k) 06/01(土)10:25 ID:q0YsSMH70(1) AAS
前パケットキャプチャしたら東京リージョンのEC2にデータ送信してた
288: (ワッチョイ d190-F7fY) 06/01(土)10:59 ID:tDrrrtqx0(1) AAS
tools2.5.1を複数台に入れたら同一IPの機器が出現して混乱したので前に戻したわ~
289: (ワッチョイ 4bad-BF/m) 06/01(土)11:43 ID:GAqTtYw90(1) AAS
DNSとmDNSを混在してそう…
290
(1): (ブーイモ MMb3-3Rpy) 06/01(土)11:46 ID:y8+mMaEKM(1) AAS
>>287
そのデータのアクセス権を誰が持ってるかが大切
291: (ワッチョイ 7394-ikRv) 06/01(土)12:19 ID:Oh5EsevN0(1/2) AAS
どんぐり
292: (ワッチョイ 7394-ikRv) 06/01(土)12:20 ID:Oh5EsevN0(2/2) AAS
>>290
結局そこに行き着くのよね
権限を持つ人間に悪意の有る無しなんて判断しようがない
それどころかデータの漏洩が任務だったりするかも
293
(1): (ワッチョイ 793b-Vtow) 06/01(土)13:45 ID:cIby7vOn0(1/2) AAS
見守りカメラってやっぱメーカー統一しないと使い勝手悪いよね
屋内はSwingで統一してるんだけど、屋外は電源ないから
SwitchBotのやつ買おうか悩んでるんだけど
ATMCAMの製造元ってソーラー対応機種とか出してないよね?
294
(1): (ワッチョイ 71f6-ZSQ0) 06/01(土)19:15 ID:7Ltok0e50(1) AAS
>>293
その場所その場所で何でもいい
うちはNVRに繋がってるからNVRだけ見れば種類問わず見れるのがでかいかも。
295: (ワッチョイ 793b-Vtow) 06/01(土)20:18 ID:cIby7vOn0(2/2) AAS
>>294
そんな考え方すれば良いのか
SwitchBotのはNASに対応してないから他の探そう
296: (ワッチョイ 4b90-JXA6) 06/01(土)20:41 ID:JfF4jMX80(1) AAS
やればそれなりのものをちゃんと作れるんだから頑張って早く新型出してよ!
297
(1): (ワッチョイ a110-RNf/) 06/01(土)23:39 ID:2NplqHFL0(2/2) AAS
免許不要で乗れる最高時速20kmの折りたたみ式電動モビリティ「ATOM Full eBike」外観レビュー - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20240601-atomtech-atom-full-ebike-appearance/
298: (ワッチョイ d602-Mt/7) 06/02(日)05:29 ID:W/hQawL80(1) AAS
子供にキックバイク自転車乗ってると勘違いされて笑われそう

ダッサ
299: (ワッチョイ 693e-l7CW) 06/03(月)08:47 ID:qVE7lLWy0(1) AAS
ランプがまたダサいな
300
(1): (ブーイモ MMea-L/si) 06/03(月)08:59 ID:eXpIjcHvM(1) AAS
>>297
ロックが一切ないんだな
IT企業らしくスマホが鍵になってLTE通信とGPSで盗難防止するシステムにして欲しいな
月額料金がかかってもいいからさ
301: (ワッチョイ 5d10-L6jh) 06/03(月)10:04 ID:ScvsTNi70(1) AAS
免許不要の電動モビリティ「ATOM Full eBike」は充電なしで何km走れるのか実際に乗って確かめてみた - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20240602-atomtech-atom-full-ebike-test-drive/

良さそうに思ったけど往復で考えるとあんまり動けないな?徒歩散歩ですら7キロくらい歩くが
脳内マップで距離を想像してみたが範囲狭いな?となって、ペダルないのはやっぱ厳しい

>>300
そうなんだよねー、室内管理で外には置きませんのバカが設計した感じ
今なら安いと思ってたけど、日本は自転車と傘は盗んでも良いみたいな国民性だから無理w
302: (ワッチョイ d5c9-RJxX) 06/03(月)12:25 ID:aMlyMkO50(1) AAS
ハンドルポスト折れて大けがして裁判になってるやつは
電子的なロック機構ついてたよな
303: (ワッチョイ 5690-logM) 06/04(火)13:28 ID:k40us6880(1) AAS
モニター募集してた新型ホームセキュリティカメラはいつ発売なるのかな
304: (ワッチョイ 2161-O+Io) 06/04(火)17:01 ID:LEOvAB5s0(1) AAS
ポンコツテスターが機能せず発売未定
かなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.689s*