[過去ログ] 障害者は社会の発展を妨げる「悪」 (738レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): まひる ◆CEXzDcMWN6 2009/02/21(土)16:28 ID:8sGQUY+a(1/3) AAS
社会進化論の観点から生命(人間)そのものに視点を限定して語ってみる。
社会進化論とは、自然は理想的な状態へと徐々に進化していくから、社会も理想的な状態へと徐々に進化していくものだという、方法論であり認識論の立場。
目的論的自然観を人間社会に応用した考え方であるとも言える(自然の比喩)
この社会進化論の生物進化のパラダイムに沿った考え方、旧優生学を語ってみたい。

優生学とは、端的に言えば劣る者を最大限に絶やして、優れた者を最大限に残せば、社会は急激に発展するんじゃね?と言う科学。
その科学は生物学的本質主義を内在、保存している。要するに、何が劣るか優れているかは誰もが満場一致でそうと言う。つまり客観的事実を想定して成立っている。
その観点から老人、障害者、知的に劣る者の増加はしばしば、逆淘汰に繋がる恐れがある。
逆淘汰とは、社会にとって不必要な者が社会にとって必要なものに勝る状態の事を言う。
そうなった場合、社会全体は退化し徐々に月並みな状態へとシフトする。
自然の真理に齟齬する思想は、生命の質を下落させ、質の向上つまり進化の可能性をも自ら断ってしまう。
省6
2
(1): 2009/02/21(土)16:38 ID:cw3WISN6(1) AAS
経済からみりゃマイナス要因、社会のお荷物、ゴミ、くず、カス
3: まひる ◆CEXzDcMWN6 2009/02/21(土)16:52 ID:8sGQUY+a(2/3) AAS
>>2
そして寄生虫wwwww
4
(4): 2009/02/21(土)18:12 ID:XtrNB9zM(1) AAS
優先学の欠点は生物としてのトータルでの「優れている」「劣っている」という判断の正しさを優先学では証明出来ない事。
つまり、根本的な部分を自明の理としてしまっている。つまるところ宗教と同じ。優先学がエセ科学と評される所以。

優先思想を経済的な視点から見た場合は、障害者を社会から弾く労力が大き過ぎて非効率的。あるいは、人権思想以上に効率的な統治システムが見つかっていないだけか。
ともかく、20世紀以降優先思想を基に構築したシステムで経済発展した国は無い。
5
(2): 白ナマズ ◆3HMD0Ck9/s 2009/02/21(土)21:49 ID:u6TXhSNt(1) AAS
劣等汚物が根絶やしになれば世界は潤うって事だな?www
間違い無い!www
だから地球に有害な劣等汚物は早く死ねwww
6: まひる ◆CEXzDcMWN6 2009/02/21(土)23:50 ID:8sGQUY+a(3/3) AAS
>>5
地球環境清浄化wwwwwww
7
(1): 烏丸 2009/02/21(土)23:57 ID:V3+ex1BD(1) AAS
優生学って科学だっけ?
『劣る者を最大限に絶やす〜』これは科学では無いと思うよ。
端的な説明だとしてもね。
これを実行するには独裁者が必要だね。

北斗の拳みたいな世界なら歓迎される思想だとは思う。

障害者がいない世界ってなんか想像できないなぁ。
8: 烏丸 2009/02/22(日)00:03 ID:qbd0M1wk(1/5) AAS
>>5
新しいeco?
9
(1): まひる ◆CEXzDcMWN6 2009/02/22(日)00:14 ID:AkCeYmIy(1/8) AAS
>>7
科学だよ。
正確には旧優生学(ここで使っている概念)とポスト優生学(新優生学)がある。
一般的な科学の認識にはポスト優生学の方が近いかな。
主に、遺伝子プールの改善、出生前診断技術の向上等など。
親から胎児に視点をシフトし、倫理的妥当性を顧慮し個人の自由を尊重して行われるものだが。
10: 烏丸 2009/02/22(日)00:41 ID:qbd0M1wk(2/5) AAS
>>9
補足説明ありがとう。
11
(2): 2009/02/22(日)04:22 ID:CG6CC0ou(1) AAS
>>4
劣ってるから障害者なんでしょ?
12
(1): 2009/02/22(日)06:03 ID:mngQ9Cu0(1/17) AAS
>>11
足が動く人と動かない人を比べたら足が動く人の方が歩行能力が優れている。同じように、視力が優れている思考能力が優れているなど個々の能力について「優れている」と表現する事は出来る。
だが、自然淘汰における淘汰圧とは多用かつ複雑なもので、優先思想的な「優れた人間」のモデルが生物として生存に最適である事は保証されていない事が優先学の欠点という事。
あくまで一例だが、未知の病原箘の大流行に対して優れているのはどんな人間かは優先学では提示できない。「免疫的に万能な人間」みたいなのは生物として有り得ないが、未知の病原箘やウィルスのような淘汰圧にさらされる可能性は常にあるでしょ。
13: ダルマ 2009/02/22(日)06:08 ID:kjmXv0G1(1/26) AAS
ま、片端の場合、その線引きは極めて簡単なんだけどね。
動かない、無い、機能してない(器具を使っても)、とかさ。
14
(2): ダルマ 2009/02/22(日)06:27 ID:kjmXv0G1(2/26) AAS
まひるさんの言ってる事は、充分有り得る事でつな。
例えば、今、現在は人権という、人間の考えた不完全な権利論を守る事は先進国の普通の在り方になっている。
しかし、この先、いわゆる先進国Aが衰退し、経済的にも脆弱になった場合、このA国は、いつまで人権やら何やらと言ってられるか。
変な話し、守るなら、社会的弱者と普通に働いている人達の生活水準の逆転なんて事も考えられる。
まず、こうなる前に、社会的弱者の中の、疎まれる存在である片端の切り捨ては明白。
ここでも人間の矛盾が存在していて、人間レベルで平等になった場合、人間全てが極貧や飢えなどの資源不足問題に苛まれるという事。
つまり、人類平等とは、人類滅亡の事に外ならない。
こう考えると、足を引っ張る弱者を救う事というのは、決して正しい選択とは言えないわけでつ。
資本主義は弱いのでつ。
大きな会社が一社、倒産するだけで、崩壊するほどに。
省2
15
(1): ダルマ 2009/02/22(日)06:33 ID:kjmXv0G1(3/26) AAS
あと、淘汰をする方法は簡単でつよ。
支援しなきゃ『自然淘汰』されるでしょ。
理由は、生きるべきではない人類のカスだから。
簡単な話し。
16
(4): 2009/02/22(日)07:07 ID:mngQ9Cu0(2/17) AAS
>>15
結局、それをやると経済的に繁栄しない。
>>14
「人権」というのは道徳的に優れているから普及したのではなく、人権思想を基にした統治システムが近代産業化の過程で最も経済効率が良い(らしい)から普及したのですよ。だから「人権」てのは現在のところあくまで各国の国内法
(当然、人権とか関係ない国もある)
であって、「人権」の国が「封建」「イスラム」「共産」などの国と争って淘汰された結果が今。つまり全人類に「人権」は適用されていない。
で、現在の所、優先思想を基に統治システムを作り繁栄している国が無く、「人権」の国に物質的繁栄している国が多い事から、優先思想は経済的には非効率と考えられます。
17: ダルマ 2009/02/22(日)07:11 ID:kjmXv0G1(4/26) AAS
人権が効率がイイとは、とても思えんけどな。
当時は効率がイイとされてただけで、現在は、人権屋にとって効率がイイってだけでしょ。
ようは、>>1さんが言ってるように、時代の背景に合わせるべきってことだ。
18: ダルマ 2009/02/22(日)07:15 ID:kjmXv0G1(5/26) AAS
>>16の経済的にって言ってるが、片端を救う事の発展より、退化するほうが可能性としては高いのでは?
中には、支援なんか必要ない片端もいて、そっちが大事なわけでしょ?
最下層を切る勇気が人類には必要なんだよ。
19: 烏丸 2009/02/22(日)07:18 ID:qbd0M1wk(3/5) AAS
いきなり切り捨てるってことは無いと思うよ。
援助の縮小とかはしていくんだろうけどね。
20: まひる ◆CEXzDcMWN6 2009/02/22(日)07:20 ID:AkCeYmIy(2/8) AAS
>>14
ダルマ氏乙です
私は以前、国法学を勉強してたんですけどね、人権思想って概念は極めて特殊な生まれ方をしてるんですよ。
人間が作り出した政治思想と言うようりは、超越的存在によって賜与された、人が生まれながらにして享有している諸権利。
つまりは超越的な存在者を大前提として、それによって与えられたというなんとも形而上的な概念なんですよ。
簡単に言えば世俗主義(政教分離原則)を規定している日本ですが、その根本的な政治思想が実は宗教から生まれたものなのです。
ていうか、日本って本当に政教分離してるのかな? 公明党←これ何?www

話がズレたが、優生思想は世界を救うってことですね。
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s