[過去ログ] バトルテック・メックウォリアー Part51 (479レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: (ワッチョイ 4df0-e+8E) 2023/08/26(土)09:20 ID:Uz19zYe+0(1/3) AAS
イルクランの時代。聖戦期と比べると後始末がしょぼい気がする

既定路線として順当なスフィア共和国崩壊はおいとくとしても
カペラとドラコの恒星連邦への侵攻は結局得るもの無しで追い出される
ドラコを簒奪するかと思われていた軍事の管領も死亡して終わり
恒星連邦はそれ以上の反撃の余力をプレアデス星団侵攻失敗(いつものハラス家ムーブ)で失い
ダヴィオン家と二大貴族がギクシャクするいつもの流れに
ライラ共和国は旧ウルフ領の回収に失敗し独立勢力たてられたがどうせこれもすぐ吸収されそうだし
まとまったハズのマーリックはウルフ竜機兵団の口車に乗って余計な戦争に引きずり込まれた

ヘルズホースはファルコンとウルフに騙されたと怒っているが戦力失って碌に動けず
ラサルハグとレイヴンアリエンスは一緒になって何かたくらんでいるようだが情報でてこない
省3
475: (ワッチョイ 4df0-e+8E) 2023/08/26(土)09:25 ID:Uz19zYe+0(2/3) AAS
正直、イルクランとなった氏族が他の中心領域氏族率いて第二次再統合戦争とペンタゴン征服ぐらいやらかす(もちろん失敗に終わり大惨禍が生じる)と期待していたけれど
ここからそういう流れは絶対にないな
477: (ワッチョイ 4df0-e+8E) 2023/08/26(土)16:05 ID:Uz19zYe+0(3/3) AAS
再統合後、辺境と地球帝国の双方に利益ある交易協定にしたところ五大国の不興を買い協定を撤廃
その結果、辺境が中心領域に収奪されるようになりアマリスの扇動もあって広範囲な反乱につながる流れは本当に上手くできている
五大国にしてみれば自身が血を流した直接の果実が将来の拡張先の消滅なんで当然と言っちゃ当然だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.535s*