[過去ログ] オリジナルサピエンスの女性6 (591レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/01/04(水)23:23 ID:xGH48d48(1) AAS
オリジナルサピエンスの女性こそ、サピエンスにおける大きな
特質を表しています

オリジナルサピエンスの女性5
2chスレ:geo
572: 2023/11/26(日)10:26 ID:UPRUAqn0(1/2) AAS
しかし、こっちはパタヤ移住の人だが、タイ移住者はどちらにしても
金勘定ばかりだな
やることがあまりないんだろうなというのは察してしまう
フィリピン移住者の方が、それ以外にもいろいろ楽しい要素があるのかな

https://www.youtube.com/watch?v=ilBKHxVMo8M
573: 2023/11/26(日)14:57 ID:UPRUAqn0(2/2) AAS
>>570
ナトゥーフ人のYハプログループはE1b1bらしいので、新サピエンスよりなのは
そうだろうけど、サハラ以北のE系はかなりネアンが入ってるから、
やはりこの想像図はちょっと無理があるな
574: 2023/11/27(月)15:09 ID:xoTK8yw1(1/2) AAS
アフリカ、中東、欧州だけで考えてれば、ネアンの入ってる人と入ってない人の
違いはもう見るだけで明らかなんだよな
そこに、ネアン以外の要素がからんで、さらにシベリアDNAのネアンと比較して
東アジアが一番ネアンDNAが多いとやるから、わけわからなくなる
その部分はカットした方が良いな
アフリカ、中東、欧州だけで、ネアンDNAの濃度と外見を関連付ければ
もうネアンの外見は完全に明らか
まあ欧米人は外見でネアンとか言われたら嫌だから東アジア人を無理矢理持ってきてるんだろうけどな
575: 2023/11/27(月)15:19 ID:xoTK8yw1(2/2) AAS
そもそもなんでコーカサスであんな異形の人たちが誕生したかだよ
コーカサスになにか特別なものがあるのか?
思いつくのは、ネアンとサピエンスの主要な交雑地だったということしかない
576: 2023/11/30(木)21:46 ID:Ve49yAnv(1) AAS
ハイデルベルゲンシス系第一世代の文明もちょっと軋轢が激しすぎるな
ハイデルベルゲンシス系第一世代の女性なんかもアジア人男性の精子を人工授精したりして少しづつ薄くしていったほうが良いのでは?
ドイツやイギリス北欧なんかの成功した白人国家も、歴史的にそういう感じがあって
また顔つきとかもそうした特徴があるわけだし
577: 2023/12/01(金)11:06 ID:EsxwpGDL(1) AAS
仲良いカップルだが、女性の方がガタイが良いな
デニソワの影響があるのか
男性は気に入ってるみたいだが、体の魅力があるんだろうか

https://youtu.be/imtyJj-hNOQ&t=405
578: 2023/12/03(日)10:43 ID:8pe8/iLo(1/3) AAS
こういう中国の8頭身系の美人って
体が新サピエンスそのものなんだが、やはりチベットあたりだと
アフリカからネアンや非ハイデルベルゲンシス系に遭遇しないで来てしまう
ルートがありそうなんだよな

https://www.youtube.com/shorts/b5ehd9lvemo
579: 2023/12/03(日)10:52 ID:8pe8/iLo(2/3) AAS
まず、バブ・エル・マンデブ海峡で出アフリカしてホルムズ海峡を渡るまでは、
ネアンや非ハイデルベルゲンシス系には遭遇しないだろう
そこから湾岸沿いに北に行き、チグリスユーフラテス川を北上すると、
コーカサスでネアンに遭遇する
ホルムズ海峡から東に海岸沿いに行くと、インドに達し、そこでは非ハイデルベルゲンシス系とデニソワ系の混合みたいな人たちに遭遇する
ホルムズ海峡を渡ってパキスタンまで海岸沿いを行き、
そこから北上して、ヒマラヤの北側を通れば、おそらくネアン、デニソワ、非ハイデルベルゲンシス系のいずれにもあまり遭遇しないルートになる
このあたりは砂漠や山岳地帯で人類の棲息に適さない地域
580: 2023/12/03(日)11:12 ID:8pe8/iLo(3/3) AAS
川沿いのルートにこだわるなら、パキスタンのカラチ付近からインダス川を
北上して、イスラムバード付近まで行き、そこからカブールに出て北上して
タジキスタンまで出れば、ヒマラヤの北側に出られる
この付近一帯も砂漠が多く、旧人類の人口密度も少なかったと思われる
581: 2023/12/05(火)13:00 ID:6TfpwWpR(1/5) AAS
女性の魅力で言うなら、目の位置が上にあるとまず魅力は出ないな
これは一番重要かもしれない
眉下の段差が少ないことも重要だが、まず目の位置が下にあることが最も重要だろう
582: 2023/12/05(火)19:47 ID:6TfpwWpR(2/5) AAS
タイ方面の旧原住民のホアビニアンというのが縄文と関係があるとされている
ようだが、比較的似ていると言う程度だろうな
まずYハプロが違っているので、出アフリカ後の経由ルートが違う
地域的に同じようなルートを通過して、同じように旧人類の影響を受けた
と言う可能性はあるが、その同じようにというのが相対的にはというレベルに
ならざるをえないので、他と比べて似ていると言う程度にしかならないだろう
583: 2023/12/05(火)19:51 ID:6TfpwWpR(3/5) AAS
まずD系統の出アフリカルートは北ルートだろう
チベットにD系統の人たちが残ってるわけだし
ヒマラヤの南側のH系統はD系統とは分岐がまったく違うので
D系統の後継でもない
584: 2023/12/05(火)19:56 ID:6TfpwWpR(4/5) AAS
チベットかその北側を通過して、東アジア一帯に広がったと思われるが
その後、O系統が優勢になって周辺にのみD系統が残った
その理解しかあり得ない
東南アジアには、そのD系統の影響を受けた他分岐の人たちが残っていて、
比較的縄文に近いと言うところだろう
しかし、ホアビニアンと呼ばれる人々でも南側に行くほど非ハイデルベルゲンシス系の影響が強くなるだろうから、かなり多様だったと思う
585: 2023/12/05(火)22:43 ID:6TfpwWpR(5/5) AAS
タイとフィリピンの高齢Youtuberの一番の違いは、フィリピンだと
若い女の子を連れていて、タイではそれがないってことだな
おそらく、タイでは日本人高齢男性は若い普通の子から相手にされない
まあタイの方が経済が良いからこれは当然のことだろう
586: 2023/12/06(水)11:53 ID:s6e5FWTE(1/4) AAS
ハマスとかも過激な部分とそうでない部分が混在していて不思議な感じがするが
おそらくE系、T系なんかは大人しめじゃないかな
これらはエジプト的な人たちで、中東では大人しめ
パレスチナ地域だとこれで50%ぐらいか
残りのG、J系が過激だろう
587: 2023/12/06(水)11:58 ID:s6e5FWTE(2/4) AAS
チベットが同じD系統でありながら、核DNAが縄文と違いがあるなら
それはやはり非ハイデルベルゲンシス系の影響の度合いが違うということだろうな
チベットはD系が南下する前だから、非ハイデルベルゲンシス系の影響はあまり
受けていないはず
588: 2023/12/06(水)19:36 ID:s6e5FWTE(3/4) AAS
やはり孤独を感じるみたいだな
しかし、そういう人ほどパタヤは向いてそうな感じはするけど
それか、フィリピンに行って若い恋人を作るとか

https://www.youtube.com/watch?v=Av2LbLtK5ts
589: 2023/12/06(水)20:01 ID:s6e5FWTE(4/4) AAS
>>423
この人なんかはパタヤでユダヤ人の富豪と友達になってイタリアとパタヤの
二重生活になったらしいが、これは極端な例だな
590: 2023/12/08(金)11:11 ID:NoXDD4Wx(1) AAS
しかし独身高齢男性がタイやフィリピンに惹かれるのって、物価というよりも
日本では独身高齢男性がゴミみたいに扱われるからというのが大きいのかもな
とりあえず恋愛対象としてではなくても、人間としては扱って欲しいみたいなところが
タイやフィリピンでは応えてもらえるわけだから
591: 2023/12/09(土)08:17 ID:+XKoyX8J(1) AAS
ネアン系の女性の場合は、骨盤のあたりが横に張って非常にしっかりしている
新サピエンス系だともっとスレンダーで、丸みを帯びた感じになるんだが
ネアン系の女性の体に魅力を感じる人もいるかもしれないな
確かに体の魅力で勝負している感じがある

https://www.youtube.com/shorts/3eMAk8sIUxQ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*