[過去ログ] 「じゃね」「くね」「じゃん」なぜ丁寧体が無い [無断転載禁止]©2ch.net (126レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2017/09/26(火)17:51 ID:0(32/125) AAS
東国の ネー は ナイ の変化ではないというもともとは
1500年前くらいの東国は 畿内の ヌ の東国風活用形である ナフ
もしくは ナヘ が連母音融合して ネー になった経緯がありまして

ソースは忘れましたが 金田一先生の「日本語教室」だったか
図書館で読んだ本だったか そのあたりです
34
(1): 2017/09/26(火)20:10 ID:0(33/125) AAS
>>32
お前が言うな
2ちゃんでいちいちうるせえよ
文体にいちいち刺さったり駄文だ名文だと文人ぶったり、無駄に小物だなお前
さっさとブチ切れて大量無意味コピペ貼れよ
どうせそれがお前の芸風だろ
>>33
ナへの/h/はどこから来たんだよ、入れる理由がないだろ
音変化のプロセスとして不自然すぎる
そんなのはただ類推から入れたハ行表記法だ
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*