[過去ログ] 「じゃね」「くね」「じゃん」なぜ丁寧体が無い [無断転載禁止]©2ch.net (126レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2017/09/26(火)20:10 ID:0(33/125) AAS
>>32
お前が言うな
2ちゃんでいちいちうるせえよ
文体にいちいち刺さったり駄文だ名文だと文人ぶったり、無駄に小物だなお前
さっさとブチ切れて大量無意味コピペ貼れよ
どうせそれがお前の芸風だろ
>>33
ナへの/h/はどこから来たんだよ、入れる理由がないだろ
音変化のプロセスとして不自然すぎる
そんなのはただ類推から入れたハ行表記法だ
江戸時代の戯作物にも出てくるが
よく母音の連続の第二母音(長母音の第二モーラを含む)を無条件にハ行で表記したんだよ
「そんなことはねへ」なんてな
でも発音はあくまで「ネー」だし、金田一もそういう意味で言ってるんだろう
読者はそういうの読むとよく言葉と文字を混同する
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s