[過去ログ] 【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 6f27-sid4) 2019/10/25(金)00:11 ID:4RGW67bX0(1) AAS
個人的には水のブースターで1枚ドローするやつ使ってみたい。
使ったことないクイナとセットで使ってみようか
弱そうだけど
37: (ワッチョイ 6374-JGMk) 2019/10/25(金)17:12 ID:B5xL1b0m0(1) AAS
メンテ延長か
38: (ワッチョイ e367-mjLV) 2019/10/25(金)18:44 ID:SBUq2yEo0(1/2) AAS
LDスキル修正の実装だけで苦戦してるのか?w
39: (ワッチョイ 8f15-WW5b) 2019/10/25(金)19:02 ID:vzsWUevA0(1) AAS
まろやかが発狂してそう
40: (ワッチョイ e367-mjLV) 2019/10/25(金)20:49 ID:SBUq2yEo0(2/2) AAS
しかし今度のカードも同じパックに混ぜるんだろうけどこれをずっと繰り返されたら段々1枚手に入れるだけでも大変になってくるな
まぁそうでもしないと現状課金を促す要素が無いから当然ではあるが
41: (ワッチョイ 4393-mjLV) 2019/10/25(金)21:00 ID:j+Vbvbf20(1) AAS
修正後どうよ?
随分静かになったな
個人的にはリーダースキル連発でもよかったから
今はドラマチックな大逆転することもされることもなくなって手堅くはなったが
これでよかったのかはわからないが、改悪とも思わんしなぁ
42: (ワッチョイ ff16-2Q5Z) 2019/10/26(土)02:38 ID:CzkVtJPu0(1) AAS
今回のアプデで一番うれしいのが効果表示のオンオフを選べるようになったこと
43
(1): (ワッチョイ 4393-RYcx) 2019/10/26(土)07:16 ID:W4rvrCrl0(1/4) AAS
明らかに良くはなったな、ストレス減った
変わって気付いたが、単純に運ゲー仕様だけじゃなくリダスキル発動タイムもイライラポイントだったな
テンポ悪いし相手の演出眺めさせられるのはストレスでしかなかった
44: (ワッチョイ 8f15-WW5b) 2019/10/26(土)08:07 ID:ko6UtQJt0(1/7) AAS
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1793-5TrY) Mail:sage 投稿日:2019/10/20(日) 13:12:41.85 ID:a0EksXyk0
毎回NG入れるのだるいから回線変えないでくれや
45
(1): (ワッチョイ 8367-cmPQ) 2019/10/26(土)08:18 ID:uouel4kC0(1/2) AAS
>>43
俺もクラウドでデイリー5戦やってきたけど、結局スキル発動のタイミング運ゲーが加速しただけな気もする…
タイミングで腐りやすいクラウド同士が多かったのもあるかもしれんが、まあもうちょっと回数かさねればマシに感じてくるんかね

あと今日は土に一回も出会わなかったが、きっとたまたまだよな・・・
46: (ワッチョイ 4393-RYcx) 2019/10/26(土)08:49 ID:W4rvrCrl0(2/4) AAS
そりゃ1回しか発動しないんだからどこで発動するかの影響は大きくなったが
毎ターン連続発動されるよか全然マシと思うな
47: (ワッチョイ 8fac-0NVr) 2019/10/26(土)11:14 ID:tCzEkkSi0(1/2) AAS
>>45
任意のタイミングで発動できないんだからそりゃそうだよ
今回の調整は運営が運ゲー薄くする気があったって事だけど結局中途半端っていうね
どうせなら普通にグレード毎にスキル1回、ユーザーが使いたいタイミングで使えるようにしたら良かったのに
1からいきなり3になったら2の分を使えないとか、状況次第で強化にするのかバフ・特殊にするべきかとか考える余地も増える
そもそもが勝手に発動されたら戦略もへったくれもない、過疎った原因の一つがユーザーの思惑と違うところで決着しまくる部分なのにね
48: (ワッチョイ 8fac-0NVr) 2019/10/26(土)11:15 ID:tCzEkkSi0(2/2) AAS
間違えた、強化× 攻撃〇
49: (ワッチョイ 8f15-WW5b) 2019/10/26(土)11:16 ID:ko6UtQJt0(2/7) AAS
任意発動とか煩わしくてやってられないだろ
究極召喚を毎回選択するのも面倒なのに
50: (ワッチョイ 4393-RYcx) 2019/10/26(土)11:58 ID:W4rvrCrl0(3/4) AAS
運要素があるのはいいけどまだまだつまらないストレス運ゲーから脱却できてないとは思うが、
それでもとりあえず少しでも薄くなったのは評価してる
51: (ワッチョイ 4393-RYcx) 2019/10/26(土)12:03 ID:W4rvrCrl0(4/4) AAS
任意発動は無駄に考えること増えるだけで悪手だと思う
グレード変わったら必ず発動とか、ためるで何を溜めてるのか事前に分かるとか、運発動でも技術介入の余地があればいい
52: (ワッチョイ e367-mjLV) 2019/10/26(土)12:11 ID:MnE4nPqw0(1/3) AAS
流石に今までのLSがやり過ぎだったから薄めたというだけであくまでガチガチにしたいわけじゃないって事だろ運営は
53: (ワッチョイ 6374-JGMk) 2019/10/26(土)12:25 ID:H5bEXUI10(1) AAS
リーダースキルのMISS判定って再抽選の可能性が残るだけでためる状態にはならないのか
これだとためるとMISSばっかりで1回もリーダースキル発動しないってこともありうるな
54: (ワッチョイ 8f15-WW5b) 2019/10/26(土)16:45 ID:ko6UtQJt0(3/7) AAS
土使いが究極召喚を大地の怒りからマウンテンクラッシュに変えだしたな
対土戦が一気に楽になって草生えたわw
55: (ワッチョイ 8f15-WW5b) 2019/10/26(土)16:51 ID:ko6UtQJt0(4/7) AAS
あとは大海嘯の最速発動とソニックウィングを何とかしろよ
大海嘯は速度を落とす代わりに除外でいいだろ
ソニックウィングはグレード3からしか使えないようにしろ
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s