[過去ログ] 【バンダイナムコ】ガンダムネットワーク大戦 【GNT】part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2019/09/21(土)14:14 ID:f8hoibJM(19/24) AAS
資源ALL999で設計図2でも量産ガンタンク
開発は運ゲー
460
(1): 2019/09/21(土)15:10 ID:FBd/gwDQ(2/3) AAS
なんの根拠もないけど設計図は数字+1までの星しか出ない気がする
461: 2019/09/21(土)15:40 ID:kBWHrZA8(8/13) AAS
>>444
星3のレベル20ゲルググ 攻撃力2949が星2の推定レベル24のゴックに885ダメージ
星4のレベル20シュアザク2 攻撃力3246が星2の推定レベル24のゴックに2089ダメージ、推定レベル30のゴックに1807ダメージ
星4のレベル20ドム オルテガ機 攻撃力4353が星2の推定レベル30のゴックに2005ダメージ
わからないけど星の数がすべてだと思う
462: 2019/09/21(土)16:03 ID:f8hoibJM(20/24) AAS
あれ?入れねー
463
(1): 2019/09/21(土)16:06 ID:kBWHrZA8(9/13) AAS
水適正有りと無しでは機体の性能関係なく
与えるダメージが300くらい減り
くらうダメージが300くらい増えてると思う 検証はしていない
464: 2019/09/21(土)16:26 ID:N1psRVaf(7/8) AAS
ガウとかスルーしてWB作りたい所だけど、司令開発コストと資源の関係上結局不利な気がする
後々解体すると分かっててもガウ作るのが良さそうね。むしろ飛ばすのはWBか
465: 2019/09/21(土)16:44 ID:9xAp6Y7V(1) AAS
こいついっつも亡くした家族のこと考えてんな
466: 2019/09/21(土)17:24 ID:oGwv3plb(1) AAS
オペレータは課金で変えたいな
300円ぐらいで
467
(1): 2019/09/21(土)17:28 ID:AqjEx6Po(1/2) AAS
最初の戦艦の援護射撃って何か意味あるんか?
敵の体力減ってるように見えんけど
468
(1): 2019/09/21(土)17:42 ID:hx6IJDZT(1) AAS
ところでニートゲーなの?
まだよくわかってないけど、wikiとか同盟募集コメントとかでそれっぽいこと書いている
469
(1): 2019/09/21(土)17:42 ID:f8hoibJM(21/24) AAS
そもそもどういう時に援護攻撃が起きるのかわからない
隊長機は援護攻撃の際に母艦と一緒に攻撃に参加します。って書いてあるけど
援護攻撃ってなんだよ
470: 2019/09/21(土)18:22 ID:zhupwUpC(1) AAS
>>468
村ゲー=廃課金ニートゲーなのに何をいまさら。
471
(2): 2019/09/21(土)19:09 ID:Ocxl3NeO(1/3) AAS
>>427
>?プレイヤー(所属同盟)敗北後のプレイヤー本拠地(期間:48時間)
>プレイヤーが敗戦、もしくは所属している同盟が敗戦した場合はプレイヤーの本拠地が48時間の保護状態になります。
>保護状態中は軍港からの出撃ができず、攻撃を受けても戦闘が発生しません。
>ただし出撃先が戦略エネミーの場合のみ出撃が可能です。

AP腐らんから本拠地落とされてもそこまで深刻じゃない
472
(1): 2019/09/21(土)19:50 ID:kBWHrZA8(10/13) AAS
>>471
いま白旗上げてるけどエネミーに攻撃できないのはバグってこと?
473: 2019/09/21(土)19:58 ID:GaY/fmHE(2/2) AAS
探索チャプター5まで進めたけど★4がシャアザクしか無いんだが?
拠点攻めるとか無理だろこんなん
474: 2019/09/21(土)20:10 ID:MiG4p6GU(2/3) AAS
>>463
水中の場合物理かビームでもかなりダメージ落ちてそう
ビーム半減ぐらいしてるかも
475
(1): 2019/09/21(土)20:25 ID:Qfrv24m0(2/3) AAS
公式サイトのヘルプ>戦略マップ>地形に
水域は近接、遠距離両方ビームはダメージ反映値は50%とある
476
(1): 2019/09/21(土)20:33 ID:Qfrv24m0(3/3) AAS
ついでに丘陵と砂丘では近接の物理、ビーム両方とも75%で
遠距離は物理、ビーム両方100%なので遠距離多めにいけば若干有利
477: 2019/09/21(土)20:41 ID:mw6x0QHY(1/2) AAS
このゲームって面白く感じるまで進めるのが苦痛で
苦痛を乗り越えた先には遥かなる課金をしないと楽しめない気がしてきた
478: 2019/09/21(土)20:56 ID:O5P0D6zb(1) AAS
何これなんで今更十年前のブラ三とまったく同じゲーム作ってんの?
GNOと全然違うじゃん。名前詐欺かよ
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s