[過去ログ] 囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(3): 2019/05/29(水)18:31 ID:K8FrdUpy(2/2) AAS
ちなみに碁会所6段の俺が低段の時に県トップクラスに教えられたのは

〇置き碁では地を囲おうとは考えず、置石の効力を信じてとにかく戦う事。
〇碁は形が大事。 棋譜を並べていれば自然に形がきれいになる。
〇形がわかればその後は勉強すればするほど強くなる

◎先手をとることを心掛ける
◎4子以上の置き碁で上手に三々に入られて先手で生きられ他所に打たれたらその碁は
たいてい黒の負けになる。(故に上手に三々に入られた時は黒が先手を取る事を考える・
84
(3): 2019/06/14(金)16:36 ID:1FcbS5Tw(1) AAS
【超速報!】アルファ碁を再始動することをGoogleが決定したぞ!!
今度は開発期間も十分取るらしい!
https://youtu.be/SKsFZXK89H8
105
(4): 2019/06/30(日)23:23 ID:Xg9jV04U(1) AAS
棋書の変化を実際に盤に並べて勉強してるが変化図や参考図が変わるたびに石の配置を戻すのがだるいわ
もっと効率的にやりたいわ
116
(3): 2019/07/24(水)14:14 ID:U5XjDh7e(1/3) AAS
既に何回も出てるかも知れないけど、ネット碁の画面をSNSやブログに貼る時は相手のアカウント名は伏せた方がいいよね
相手から公開の許可をもらってる場合はいいと思うけど
154
(4): 2019/08/23(金)05:48 ID:dcAdyPf2(1/2) AAS
KGSで10K程度の初心者です
三目の置碁で対戦しているのですが、置碁自体に疑問があって質問致します

だいたい、星に2つも3つも置いてもですよ
隅を地にするには2手必要ですよね

効率悪いと思うのですが・・・・

好きなところに置かせてもらいたいのですが
置碁は星に置くというのが慣習ですか?

小目・小目・中央とかだめですか?
182
(4): 2019/08/31(土)00:20 ID:MNDmC91l(1/2) AAS
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯イ┯ロホ┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼ニ
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●●●●○ハ
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

初級者向けの詰碁を勉強しています。
本に載っていない変化を教えてください。

黒先白死の問題で、黒イに白ロとされたら
省5
328
(3): 2019/11/08(金)09:24 ID:yJBFdmKh(1) AAS
https://www.syougo.jp/jk/khantei.html
初級中級の詰め碁はどうにでもなるんだけど、
この中級後半上級からでてくる次どこに打つAかBか問題が本当にわからなくなる。

正解はこうですとか示されてもなぜなのかわからんので活かしにくい
347
(3): 2019/11/13(水)21:40 ID:4PHFV9pB(1) AAS
初心者におすすめの囲碁アプリとかあります?
当方ルールを覚えた程度でアタリが何とか分かる程です
355
(4): 2019/11/14(木)17:23 ID:JU4E23zb(1) AAS
セドルは毎日30局棋譜並べしてるらしい。初心者も見習え。強くなりたい初心者は素直に棋譜並べしとけ、棋譜並べと死活の勉強は絶対に役立つ
390
(3): 2019/11/21(木)20:20 ID:8VNQeeCC(1) AAS
独学で囲碁勉強して打ってるけど強くならんわ
まわりに教師がいないから自分で手の判断しなきゃいけないけど、どこが敗因なのか論点すらわからない状態
409
(5): 2019/11/23(土)00:44 ID:5rLCiuK2(1/2) AAS
助けてください。
今まで囲碁の勉強をしたこと無かったのですが、
手筋や詰碁をやり始めたら野狐で級位が4段階も下がってしまいました・・・
いまの級位帯でも全く勝てる気がしなくて・・・
これを乗り越えたら前より強くなってるとか聞きますが、初めての現象で・・・
なかなか信用できないでいます。
それに、どうやったら乗り越えられるのか・・・・・
476
(4): 2019/12/11(水)20:29 ID:M63fX7e0(1) AAS
棋譜並べやって、出来ればその棋譜を暗譜してなにも見なくてももくもくと指せるようになれればよいでしょうか?
542
(3): 2019/12/15(日)00:48 ID:9bsO+ff/(1) AAS
囲碁の本読み終わったばっかで純粋な感想だけど
半分くらいわからんかった
用語間違ったらゴメンだけど、シマリ?とかカカリとかは何となく
敵の石からの逃げ方とか、抑え方みたいなのも何となくわかったと思う

でも有利不利が分かんない
「この局面から、こうすると、こうなって…ほら、不利でしょ?」って
解説された図見ても、どこが不利なのか正直…石も取られてないし…みたいな
「でもここから打つと、こうして…ね?よくなったでしょ?」
ほう…ここから打っても全然負ける自信がありますけれども
みたいなかんじ
省1
708
(4): 2020/01/01(水)13:19 ID:jQVR3zcZ(1) AAS
片方にとっては負けると被害が大きくて、もう片方にとっては負けても被害が少ないコウを、
花見コウっていうらしいですがおかしくないですか?
碁が零和ゲームである以上、
相手にとって負けると損害が大きいコウはこちらが勝つと利益が大きいはずで、
花見気分じゃなくて全力で取りに行くべきでは?
724
(6): 2020/01/02(木)16:44 ID:3ZNC5bQ/(2/2) AAS
>>723
ありがとうございます
何か改善点があったら教えて下さい
半年くらいずっと13路やってます
19路は打ち方広すぎて分からないです
棋力は10級くらいです
732
(3): 2020/01/03(金)08:29 ID:pWt2cA+z(1/6) AAS
>>724
初心者だしまだまだ伸びるから棋力のことはあえて言わないけど、物凄くセンスがないから19路はやめたほうがいい
もっと死活読みを強化して勉強すれば数年後に13路で碁会所低段者くらいには勝てるかもしれないって感じのポテンシャル
19路の才能は感じられない
初段すら厳しいと思う
790
(6): 2020/01/06(月)10:31 ID:rrEmlLxL(1) AAS
一月程暇が出来たので、何か趣味を見つけようと思い、囲碁に興味を持ちました。まず、何からすればいいですか?
848
(3): 2020/01/09(木)08:55 ID:K7k0Whw0(7/11) AAS
近くの碁会所にこんな人が居た
席亭の話ではその人は碁は打たないが詰碁が趣味で6段の詰碁ができる状態でその碁会所に来るようになった
最初から初段くらいは打ててすぐに六段くらいで打つようになったらしい

囲碁アプリが強くなったのは人間より読めるようなったから
901
(3): 2020/01/12(日)19:19 ID:c8XKGojA(1) AAS
囲碁の形勢判断って地をどれくらいもってるかなんだな
将棋の形勢判断の基準と全然違うな
925
(3): 2020/01/17(金)14:32 ID:ZYBZCVu+(1) AAS
そろそろウンコの投げ合いが始まる予感がする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.889s*