中原誠「将棋の棋士も囲碁は打った方がいい」 (104レス)
1-

94: 2022/09/22(木)06:50 ID:al/cwQhY(1) AAS
青野はどこが悪かったん?
嫁は美人やったよな
95: 2022/10/01(土)02:12 ID:TQpBuRDd(1) AAS
>>1
今この瞬間が面白いーー笑福亭鶴瓶の「バケモン」じみた信念(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/tvnosukima/20210701-00244606
「バラエティを何十年もやって、鶴瓶噺をやってきた中で、笑いに対するスタイルが出来上がって
いったんですね。テレビでは何が飛んでくるかわからないフリートークや、時代の流れに対応せなあかん。
ここでギャグを入れるとか、あるいは間を取るとか、そういうのが落語に生きるわけですよ。
その集大成が、私落語」※1

だからこそ鶴瓶は、落語家、ラジオパーソナリティ、テレビタレント、俳優……と、様々なジャンル・場所に
活動の場を広げているが、「どれかに絞れ」という声には明確に拒絶している。

「二足の草鞋を履かないほうがいいとか言うやろ? とんでもない。何足もの草鞋を履けるなら履いたほうがいい。
省2
96: 2022/10/01(土)04:31 ID:TMsc7oEz(1) AAS
中原さんクラスが言うと説得力ある
そこらの凡棋士が同じこと言ったら「囲碁で遊んでる暇があったら将棋を勉強しろ」と言いたくなるが
97: 2022/10/01(土)05:08 ID:5Vf5GS0w(1/2) AAS
115名無し名人2022/09/30(金) 17:10:14.36ID:05/Bbh/q
中部は新人王取れない

https://ja.wikipedia.org/wiki/新人王戦_(囲碁)
確かに歴代新人王を見ると中部所属棋士は0
98: 2022/10/01(土)05:09 ID:5Vf5GS0w(2/2) AAS
誤爆
99: 2022/10/01(土)15:49 ID:gc436ctx(1) AAS
藤井が今後囲碁を打つことがあるとしても将棋引退後だろう。

今の棋士が大山・升田・米長・中原に「囲碁打て」と言われたところでなにも響かなさそう。
「シモに走る」「ハゲる」「地獄定期」等と言われるのがオチ。
100: 2022/10/01(土)17:23 ID:gy4N9T0T(1) AAS
>私などついつい将棋的な考え方ですぐ決着をつけてしまおうと考えてしまうのですが、
>囲碁には放っておこう、という思考もあって、なかなか難しい

この人将棋のこと何も知らんだろ
101: 2022/12/12(月)07:27 ID:oJCCXAh4(1) AAS
格が分かる男よな
102: 2023/03/01(水)21:46 ID:EbP5aJv1(1) AAS
もう勝負をつける必要もない。
103: 2023/09/28(木)07:05 ID:iegVcMa1(1) AAS
(´・∀・` )アラマァ
104: 03/19(火)03:17 ID:9dYXwUu6(1) AAS
当時と違って研究に遅れたら勝てないから遊んでたら駄目だよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*