◇◇◇◇◇◇◇◇◇   パワプロ 3    (432レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

118: 2020/01/10(金)14:30 ID:3PxnSAJ/(1/2) AAS
見たこと無いが、
能力値「0」だと「G」って事になるんだろうな。
能力値「100」だと「SS」となる筈だが、表示は「S」で統合されてる。
能力最大値を「120」にしたら「110〜120=SSS」と。

「パワー」といった一言で括る各「能力」値の定義を「より個別の要素」に分類→情報体系化→再定義できたら、
むしろ能力値「SSS」の選手が見つかるかも知れないな。
119: 2020/01/10(金)14:42 ID:3PxnSAJ/(2/2) AAS
たとえば、
>「固定された、より特徴的な選手メンバー」の「打順」の為の仮想試合実験・検証
といった事は、とくに個人的には、
ネット上の攻略サイトや「やってみた系・検証動画」に依存するしか無い訳だが、
「対左」能力とか、打席の左右変更とか、守備職人とか、ダメ押しとか、
能力値の差が1の場合とか、ケガしやすさの差とか、回復能力の差とか、調子極端・安定それぞれの場合とか、積極型・慎重型それぞれの場合とか言った各特徴について、
微妙な差を追究したい時、
>同じ条件で100試合以上「自動プレイ」した場合の影響の度合い
を出来れば数値で確認したいと。

そういう意味では、「ペナント」モードで自分で個別に設定して比較すれば良いんだろうが、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.546s*