もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2 (740レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

150
(1): 2020/10/11(日)21:00 ID:yS0VgxSM(1/4) AAS
>>141
それをセガじゃなくて海外のサードパーティーが作ったんだよなぁ。セガやる気なさ杉
151: 2020/10/11(日)21:03 ID:yS0VgxSM(2/4) AAS
しかもそんな技術力のある会社をセガが囲うこともなく、
SS開発機材を作った直後にSCEEとベッタリ蜜月関係を築かれてしまい、最後はSCEEの子会社化まで関係が深まった点も
やはりセガやる気なさ杉だった。もったいなさすぎる
153
(2): 2020/10/11(日)21:52 ID:yS0VgxSM(3/4) AAS
>>152
改造サターンはこれだ
https://segaretro.org/PSY-Q_Development_System
当時のジグノシス(のちのSCEE Studio Liverpool)が作ったやつな
https://japanese.engadget.com/jp-2012-08-23-studio-liverpool-psygnosis-28.html
156: 2020/10/11(日)23:24 ID:yS0VgxSM(4/4) AAS
>>154
あらら。そうなのか
PSY-Qは改造サターンとPCだけで完結するシステムで、
DEV-SATURNはその改造サターンとPCだけで完結しない(他にも繋ぐボックスが必要な)システムだからPSY-Qを指していると思ったんだがなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*