大変!前澤友作がイーロンマスクのロケットで宇宙旅行よ (160レス)
1-

1
(2): [ ] 2018/10/08(月)13:42 ID:g6Q2rzL6(1) AAS
ほんとに行く気なのかしら
141: 2022/01/06(木)18:20 ID:T84m+CBD(1) AAS
>>131
キミの年収いくら?
142: ぴろゆき 2022/01/07(金)06:17 ID:LpB8Cqmy(1) AAS
>>133
キミの年収はいくら?



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255019121?post=1
143: 2022/01/07(金)08:25 ID:SJ37ssZO(1) AAS
ぴろゆきwは200万円w以下だしなw ワロタw
144
(1): 2022/01/07(金)12:37 ID:zPFkrFPj(1) AAS
日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に12日間滞在した、衣類通販大手ZOZOの創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(46)が7日、都内の日本外国特派員協会で会見を開いた。その中で、ISS滞在中の21年12月12日深夜にニッポン放送で放送された「宇宙から生放送! 前澤友作のオールナイトニッポンスペシャル」の中で今後、挑戦したい夢として口にした「マリアナ海溝に行ってみたいと思います」との発言について、既に具体的な準備を進めていると明らかにした。

前澤氏はISSに滞在し、高度400キロの宇宙空間を飛行する中で「ここまで来たら、深海にでも潜ってみようかなと思っています。(地球の)上下に行ってみようと」と語り、エベレストの標高8848メートルを上回る、地球で最も深い水深1万メートル超のマリアナ海溝への潜水を目標に掲げた。会見で、そのことについて聞かれると「どういう潜水艦とか決めています。ある所からお話をいただいて…行きます!と」笑みを浮かべた。
145: ぴろゆき 2022/01/08(土)01:28 ID:XIiYWgCb(1) AAS
>>144
マリアナ海溝への潜水なんて興味持たれないよwww
146: 2022/01/08(土)08:15 ID:80+6L0ZO(1) AAS
ぴろゆきwは30億円の借金wだしなw ワロタw
おフランスwに逃げる訳だw
147: 2022/01/23(日)13:03 ID:YaLEoqli(1) AAS
前澤友作氏

 衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家の前澤友作氏(46)が23日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)にゲスト出演。23年に予定している月の周回飛行へ同行する8人の選定について「最終選考に残っている人は個性的な人が多い」と語る場面があった。

 前澤氏は昨年12月に日本の民間人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在。23年には米宇宙ベンチャー「スペースX」の宇宙船「スターシップ」で月の周回飛行にチャレンジする計画となっている。昨年3月にツイッターを通じ、同行者8人を募集したところ、世界中から100万人の応募があったという。

 前澤氏は「今、8人を必死に選んでいるところで、もうだいぶ最後の段階に来ている」と説明。「最終選考に残っている人は個性的な人が多いですね。宇宙でやりたいことが明確にある人だったりとか、そこでいろいろ表現活動されたい方だったりとか、僕がいろいろと応援したい方ですね」と語った。

 「スターシップ」については昨年5月に5度目の飛行実験でようやく成功している。その点について「怖くないのか?」と聞かれた前澤氏は「テストで良かったじゃないですか。これが本番だったら。先に失敗していただいてありがとうって」といたって前向きな姿勢を示した。
148: 2022/02/27(日)19:01 ID:FX9hFaZc(1) AAS
前澤友作氏、ウクライナ問題に「『なんでだよ』という憤りもあります」ロシアのロケットで宇宙に
2/27(日) 16:49配信
169
コメント169件
この記事についてシェア
スポニチアネックス

前澤友作氏

 日本の民間人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在した衣料品大手「ZOZO」創業者の前澤友作氏(46)が27日、自身のツイッターを更新し、ロシアによるウクライナ侵攻への怒りをつづった。

【写真】ロシアのロケットに乗り100億円かけて宇宙に行った前澤氏だったが…(インスタから)

 前澤氏は「宇宙から全員にお金贈り」の企画があしたで締め切りとなることを告知。そのうえで「ロシアのロケットで宇宙に行ったことは、今はとても複雑な気持ちです。なんでだよという憤りもあります。が、これはこれ、決めたことはやり抜きます」と、ツイートした。
省1
149
(1): 2022/03/18(金)10:47 ID:BeLVpLBr(1) AAS
月旅行おじゃんすか?
150: 2022/03/18(金)19:39 ID:2N/jbu7k(1) AAS
>>149
なんで?
151: 2022/08/18(木)18:56 ID:y+OBuw1b(1/2) AAS
>>38
仕掛け人が同じなんだろ
152: 2022/08/18(木)19:04 ID:y+OBuw1b(2/2) AAS
>>38
いつの時代にもそういう怪しいのがいるな
誰かさん達の代理人なんだろうな
マルクス、ニーチェ、坂本龍馬・・・
153: ホの人 2022/08/19(金)03:54 ID:oHvnXMvB(1) AAS
手取り15万の俺が北海道に行く位の感覚かな
154: 2022/10/06(木)19:27 ID:EFJHZ1WV(1) AAS
もう言った
155
(1): 2022/12/19(月)13:30 ID:pdNbXSBU(1) AAS
トランプの同類
156: 2022/12/27(火)02:51 ID:uvUtUXz8(1) AAS
>>155
ばーか
習近平と同類の間違いだろ
157: [スタンド(幽波紋)] 2023/07/04(火)20:39 ID:1vixprnz(1) AAS
スタンド(幽波紋)
158: 2023/07/27(木)05:33 ID:5d3M4nQu(1) AAS
ロケットなんてしょっちゅう爆発してんのに
よく乗れるなw
159: 2023/08/02(水)20:33 ID:wyUXfCez(1) AAS
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々にF的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。
PCの場合は問題ないです。
160: 2023/08/03(木)05:39 ID:yyXg9n2z(1) AAS
非人間パイロットの遺体を米政府が保有」、空軍元将校がUFO公聴会で証言
2023年7月28日9時47分

(CNN) 米軍の退役軍人3人が26日、米下院監視小委員会の未確認異常現象(UAP)、
いわゆるUFOに関する公聴会で証言に立ち、
目撃情報は国家の安全にかかわる問題だと指摘、政府は隠蔽(いんぺい)が多すぎると批判した。

「もしUAPが外国の無人機だとすれば、差し迫った国家安全保障問題だ。
もしそれ以外の何かだった場合、それは科学の問題だ。
いずれにせよ、未確認物体は飛行の安全にかかわる」。
米海軍の元パイロットで、UAP関連の報告を促す団体を創設したライアン・グレーブズ氏はそう語った。

公聴会ではグレーブズ氏と、元海軍司令官のデービッド・フレーバー氏が、現役時代に自ら目撃したUAPについて証言した。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.736s*