魔法使いの夜 Part66 (153レス)
1-

1
(8): 01/17(水)16:04 ID:1ZJFj49x(1/2) AAS
彩鮮やかに、
声豊かに、
TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルが紡がれる

PS4/Switch版
2022年12月8日発売

シナリオ・監督:奈須きのこ

■魔法使いの夜
http://typemoon.com/products/mahoyo/

次スレは>>970が建てて下さい。無理ならレス番を指定してください
省3
134: 05/16(木)19:54 ID:lWY+nbHL(1) AAS
「有珠の母は、有珠が三大プロイ扱いされないように、躍起になって有珠を超えるプロイを作ろうとした。橙子の手まで借りたが、失敗した」
「青子の『ワンダースナッチは館の外で使うな』という台詞。青子は『ワンダースナッチにも何か元になった玩具があるんだろう』と思っているが、ワンダースナッチはそういうモノではない。なのでこの台詞は『有珠は洋館から出てくるな』と言っているに等しい」

PC版『まほよ』のソースに残されていたきのこの注釈、まさか今になって意味がわかるとはな…
135: 05/17(金)11:10 ID:1sQauD6w(1) AAS
それ初耳だけど、それを考慮するとユミナ自体がプロイだったのかね
136: 05/21(火)23:56 ID:7k50/10k(1) AAS
遊園地まで来たけどあまり面白くないな
よく動くし演出は極上だと思うんだけど話が合わない
137: 05/22(水)04:39 ID:AIZVgfgY(1) AAS
ならさようならしとけよとしか
体験版乙
138: 05/22(水)06:20 ID:7a+tGnMl(1/4) AAS
限定版だわアホ
139: 05/22(水)11:58 ID:5u5l+W/6(1/2) AAS
体験版やらないで今更限定版かったのかよ
140: 05/22(水)12:34 ID:7a+tGnMl(2/4) AAS
いや発売日に買ってん……
積んでた
体験版の存在を知らなかった
141: 05/22(水)14:36 ID:UyLj7e36(1) AAS
まあ合う合わんは個人差なんで仕方ない
142: 05/22(水)14:50 ID:5u5l+W/6(2/2) AAS
メルカリでうれば少しは補填になるんじゃね
ダウンロードならどんまい
143: 05/22(水)14:57 ID:7a+tGnMl(3/4) AAS
月姫ははまったんできのこの文が苦手なわけではないんだけどな
とりあえずクリアはする
144: 05/22(水)17:23 ID:OY2YjlDs(1/3) AAS
まあ遊園地終わってからが本番
145: 05/22(水)20:38 ID:l3gauMbU(1/2) AAS
てか遊園地は殆どのユーザーがつまらん言う位だからあんま気にしたら負けだと思う
まほよは日常回が花だと思うし
146: 05/22(水)21:02 ID:7a+tGnMl(4/4) AAS
前に遊園地が盛り上がるとスレで聞いたのに……
そう、戦闘より日常会話の方が面白いと思った
147: 05/22(水)21:06 ID:OY2YjlDs(2/3) AAS
遊園地で盛り上がったのはおまじないと青子砲のスクリプトかな
148: 05/22(水)21:07 ID:OY2YjlDs(3/3) AAS
ストーリーじゃなくてね
149: 05/22(水)21:37 ID:QQSDJdEa(1) AAS
遊園地は他に類を見ないほどのスクリプト演出でアクションシーン的な盛り上がりって意味やろ
ストーリー的には言ってしまえば女同士の喧嘩だし
150: 05/22(水)23:41 ID:l3gauMbU(2/2) AAS
遊園地シナリオはユーザーが置いてけぼりになる類だからねぇ…
完全にきのこの調子悪い時のやつだわ
151: 05/23(木)01:01 ID:OrpN2Nmy(1) AAS
日常会話もっとききたかった
青子と橙子の草十郎絡みのマウント合戦とか
はやく演出すくなくていいから2つくって
スイッチ2でだしてほしい
152: 05/25(土)23:38 ID:Zz4nRJ6R(1) AAS
まほよの2次小説pixivでめっちゃいいのあった。。原作に取り入れてもいいレベル。その魔法使いの日々にみたいな名前のやつ
153: 05/30(木)20:55 ID:DK4ynHWl(1) AAS
https://i.imgur.com/7CoGIRi.jpg
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.680s*