デジタル合理論 (89レス)
1-

1
(8): 2020/01/31(金)10:13 ID:Vci0eSsc(1/4) AAS
2・5チャンネルの哲学板の西部邁スレから出た合理論です

西部邁スレ合理論のまとめ
2chスレ:philo

哲学板のスレ

デジタル合理論
2chスレ:philo
2: ウルトラスーパーハイパーエリアライトスパーダモンバーストモードGX [ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2020/01/31(金)16:29 ID:XaakZFJI(1) AAS
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送しろよな
デジモンセイバーズはネ申アニメだよ
デジモンセイバーズは神アニメだよ
デジモンセイバーズは意欲作だよ
省13
3: 2020/01/31(金)16:50 ID:Vci0eSsc(2/4) AAS
デジタル革命、デジタルトランスフォーメーションでも良いですが
はこの世界を根本的に変えます
なぜそうなるのか?
まず、>>1のリンク先を見てください
それで、その根本的な原理がわかります
4: 2020/01/31(金)19:29 ID:Vci0eSsc(3/4) AAS
何か質問や疑問点がある人はいますか?
5: 2020/01/31(金)20:09 ID:PTIzl74j(1) AAS
世の中はディジタルコンピューターで色々計算してうまくやってる→合理的にやれてる
ので、いまさら誰もなぜかとか考えないんじゃないかな?
6: 2020/01/31(金)21:18 ID:Vci0eSsc(4/4) AAS
まあ、そうかもしれませんが、哲学的な非常に根本的な部分から
世の中が変わります
その辺について、周知はあまりされていないのではないでしょうか
7: 2020/02/01(土)03:38 ID:STkukQZs(1) AAS
シンギュラリティとかAIで人間の仕事がなくなるとかを騒いでいて
政府まで動いているのにやっぱり今更な感じ。
8
(1): 2020/02/01(土)14:42 ID:2rFx4+s6(1) AAS
デジタルトランスフォーメーションとかでも、単なるデジタル化ではなくて
ビジネスそのものの変革の重要性が言われてますが、さらにそれに留まらず
哲学的な社会のありようそのものまで変化させることになると思います
9: 2020/02/01(土)16:09 ID:3FGDMUEL(1) AAS
>>8
https://ja.wikipedia.org/wiki/技術的特異点
の中の、この部分のことだよね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/技術的特異点#プレ・シンギュラリティ(前特異点、社会的特異点)
10: 2020/02/01(土)19:45 ID:Otw6bUWm(1) AAS
そうですね
シンギュラリティを待つことなく、デジタルトランスフォーメーションと呼ばれているものだけで
社会は哲学的レベルで根本的に変わります
11: 2020/02/02(日)09:50 ID:e2/4FgBJ(1) AAS
結局BIをどうやって実現するかとか債務通貨システムを変える必要があるとか
経済問題になってるので計算はどっちみちデジタルでやるんだろうし
いまさらデジタルが世の中変えるんだとか言っても昔の話題でしか無いんじゃないかな?
哲学って昔の考えの勉強だろうからそれでいいのかもしれんけど。
12: 2020/02/02(日)09:59 ID:OXNa79SA(1) AAS
結局、この話題で重要になるのは、合理性の極限についてってことになるのかな
デジタル革命で合理性が追求されるのは、実利面でそれが誘導されてるから
しかし、哲学的理由、あるいは道義的理由、人間そのもののあり方にとってそれはどういう意味を持つのか
そして、その合理性はどこまで追求できるのか
この辺の理解がないと、合理性の追求には必ず揺り戻しが来る
そのときに、再びポストモダンのような過ちを繰り返すと、その被害は非常に大きなものになる
13: 2020/02/02(日)18:54 ID:YAnVCZCl(1) AAS
こんなのありました。
https://stonewashersjournal.com/2017/03/29/typesofqcomputer/
競って開発されている量子コンピュータにもアナログ式とデジタル式があって
組み合わせ問題を爆速で解くためのイジングマシンはアナログ方式の方らしいです。
14: 2020/02/02(日)20:06 ID:asRGIPUQ(1) AAS
まあ、アナログ式といっても、結局はデジタルシステムでしかデータは使えないですから
表に出てくるのはデジタルデータです
15
(1): 2020/02/03(月)00:21 ID:64nqqLPe(1) AAS
資本主義的金儲けも生物的子孫繁栄も
掲示板の人気投票も政治家の投票も
廃坑、廃炉、廃線、廃校、
サポート終了も非互換も消費期限も
人工知能の統計学も
全てが合理的、数の論理、多数の理屈という優性思想ですか?
長期運用や冗長化との整合性はどう認識されるのですか?
16: 2020/02/03(月)01:10 ID:aFtrKhQN(1) AAS
>>15
色々問題があるならなるべく合理的に早く解決できたらいいねっていうだけじゃないかな?
長期運用できるようにするにはどうすればいいかというのはそういう問題だし、
冗長化ってなるべく打たれ強いシステムにするにはどうすればいいかという問題だし。
17
(1): 2020/02/03(月)01:50 ID:Edi+28PK(1) AAS
一党独裁は全滅の危険でダメ、
多数バラバラ民主も非効率でダメ、
2つを組み合わせたピラミッドヒエラルキーも格差でダメ。
どうすりゃ良い?
18: 2020/02/03(月)03:05 ID:HjU+Oh72(1/2) AAS
>>17
だったら多数バラバラ民主でしょ。
効率なんか技術の進歩次第。
19
(1): 2020/02/03(月)07:47 ID:/pJ2X3C3(1/2) AAS
合理性自体が必ず何かの不合理に基づいてますからね
そして、その不合理には二種類あって、「神の不合理」と「人為の疑似不合理」が有ります。
それは、「アナログの不合理」と「デジタルの疑似不合理」と言い換えることもできます
なぜデジタルは疑似不合理なのかというと、不合理とは無作為性、つまり乱数のことであって
デジタルのみでは乱数を生成できないので、それは疑似乱数になるためです

>>1の論旨は、この人為の疑似不合理を少なくしていくことが、社会をよくするための
鍵になってことですね
20: 2020/02/03(月)08:07 ID:HjU+Oh72(2/2) AAS
>>19
デジタルをやめないと革命できない、みたいな意味?
それともデジタルの考えをもっと合理的になるように変えよう、みたいな事?
21: 2020/02/03(月)08:19 ID:/pJ2X3C3(2/2) AAS
デジタル自体が不合理を招くことはないわけですが
疑似的にはあります
たとえば、>>1にもありますが、AIの多層ループが発散したときに、そこで疑似的な乱数、つまり疑似的な不合理が発生する可能性があります
人間の思考もデジタルですから、そこでも同様の発散による疑似的な乱数、つまり疑似的な不合理が発生する可能がある
この疑似的な不合理こそ、世の中を無用に悪くしている原因ってことです

それに対して、アナログは乱数そのものですから、アナログはすべてが不合理です
この世界はアナログですから、デジタル世界も最終的には不合理に行き着きます
その部分と、人為の疑似的な不合理を分けて、後者を無くしていこうってことです
22: 2020/02/03(月)12:54 ID:+SsUEHk9(1/9) AAS
>>1
リンク貼られてるだけじゃ意味不明で困る
スレッドの要点と主旨目的を書いて下さい。
23: 2020/02/03(月)12:57 ID:+SsUEHk9(2/9) AAS
>>1
リンク貼られてるだけじゃ意味不明で困る
スレッドの要点と主旨目的を書いて下さい。
24: 2020/02/03(月)12:57 ID:+SsUEHk9(3/9) AAS
>>1
リンク貼られてるだけじゃ意味不明で困る
スレッドの要点と主旨目的を書いて下さい。
25: 2020/02/03(月)12:57 ID:+SsUEHk9(4/9) AAS
>>1
リンク貼られてるだけじゃ意味不明で困る
スレッドの要点と主旨目的を書いて下さい。
26: 2020/02/03(月)13:05 ID:+SsUEHk9(5/9) AAS
スクリプトエラーでだぶってすみません。
27
(2): 2020/02/03(月)14:18 ID:M11Sc0LX(1) AAS
一番重要な趣旨はこれかな

・合理自体は必ず何かの不合理に基づく
・不合理には二種類あって、「神の不合理(アナログの不合理)」と「人為の疑似不合理(デジタルの疑似不合理)」がある
・人為の疑似不合理を減らしていくことで世の中は良くなる

これが最も核となる趣旨
28: 2020/02/03(月)14:24 ID:oYRbkAm6(1/3) AAS
複雑系の問題を解決する方法を考えよう、みたいな事なんじゃないだろうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/複雑系
人間の頭を鍛えたくらいで解決できないので、できるだけ超巨大な処理能力のあるAGIを開発する一手しか無い気がする。
29: 2020/02/03(月)15:20 ID:+SsUEHk9(6/9) AAS
>>27
すみません、主旨目的→主旨と目的で分けて
もう少しだけ分かりやすくお願いします。

主旨:文章や話の中心と大まかな意味
趣旨:あることをする理由や目的
(参考)https://career-picks.com/business-yougo/syushi/
類語
1【旨意】個人的な物事の目的真意、芸術作品などの意図
2【論旨】話している内容の筋道や道理、論文議論の要点
3【趣意】既にある物事ではない、始めようとする主なねらい
省6
30: 2020/02/03(月)15:37 ID:+SsUEHk9(7/9) AAS
>>27
デジタル合理論スレッドの
1【旨意】は、合理自体は必ず何かの不合理に基づくものであり
2【論旨】は、不合理には二種類があるというもので
3【趣意】は、人為の疑似不合理を減らしていきたいから
4【作意】は、人為の疑似不合理を減らしていこうと
5【目的】は、人為の疑似不合理を減らしていくことであって
a【purport】は、必ず何かの不合理に基づくから
b【effect】は、世の中は良くなる効果が期待され
c【meaning】は、世の中は良くなるので
省2
31: 2020/02/03(月)15:53 ID:+SsUEHk9(8/9) AAS
簡潔に言うと、
コンピューターの実現によるデジタル社会が
これ以上に広まっては世の中は良くならないから、

デジタルで合理化を進めるべきではない!
コンピューター管理を減らすことで世の中を良くして行くんだ!

って事ですか?
32: 2020/02/03(月)16:00 ID:+SsUEHk9(9/9) AAS
いまさらコンピューターを使うな!
というのは無理でしょう。
33
(2): 2020/02/03(月)16:42 ID:5Q5hKjxU(1) AAS
>>1のリンクを読んでもらうとわかるのですが、
デジタル化によって、基本的には、不合理は排除されます
その結果として、神の不合理(アナログの不合理)のみが残ります
それは良いことです
したがって、デジタル化は基本的には良いことです
ただし、デジタルであっても疑似乱数、疑似不合理が起きる場合があり
特に、人間の思考におけるこの疑似不合理によって、人々は苦しめられてきた
という経緯があります。
この点は、コンピュータ化によって排除される方向性にありますが、
その辺の事情を意識化したいってことですね
省1
34: 2020/02/03(月)16:55 ID:oYRbkAm6(2/3) AAS
>>33
複雑系の問題をもっと意識しよう?
35
(1): 2020/02/03(月)18:29 ID:t3ibrSUP(1) AAS
>>33
コンピュータでデジタル合理化が進むと
コンピュータの無いアナログ不合理の神時代に近づくんなら
コンピュータがあっても無くても同じってことじゃん。
不合理な自然淘汰で排除されるのを受け入れろ!と?
AIやRPAの合理化で仕事が無くなり飢え死にしろ!と?
36: 2020/02/03(月)18:54 ID:pighd4eH(1) AAS
食えるか食えないかはどうでも良いというか、生産性高まれば、BIでもなんでもいくらでも方法あるからね
それよりも、人為の不合理が様々な社会の淀みをもたらしていて、そこが人々の不幸の温床になってるんだよ
だから、それがコンピュータ化によって解消され、不合理は神の与えたものだけになる
それが最も人々にとって苦しみがない社会だと思うよ
さらに、遺伝子技術が進歩すれば、この神の不合理の領域すら縮小していくことになる
それも人々の不幸を取り除く大きな変化になるはず
37
(1): 2020/02/03(月)18:56 ID:oYRbkAm6(3/3) AAS
>>35
で結局人間は全員株主になればいいじゃんみたいな話になると思うんだよね。
38
(1): 2020/02/04(火)14:49 ID:rxTHAdX1(1/2) AAS
>>37
でも、そんなに金持ってないじゃん?
39
(1): 2020/02/04(火)17:28 ID:mqc/LuXd(1/5) AAS
>>38
これからそうなる話。
40
(1): 2020/02/04(火)18:51 ID:rxTHAdX1(2/2) AAS
>>39
どうやって?
金稼ぐ手段がないって主張してんのに、金持ちしかできない稼ぎ方言われても、貧乏人は死ねとしか書いてないんじゃ?
41
(1): 2020/02/04(火)19:24 ID:mqc/LuXd(2/5) AAS
>>40
生まれたら日本政府が発行した日本株をもらえるようにする。
仕事は株主総会で相談して日本株式会社の運営をすること。
それで稼ぐ。
42
(1): 2020/02/04(火)19:54 ID:PaFS+rfX(1) AAS
>>41
誰がそんなことやってくれるの?
43
(1): 2020/02/04(火)21:30 ID:7mtcUNxV(1) AAS
神の不合理と人為の不合理の違いについて、ちょっと説明しておくと
偶然に先天性の障害がある子供が生まれるのは神の不合理
誰かの思考が発散して狂気となり、障害のある子供を意図的に誕生させるのは人為の不合理
前者はアナログの不合理で、後者はデジタルの不合理
このように、デジタルの不合理は狂気と見なすことができる
なぜなら、デジタルは合理であることが常態であって、デジタルから真の不合理が生まれることはなく、それは疑似的なものであって、
「異常」とみなすことができるから
それに対して、アナログは本質的には常に不合理であるために、それが異常と見なされることはない
44: 2020/02/04(火)22:19 ID:mqc/LuXd(3/5) AAS
>>42
日本国民が何するかじゃないの?
45: 2020/02/04(火)22:24 ID:mqc/LuXd(4/5) AAS
>>43
神が合理的にやってるだけなのに人間が勝手に不合理だと思うだけなんじゃないかな?
そうじゃなかったらなんで神?
46
(1): 2020/02/04(火)22:27 ID:zklexyWl(1/3) AAS
人間は、自然界の不合理を神聖なものと思うことにが決めたから
だから神ってことだな
人間が自然界で生きていくには、これが必要だった
自分の生きている世界を肯定しないと人は生きていけないから
47: 2020/02/04(火)22:46 ID:mqc/LuXd(5/5) AAS
>>46
だから人間が勝手に自然界の不合理と言ってるだけじゃないかな?
人間は自然界の不合理だと思う物を無理やり人間に合理になるように改造して生き残れた。
48: 2020/02/04(火)23:14 ID:zklexyWl(2/3) AAS
結局は人間にはアナログは不可知
ただ、デジタルの不合理性が異常ということは言えますね
49: 2020/02/04(火)23:20 ID:zklexyWl(3/3) AAS
人間には、不合理性を崇拝してしまう癖がある
ストックホルム症候群のように
これは人間が不合理な自然界を生き抜くための習性だと思いますが、
これを悪用する人たちがいるんですね
それがデジタルの疑似不合理を乱用する人たち
サイコパスですね
これによって、人類は長年苦しめられてきた
これを聖書は「666」と呼んでいるんですが、数字で表すところはドキッとさせられますね
聖書の時代にデジタルに対する思索が有ったわけでは無いと思いますが、ある種の直感があったのかもしれません
50
(1): 2020/02/05(水)00:44 ID:n0KxaBj4(1) AAS
要するに人がそれぞれやりたい事が違うからお互いに非合理になる事があるので
じゃどうやったらwinwinにできるかを考えるって事でしょ?
どっちにしろ人間の頭じゃパワー不足でできないからそれができるような計算パワーのあるAGIを開発したいんだよね?
51: 2020/02/05(水)08:36 ID:dgVySpWf(1) AAS
まあ、そういうことですね
52: 2020/02/06(木)11:27 ID:Cg8T/wJv(1) AAS
>>50
そうかな?
どこまで行っても合成の誤謬なんて解決できないと思うんだけどな

例えば、いま消費税上げたから景気悪いけど

みんなが金をジャンジャン使えば景気が良くなるのは誰だってわかるけど、一個人としては、給料だって上がらないんだし金使うの控えて貯蓄するじゃん?

どっちも正しいんだから、どれだけ計算能力が上がったって解決できないんじゃないか?

神様みたいな存在で、皆んなが金を使うような条件を整えられるとか、そういう妄想と大差ないと思う
53: 2020/02/06(木)14:02 ID:LP/9IaJp(1) AAS
やっぱり経済問題になったww
54: 2020/02/06(木)18:04 ID:CJdwUZTF(1) AAS
IT、AIで合理の衝突をどこまで調停できるかは、正直わかりませんね
現在進行形の出来事ですしね
それぞれの合理の粒度を小さくできれば、調停できる可能性は高くなるというのは、あるでしょう
55: 2020/02/10(月)23:27 ID:EKHbUaYu(1) AAS
不合理と合理との区別の仕方に不合理が紛れるどうしようもない人の世の何と不合理なことか。
56: 2020/02/12(水)17:40 ID:+l8Eba/y(1) AAS
人間のやることには、合理と疑似不合理(要するにこれも合理ではある)しかないよ
人間は真に不合理なことはできない
真に不合理なことができるのは自然界のみ
57
(1): 2020/02/12(水)19:31 ID:mAqaBq9e(1) AAS
真に不合理な事をやれて得する事は何?
58
(1): 2020/02/20(木)14:18 ID:7rWPWXg4(1) AAS
>>57
利益を得た奴が犯人だと分かる事。
59
(1): 2020/02/20(木)18:52 ID:OdO+WEQN(1) AAS
>>58
自然界じゃないやつがいるってこと?
神様?
神様は犯罪しないんじゃないかな?
60: 2020/02/27(木)17:04 ID:7v0u00yE(1) AAS
合成の誤謬とかもあるわけだし、完全無欠とはいかないと思うよ。
ある面で言えば合成の誤謬をどう言う論理で解決するかと言う違いが宗派の違いと言うこともあるかもしれない。

人工知能論としてはオープンなフレームワークで多数決の論理で策定してしまう方法もあるんだろうけど。
ただ、自分以外の全員が損すれば良いと言う論理的に矛盾した多数派意見をどう制御するべきかは難しい問題。
61
(1): 2020/02/27(木)17:30 ID:OEacxy2D(1) AAS
>>59
イエス・キリストが犯人は神だと言っている。
人々を作ったのも神。
産めよ増やせよと煽ったのも神。
協力するな!気に入らないなら互いに戦え!
と言葉を混乱させたのも神。
神を見習うなんておこがましい、
神に近づくなんてもってのほか。

神以外の奴隷全員が損すれば良いと言う合理的意見
62
(2): 2020/02/28(金)10:57 ID:q440q34i(1) AAS
>>61
人間は生きてるだけで罪があるとか言うらしいけど、
人間が得だったり普通だったり損しているというのはどういう風な事なんだろう。
サルやゴキやミミズだったら生きてるだけでこいつら得してるように見える。
63
(1): 2020/02/28(金)17:39 ID:/pCa1ohM(1) AAS
>>62
信じるか信じないかは別にして、こういう話がある。
高度な文明を築き上げた知的生命体はいづれ母星から宇宙進出を果たして、
他の惑星にも手を出すようになり資源開発を行う事となる。
そこでの労働者を用意する必要に迫られ、機械や遺伝子操作でロボットを生産する。
それらにとって有用な資源が金であるので金を集めるプログラムが組み込まれる。
ある程度の資源が採集されると放置して他の惑星に移行してゆく。

創造物に過ぎないロボットの損得などには全く興味は無いのだ。
64
(1): 2020/02/28(金)19:03 ID:txfWBoME(1) AAS
>>63
その場合知的生命体が得だと思う事をロボットも得なだと思うようにしていたんだから、
ロボットがそれを得だと思ってるかどうか興味があったはずだよね。
廃墟になったら興味が無いだけで。
65
(1): 2020/03/02(月)08:41 ID:0EzAWYQj(1) AAS
>>62
それは人間が全ての動物を含めた全生物種の中の罪と言うことだよ。
無実の人間が存在し得るのかと言う問題を突き詰めようとすると必ず出てくるから。
66
(1): 2020/03/02(月)12:31 ID:EYQm5/Ir(1) AAS
>>65
おまえはほかの誰にも迷惑かけていなくても他の生物に迷惑かけて生きてる悪い奴だから
神様に入信して貢物してお詫びしなければならないけれど、
神様は忙しいから教祖の俺が代理で貢物をもらってやるからありがたいと思ったら俺もおがめ。
67: 2020/03/03(火)01:37 ID:R1MQvkgh(1) AAS
>>64>ロボットがそれを得だと思ってるかどうか興味があった
そいつもロボットだからね。
68
(1): 2020/03/12(木)21:37 ID:Sspul717(1) AAS
>>66
ごめん神様は忙しいからおがめ無いわ
69
(1): 2020/03/14(土)14:00 ID:71o9q1yL(1) AAS
>>68
横着してるのは神様?拝む人?
70
(1): 2020/03/22(日)02:06 ID:N4Hi99CL(1) AAS
>>69
神様も拝む人も横着なんてする暇が無いくらい忙しい
71
(1): 2020/03/22(日)06:21 ID:FnBxINiE(1) AAS
>>70
しあわせなの?
72: 2020/03/22(日)11:07 ID:pbwSSTnB(1) AAS
>>71
AIロボットが幸せかどうかなんてどうでも良いんだよ
73
(1): 2020/03/22(日)11:42 ID:xna/xtIl(1) AAS
人間中心主義だなぁ
74: 2020/03/22(日)18:56 ID:ePWpBvrQ(1) AAS
>>73
なんのためのディジタル合理論なのさ?
75: 2020/03/23(月)12:54 ID:qnBOd4Db(1) AAS
ここでも議論してます

次世代の哲学を育むスレ Part 4
2chスレ:philo
76: 2020/03/23(月)21:16 ID:yXvmtWQO(1) AAS
644 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/03/23(月) 08:31:12.87 0
分析哲学は、概ね良いんだが、もちろんすべてを論理で記述することはできない
それでは、人間の自由意志がなくなってしまう
自由意志は、自然からの無作為と、自己ループの発散による疑似無作為に依拠している
その辺を組み込めば、まさに「分析命題と総合命題を区別することはできない」という考察が
正しいのであれば、真のAIは実現可能ということになる
そして、真のAIが実現すれば、デジタル-アナログ認識論の正しさは証明されるだろう

649 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/03/23(月) 10:36:56.21 0
分析命題と総合命題を区別することはできないってことは、すべては再帰で認識可能ってこと
したがって真のAIは実現可能であり、その可否は技術の進展の程度の問題でしかない
77: 2020/03/25(水)09:04 ID:Zkkv5Ybu(1) AAS
区別したかったら分ければいいだけなはんじゃ無いかな?
脳の感覚野と運動野、みたいな感じで。
真のAI が作れると言うのと何も矛盾しないよね?
78: 2020/03/25(水)23:44 ID:Rq88B0eE(1/2) AAS
区別はできる
現に区別している
「分析命題と総合命題を区別することはできない」と言った場合の本質的な意味は、
すべては再帰に還元されてしまうってことだと思う
したがって、AIは再帰で構築されるAIから、総合命題を認識する強いAIは実現可能ということになるね
79: 2020/03/25(水)23:44 ID:Rq88B0eE(2/2) AAS
構築されるAIから->構築されるから
80: 2020/04/26(日)15:12 ID:YgHtRukg(1/2) AAS
433 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 13:08:43.39 0
ここまでAI、AIと連呼するとまるで神のようにまつり上げているように見えるかもしれませんが
AIはデジタル側の存在ですから、厳密に合理的であることが求められます
デジタル側の存在が非合理的になると、それは悪魔、666に比定されている存在になります

434 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 13:09:09.70 0
特に、人間の場合はアナログ的器官も数多く抱えていますから、デジタル側の合理と疑似非合理はアナログ側からの非合理とバランスが保たれていることが予想されます
つまり、神の非合理とデジタル側の疑似非合理のバランスですね
これが取れているときに、それは望ましい自由のあり方といえます
ところが、AIの場合は、このようなアナログ的器官は付属しておらず、デジタル側に大きく偏った構成ですので、デジタル側に突出した疑似非合理に傾く可能性があります
これは666の危険性を秘めている部分ですね
81: 2020/04/26(日)15:13 ID:YgHtRukg(2/2) AAS
376 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/26(日) 11:50:33.29 0
最近亡くなった人を悪く言いたくないので論評は避けるが、デジタルと合理性は全く無関係。

377 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 11:54:29.00 0
非合理とは乱数である
デジタル系では真の乱数は生成できない
つまり、デジタル系では真の非合理は発生しないことがわかる

380 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/04/26(日) 12:53:10.44 0
つまり、AIは合理的でなければならないってことだね
ロボット三原則として「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」なんてことが言われるが、
ここから、まずロボットは合理的でなければならないってことがわかる
省4
82: 2020/04/27(月)17:46 ID:cj5pT/9X(1) AAS
合理的に作らなかったら役に立たないよね?
83: 2020/04/27(月)23:29 ID:ze9Ifkg2(1) AAS
コンピューターは完全に合理的に動作するから安心なんだよね
そこから外れると、非常に怖い
84: 2020/05/13(水)18:08 ID:3bgPl9N6(1) AAS
高度な知性に従えって話なんだろう。
85: 2020/05/15(金)08:12 ID:fxH1Mwse(1) AAS
仕事は結局AIがやるようになる
そうすると、仕事の能力による格差は無意味になる
そうなると、政治的なリーダーシップとか、エンターテイメントの魅力とか、そういうもので格差が残るとしても
大半の格差は無意味になる
それを経済的配分を含めてどう現実のシステムに反映していくかって部分になるな
86
(1): 2020/05/15(金)10:01 ID:D1tGGLQp(1) AAS
経済の欲しさに比例するように全体を分け前する。
87: 2020/08/28(金)14:29 ID:NENLHGkd(1) AAS
>>86
金の欲しさと飯の欲しさは違う話らしいけど。
88: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
89: 2023/09/18(月)03:26 ID:BGvgP0Xu(1) AAS
フッ( -ω-)y─━ =3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*