[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(1): 2016/11/04(金)18:16 ID:7XKmT3Vs(4/4) AAS
>>869 医者とか弁護士 会計士 コンサルタント ファンドマネージャー アナリスト 高額所得者 職を追われる。
873
(1): 2016/11/04(金)18:21 ID:MyR1xmmG(3/4) AAS
>>872
「職を追われる」とかいう言い回しは意味ないよ

人がしなくていいことはしないで済ますのが一番
機械で自動で済むことを人にやらせるのは無駄でしょう

自動化できて喜ぶべきこと
874
(3): 2016/11/04(金)19:03 ID:xxzVTdDR(1/4) AAS
個人で出来る技術的失業の対策ってどうすればいいんだろうか?
失業する限界まで稼げるだけ稼いで、
その資金で人工知能とロボット関連の企業の株を保有すればいいかな?
875: 2016/11/04(金)19:04 ID:+JXfCJE/(3/6) AAS
職を奪うとかそういうことじゃなくて
医師不足等の課題がある中で、それを解決するために技術による代替が進むのは良いことなのでは。
876
(1): 2016/11/04(金)19:05 ID:IEdPaDWg(1) AAS
>>874
生活保護でいいんじゃない?
877: 2016/11/04(金)19:06 ID:xxzVTdDR(2/4) AAS
>>876
受給条件を満たしていたらそれでいいんだろうけどね
878
(1): 2016/11/04(金)19:07 ID:a+ZheJv7(5/11) AAS
>>864
だから、Brexitやトランプ、TPP、資本主義みたいにいくら馬鹿げた判断もまかり通る
国民が多くの権利を持っている証
全体での生産性が上がることが分かっていても、自分たちの給与が減ったり、
自分や家族がリストラの対象になるなら、誰もその生産性向上には投票しないって事

勿論、リストラされても、政府保証で、将来の所得と居場所が全て保証されるとかなら
技術の進展は早いだろうね。でもBIは否定、共産主義も否定、資本主義で行きたいって考える人が多いなら
そんな合理化は進まないって話

勿論、資本主義だから、将来、人口が減り一人で行うべき工数が増える時代になれば、
その頃には大幅な機械化が進むだろうが、30年とか人口構造の変わる遠い未来の話
省3
879
(2): 2016/11/04(金)19:07 ID:QxIBlrLb(5/6) AAS
一般人もリスクヘッジのため人工知能に全部投資する人いそうだな
自分はそこまでは思い切れないけれども
880: 2016/11/04(金)19:09 ID:+JXfCJE/(4/6) AAS
もうBIもらいながら細々と自給自足かな
881: 2016/11/04(金)19:11 ID:xxzVTdDR(3/4) AAS
>>879
人工知能関連企業ってスタートアップも多いから全部はカバーしきれないんだよなぁ
882: 2016/11/04(金)19:12 ID:a+ZheJv7(6/11) AAS
>>873
効率化と人の幸せが結びつかない限り、技術は進展しないって話

失業者への保証が無く路頭に迷うなら職を追われるで良い
自動化で喜ぶのは、自動化で利益になる、ほんの一握りの人になる

勿論、自動化で失業したら、
失業おめでとう!将来稼げるはずだった給与を提供します。
なんてシステムが出来ればいいがあり得ないって話
生活保護などあるから最低限はともかく、高所得者のような生活は出来なくなる

勿論、それを開発した人は、その人の利益を総取りできるから、
累進課税を払ったとしてもウハウハだろう
省1
883
(3): 2016/11/04(金)19:15 ID:CYp1omH5(17/30) AAS
>>878
Brexitやトランプ



これは上級国民の利益にならないが、一般国民のメリットになる選択。

既得権者の思い通りにはならない好例。
SNSやネットの普及がマスコミによる世論誘導をブロックしている。

>BIは否定、共産主義も否定、資本主義で行きたいって考える人が多いなら
そんな合理化は進まないって話
省6
884
(2): 2016/11/04(金)19:15 ID:a+ZheJv7(7/11) AAS
>>874
パテントで保護されたり、社会混乱がないなら、一社総取りみたいになりそうだから、
そのコアを開発する会社の株主だろうね
ただ、雨後の竹の子状態でどの会社が天下取るのか分からないそんな状況じゃね?

実際には大混乱になりそうだし、ETFやゴールド辺りが現実的かも
885: 2016/11/04(金)19:18 ID:CYp1omH5(18/30) AAS
>>874
ない。
だから、BI導入についての議論は今からしておかないとダメ。

強いて言えば、多額の借金をしないこと。
長期ローンで住宅購入なんて絶対にやっちゃだめ。
886: 2016/11/04(金)19:19 ID:xxzVTdDR(4/4) AAS
>>884
ETFとゴールドか
面白味は無いけどそれがベターかもね
ありがとう
887
(1): 2016/11/04(金)19:19 ID:CYp1omH5(19/30) AAS
>>884
ソフトバンク孫社長、ARM買収について熱い想いを語る - SoftBank World 2016
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11796630/
『「なぜARMを買収したのか」にあり、また孫社長もそのことを話したくてたまらない様子だった。「シンギュラリティについて1年間、私なりに考え続けた答えがARMだった」と同社長。
シンギュラリティとは、人工知能が人類の知能を追い越す転換点のこと。技術的特異点とも訳される。
ここで話は、40年前にさかのぼる。孫社長は当時19歳で、カルフォルニア大学バークレー校の学生だった。たまたま読んだサイエンス雑誌の中に、摩訶不思議な写真を見つけたという。
「生まれて初めて見るものだった。未来都市の設計図のようにも見えた。その正体は、指先に乗っかるほど小さなマイクロコンピュータのチップの拡大写真だった。両手両足がジーンとしびれて感動した」
ついに人類は、自らの知性を超えるモノを作り出した。恐ろしくもあり、またワクワクもさせられる。
一瞬の間に様々な考えが頭のなかを駆け巡って、涙が止まらなくなった――と当時を述懐する。
「僕はその写真を切り取って、ケースに入れてリュックサックで持ち歩いた。下敷きにして時おり眺めたり、枕の下に敷いて抱いて寝たり。僕にとって、アイドルスターの写真と同じだった」という言葉からも、相当な熱意が伝わってくる。
省2
888
(1): 2016/11/04(金)19:23 ID:a+ZheJv7(8/11) AAS
>>883
鎖国政策が国民の利益になるとは思えないのだが・・・
仮にそうだというなら、技術も進歩させず、今の状態が一番良いことになる
AI導入で100人の仕事が1人の管理者で出来る状態が、そんな政策を良いと思う人が受け入れると思うか?

あと、フランスの大統領って社会党の人だよ、日本で社会党が一党取るとは思えないし
生活保護、移民受け入れなどですら凄いバッシングなわけであり得ない・・・

勿論、失業率が20%や30%になってどうしようもなくなればあり得るだろうけど、
それまでAIの進展はゆっくりとしか進まないことになる
889: 2016/11/04(金)19:24 ID:+JXfCJE/(5/6) AAS
斎藤さんかっけーww
優秀な人は話し方が違うわ
コミュ力半端ないねw

https://www.youtube.com/watch?v=4DWdvS4Xvws
https://www.youtube.com/watch?v=HGIuQyGTDXc
890: 2016/11/04(金)19:27 ID:aCK+jGBk(1) AAS
>>883
トランプはシンギュラリタリアンにとってメリットになるか?
まーアメリカがおかしなことになったらグーグルもアップルも国外に脱出するか
グーグルはシンガポール、アップルは日本辺りがいいだろ
シンガポールはシンギュラリティを国策にしたらしいし
日本は世界で唯一iPhoneのシェアが伸びてる国だもんな
891
(1): 2016/11/04(金)19:29 ID:a+ZheJv7(9/11) AAS
>>887
第二、第三のARMやGoogleがあっさりと既存の技術を追い抜く可能性もあるし
シンギュラリティの本を読んでいれば、パラダイムシフトが起こることが前提にある
本当に起こるのなら、今凄いと言われているところよりも、
より大きな視点で見れば未公開のベンチャーや研究室などだと思う
シンギュラリティは既存の技術の線上にはないだろう

孫さんの投資は今まで当たってるけど、これから先も当たり続けるとは限らない
ADSLや携帯の頃の先を緻密に予想した投資だったと思うが、
お金持ちになったからそのお金で、伸るか反るか分からない夢を買ったように見える
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s