[過去ログ] わーい フライトシムヲタAA できたよ♪ (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2007/01/17(水)07:06 AAS
元空士長はMASDFをライバル視し、2chで
MASDFを貶めるような書き込みを毎日しているが・・・

http://motoku.fc2web.com/
元空士長のHP (バナーしかないハリボテサイト)

http://www.masdf.com/
MASDF

相手になんねーよw
114: 2007/01/27(土)20:06 AA×

115: 2007/01/27(土)21:44 AA×

116: 2007/01/27(土)22:02 AA×

117:  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ 2007/01/27(土)22:40 AA×

118: 2007/01/27(土)22:43 AA×

119: 2007/01/28(日)19:39 AAS
2006年FSX発売。あまりの重たさにユーザー離れが再来
2009年ソニーが4000円でSW precision pro レベルの女医棒を発売
このころ、ようやくFSXが一般のパソコンでも動くようになる。
好条件が重なり、新規ユーザーがわずかながら増える。
2010年MSがX-Planeを買収。
2013年FS11発売。リアルさを増し、全世界衛星写真採用により、離れていたユーザーを取り込む。
2014年サムスンがMSFS用コックピットを10万円で発売。
2016年 FS12発売。CFS一体型となるが、あまりの重たさにユーザー離れが再来。
2020年FS13発売。衛星写真分析により全世界すべての建物が3D化。ただ、重たさゆえにに売れず。
また、古参のユーザーも高齢化が進みこのころほとんど引退。
省5
120: 2007/02/04(日)11:15 AA×

121: 2007/02/28(水)00:50 AAS
うんこ
122: 2007/03/05(月)01:03 AAS
画質が写真風でないから。。。
123: フェンリル ◆Fenrir/gaQ 2007/05/02(水)21:08 AAS
保守
124: 2007/05/31(木)12:55 AAS
2ちゃんの歴史を感じる名スレですね
125: 2007/07/28(土)08:48 AAS
すばらしいスレだ
126: 2007/08/05(日)21:00 AAS
生きた化石…
127: 2007/12/19(水)22:30 AAS
保守
128: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/01/31(木)01:32 AA×

129: 2008/01/31(木)21:51 AAS
素晴らしいな
130: 2008/02/02(土)22:03 AAS
どこから見つけてくるんだろうなw
131: 2008/04/20(日)19:22 AA×

132: 2008/07/15(火)14:30 AA×

1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*