エアロダンシングが衰退した原因を探る (53レス)
1-

25: 2018/09/06(木)10:49 AAS
頼み.comで頼み込もうと皆が
盛り上がっている時に

「元空」だの「まやらー」だの言いまくって
スレを立てるからエアロダンシングの人達も
怖くてテンションが下がっていったんじゃないの?
26: 2018/09/06(木)17:05 AAS
まぁ・・、結果的に衰退する事に
なったわけだが、まぁ・・、荒らしの荒らしたい気持ちも
分からんではないわな
27: 2018/10/16(火)16:29 AAS
あなたも”政治資金管理団体”を作れば相続税
贈与税は無税に 節税の宝石箱

世襲議員の一番の問題は相続税なしで受け継ぐ事が出来る政治資金管理団体

じつは、親の政治資金管理団体から子の政治資金管理団体に資金を移すときは、寄附という形であればすべて非課税なんです
28: 2018/12/01(土)13:19 AAS
何故、AIに仕事を奪われる可能性があるのか

イギリスの世界的名門、オックスフォード大学でAIを研究するマイケル・A・オズボーン准教授は、
同大学の研究員との共著で『雇用の未来 ? コンピューター化によって仕事は失われるのか』という論文を2014年に著しています。

その中では、今後10年以内にロボットやAIに置き換わりうる仕事として「簿記、会計、監査の事務員」「税務申告書代行者」が挙げられています。
2014年時点での10年後です。2024年までに税理士事務所の仕事は丸ごとAIが請け負ってしまうのでしょうか。

旧ソ連、バルト三国のひとつであるエストニアは、人口が約130万人で、単純計算で日本のおよそ100分の1の規模です。
ただ、「e-Government(電子政府)」の分野では、世界でもトップクラスの進化を遂げているといわれます。
なにしろ、教育・医療から、結婚に離婚、不動産売買、選挙の投票までがインターネットで完結してしまうのです。

もちろん電子申告もインターネット上で済ませることができます。さらには税制が簡素化されたために、
納税者にアドバイスできる余地がなくなっているといわれます。
省1
29: 2019/01/26(土)02:38 AAS
マルチやらなかったオレがエアダンを辞めた理由は単純にもっとリアルな機体を飛ばしてみたくなったから
それでLOMACやFalconに移行してしまったわけだがフラシムに興味を持たせてくれたエアダンには今も感謝してるよ
30: 2019/02/19(火)00:00 AAS
公務員を対象とした罰則

1.公務員職権濫用罪(刑法193条)とは
    公務員の違法な行政行為(法令に反する行為)の事であり、特に国民(住民・市民)の権利利益を侵害する行為の事を言う。公務員の罪の
根底を成す構成要件であり、この行為には法令上の公務に関する作為・不作為があり、公務上の義務に反する行為は処罰する。

2.財物侵奪罪=窃盗強盗(刑法235・236条)
  公務員の職権を用いて国民の権利利益を違法に侵奪したり、権利のない者に他者の権利利益を違法に付与したりする行為は処罰する。

3.不動産侵奪罪(刑法第235条の二)
  公務員の不適法な登記手続により、違法に所有権の移転登記や占有権の移転手続を実施させる行為は処罰する。

4.虚偽公文書作成等の罪(刑法第156条)
  公務員の職権を利用して違法に事実と異なる公文書を作成しそれに基づく誤った権利利益を得る行為をさせる行為等は処罰する。
省11
31: 2019/02/20(水)23:20 AAS
関賢みたいなのがいたので衰退。
32: 2019/06/04(火)13:43 AAS
研究者氏名
河内 明宏

カワウチ アキヒロ
所属
滋賀医科大学
部署
医学部 医学科 滋賀医科大学 医学部 医学科
職名
教授
33
(1): 2019/06/29(土)17:25 AAS
まやらー?
改行荒らしの関賢太郎だっけ
まだ荒らしやってるのか
この🐷は20年荒らしだな
34
(1): 2019/06/30(日)01:09 AAS
2chスレ:army
2chスレ:army
35: 2019/07/04(木)21:23 AAS
>>33
そうか、まやらーか・・
36
(1): 2019/07/04(木)23:24 AAS
そうかがっかり
37: 2019/07/05(金)20:47 AAS
>>36
創価学会か・・
38: 2019/07/15(月)22:46 AAS
最新の12.3.1でバッテリの持ちが良くなったという報告がちらほら。

うちのiPhone7も、省電力モードの持ちが良くなったような気がする。
39: 2019/08/11(日)23:17 AAS
ぐり豚まやらー関賢太郎
今でもまだ荒らしやってて草
死ねよ豚
40: 2019/08/11(日)23:20 AAS
>>34
落ちてるスレを貼られてもな
41: 2019/09/02(月)06:04 AAS
ドンツタツトットツッタカタッタマヤラ
42: 2019/09/05(木)23:24 AAS
mayacyan 

ぷぎゃあ 

ぷぎゃあ
43: 2019/09/05(木)23:26 AAS
コトリバコの呪術はヤバイのか? ★閲覧注意

コトリバコ(子取り箱)。
呪術力で憎い一家を破滅させる、陰惨な呪い。江戸時代流刑の沖ノ島から、島根に渡った、
物部家?が伝えたという噂があり、1860年〜1880年代頃にある「部落で生まれた呪術」で、
詳しいのは、部落民と代々伝わる土地の神社と言われている。

「酷い迫害を受けてきた部落の人が、自分達に圧力をかける輩に脅し」をかけるため。
編み出した「呪術的な武器」が「コトリバコ」。コトリバコは、カラクリ箱のような形をして
いて。簡単に開けない構図になっている。

物部氏から教わった、カラクリ箱をコトリバコにするのには以下の工程を経るようだ。
1 箱の中を雌の畜生の血で満たす
省12
44: 2019/09/05(木)23:28 AAS
グリ先生はラキスタ萌え萌えですよ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s