[過去ログ] 【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2014/01/05(日)18:26 AAS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4786689.jpg
機体テクスチャをGIMPでリペイントし、エクスポートするとこのようになってしまいました。
原因が分かる方、教えてください。
43: 2014/01/05(日)19:10 AAS
連投失礼します。FSXでの話です。
角度によってボケてしまうテクスチャの機体と、どの角度から見ても劣化しないテクスチャの機体があります。
角度によってボケるテクスチャと、どの角度から見てもボケないテクスチャの違いは何でしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4786773.jpg
115
(1): 2014/02/24(月)10:10 AAS
フライトシムに関する質問ではなく、一般的な意味での質問になるかと思いますがいいでしょうか
この画像にあるような、滑走路に設置されたネットは何のためのものでしょうか?
http://www.flylogicsoftware.com/site/de/products/FSX/FSXflyEmmende/Emmen700_09.jpg
163
(1): 156 2014/04/01(火)21:21 AAS
皆さんレスありがとうございます。
長文になりますがすみません。

フリーの東京シーナリーを入れましたが、変化ありません。
解像度は5760*1080で、スクショはライトブルームオンです。
画質設定はFSX側で雲とメッシュ以外ほぼ最高で、
VGA側はいじっていません。

リサイズで見にくくなっていますが、大方この通りです。
本来は青色ライトの境目がもっと分かりやすいです。
※方位磁石下の白い光は遥か遠くにいるAI機

CFG変更前
省7
174: 156 2014/04/05(土)23:38 AAS
156です。
解決しましたので報告致します。
原因はHalo.bmpでした。
TH2Gを使用したことにより、これが拡大表示される為発生するものでした。
これを小さくしたものに入れ替えたところ、正常になりました。
※cfgはWideViewAspect=True以外元に戻しました。

Halo.bmp変更後(同条件で、方位磁石下のAI機も正常になっています。)
http://nagamochi.info/src/up143441.jpg

変更後のビルのライト
http://nagamochi.info/src/up143442.jpg
省5
224
(2): 2014/05/25(日)20:31 AAS
http://kariyushi.travel-way.net/fs/1/03.jpg

このようにカーソル合わせたら説明みたいのを表示させたいのですが
設定のどこをいじればよかとですか?
295
(1): 2014/07/21(月)19:55 AAS
自己レスですがこれかもしれません。

http://simviation.com//phpupload/uploads/1329349697.jpg
331
(2): 2014/10/13(月)14:53 AAS
FSXを使用している者です
水上機で桟橋から放れる方法がわからないのですが、どうやったらいいのでしょうか
現在このような状態です
http://imepic.jp/20141013/534230
リバース機能が無い機体なのでバックすることも、SHFT+Pで後退させることもできません・・・

実際、現実ではこのような場合はどうやって桟橋から離れてるんでしょう??
340: 2014/10/14(火)09:26 AAS
年配の爺のページだけど意味がわからない
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html
目的が理解できないので解説きぼんぬ
------------------------------------------------------------------------------------------------------
次に、
FSXの起動画面に戻り、
ホームページをクリック→Supportをクリック→
以下の項目を探し出す。
上から2番目ぐらいにあります。
ファイルを2個ダウンロードし
省6
430: 2015/03/04(水)03:11 AAS
OVERLANDのみんなの空港3に関空が入ってる。
アップデートすれば新しいとこ増えるみたい。

https://www.overland.co.jp/sms/image/service/sv3_rjbb.jpg
469: 2015/03/22(日)17:06 AAS
466だけどやっぱりF-2だけヘタクソだわwwwwwwww
http://i.imgur.com/EWos9Rf.jpg
http://i.imgur.com/6Xw1eoD.jpg

F-15はしっかりセンター捉えるも、タキシング時を含め常時左エンジン全開
http://i.imgur.com/7olwyuF.jpg
http://i.imgur.com/knJStQf.jpg

一番まともだったのはC-130H ハードランディングなの以外普通
http://i.imgur.com/FEXTQn7.jpg
http://i.imgur.com/JLKpsX9.jpg
http://i.imgur.com/lzlBirK.jpg
573: 2015/05/28(木)04:33 AAS
http://i.imgur.com/6Rrp6NI.jpg
http://i.imgur.com/avOjOHe.jpg
http://i.imgur.com/amgCKRe.jpg
http://i.imgur.com/LltNrGP.jpg
653: 2015/10/13(火)04:47 AAS
http://i.imgur.com/YCATqIP.jpg
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/9NWmF3n.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/S7PybdK.jpg
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/zbsQkG3.jpg
http://i.imgur.com/nYRNmga.jpg
680: 1991/11/21 山梨県富士吉田市 2015/11/25(水)20:52 AAS
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~yoshiken/dsc01140kao1.jpg
https://twitter.com/chaosweiss
693
(2): 2016/01/10(日)11:29 AAS
FSX Steam版に FTX Global Baseをインストールすると黒いボックスみたいなのが表示されるようになってしまいます。
ファイルを落とし直したり再インストールを繰り返しても同じです。黒いボックスを消す方法など在りませんでしょうか?

画像は Global VECTOR、REX4 Texture Directを入れていますがFTX Global Baseを入れた時点でボックスが表示されてしまいます。
http://imgur.com/PrfVIpq
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*