【■THE横風着陸■】 (357レス)
1-

1
(2): 2005/08/10(水)13:31 AAS
横風着陸について語り合いましょう。

?グラブのままメインギアを接地させ、その後機首を滑走路方位
 に合わせてからノーズギアを接地させる。

?グラブからウイングローにして接地

?着陸寸前に機首を滑走路方位に合わせて接地

?何も気にせず着陸する
2: 2005/08/10(水)13:43 AAS
無料サンプル動画トータル1500本
本日追加の無料動画(毎日五本更新)

10th.Anniversary H&M
http://free1.bokenya.jp/menu/detail_002757.php3
描きながらヤリまくる!某有名マンが家AVデビュー!!
http://free1.bokenya.jp/menu/detail_UM-160.php3
ANGEL FILE10
http://free1.bokenya.jp/menu/detail_GK007.php3
お義母さんの母乳が飲みたい
http://free1.bokenya.jp/menu/detail_KT336.php3
省2
3: 2005/08/10(水)13:45 AAS
始めまして。動画ワールドサイト管理者です。
この度6000本のAV配信をしている冒険屋アダルトが
無料でサンプルムービーを配信します!!!
http://free1.bokenya.jp/index.php3
ほんとに無料なんです。

現時点では1500本ですが、これから毎月1000本ずつ公開して
ゆき、数ヵ月後には6000本に到達予定。
それにくわえて毎日5本新作の追加も行います。
オリジナル動画のメルマガや、リクエストコーナーも近い将来
スタートさせリクエストの多い作品に関してはサイト上で
省2
4: 2005/08/10(水)14:03 AAS
グラブw
5: 2005/08/10(水)19:30 AAS
オレならこうやる。

http://www.linhadafrente.net/bin/Pousos.wmv
6: 2005/08/10(水)20:17 AAS
ファイナル手前までクラブ→サイドスリップに移行して滑走路正対→ランディング
7: 2005/08/10(水)21:03 AAS
なんで横風なんだ?アラウンドパイロンとかノーフラップでの失速、スローフライト、ノーフラップスローフライト、
失速訓練などキリモミとかいろいろあるじゃん。

速度が遅くなると機種は左に傾こうとするので右ラダーで修正する。横風の場合、偏流分も加えてふんでおく。
8: 2005/08/10(水)21:07 AAS
旅客機はよく後輪つけるときクラブからセンターラインに頭もってきてラダーで修正するね。
きれいにrunway headingにもっていって前輪、接地。シャトルでも前輪接地は速度が完全におちきってから
前輪つけるだろ。ただ、冬の場合、路面が凍ってることがおおいからすこし、ハードランディングになるんだよ。
そのほうが滑らず、うまくいくからな。
9: 2005/08/10(水)21:25 AAS
雲の見分け方おしえろ。
積乱雲がはっせいした上空は上昇気流があると思うが気流もスゲー不安定だよな。
MSFSって雲の荒れ模様とか電波飛ばせないからいつもカンなんですが・・。
やっぱ、勉強不足や・・・。普通は進路変更なんだろうな。
10: 2005/08/10(水)23:18 AAS
完全に速度が落ちきってから前輪をつけたら前輪を壊すおそれがあるわな。
エレベータでちゃんとコントロール出来るうちに前輪を接地させないとやばいだろ。
11: 2005/08/11(木)07:19 AAS
どうだろう・・・。徐々に操縦感度は悪くなって頭が下がるのと
感度がよいうちにさげるのと・・。まぁ、ある速度になったら前輪をつけるみたいなタイミングがあるのかもしれないけどね。
12: 2005/08/11(木)10:21 AAS
機種によっては何ノットまでにノーズを接地させること。とマニュアルに書いてあるのもある。
横風着陸ならヨーコントロールを確実にするためにノーズを早めにつけたいし、滑りやすいなら
航空機のウエイトを翼から足に移すためにもノーズを早めに付けたいさ。
13: 2005/08/11(木)15:18 AAS
目の錯覚かもしれんのだがよく着陸の動画で前輪をフワフワさせながらゆっくり降ろしてるように見られるんだけど
風の影響かな?・・・
14: 2005/08/11(木)15:26 AAS
メインギアをうまく接地させるのもノーズギアをうまく接地させるのもパイロットの腕さ。
15: 2005/08/11(木)16:48 AAS
いくら動画でも気象条件とかパイロットが不慣れとか
そういった要因も考慮して見ないと。
俺が見たのでは、747-400で高起こしでフローティング
していたのがあったぞ。
16: 2005/08/11(木)18:16 AAS
前輪ってリバースしたらいやでも接地するわけではないの?
17
(4): 2005/08/12(金)08:48 AAS
空母なんかだと風によって方向変えたりするの?
18: 2005/08/12(金)09:46 AAS
>>17
空母は離発着時には風上に向かって走ってる
19: 2005/08/12(金)12:20 AAS
2chスレ:fly
20: 2005/08/12(金)15:58 AAS
>>17
空母は離発着時には夕日に向かって走ってる
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s