[過去ログ] 【兵庫】 須磨多聞線の測量開始 住民ら80人、現地で抗議[07/18] (42レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2018/07/18(水)18:41 ID:LTWF8agT(1) AAS
ここから西の道路整備が全くできていないんだよな。
おかげですね。第二神明も2国もあほ程混んでる。
10: 2018/07/18(水)18:43 ID:Pv9qU/M3(1) AAS
ウリのバイショウ議員先生は聴いてないぞ
口座入金後、話を聴いても良いニダ
11: 2018/07/18(水)18:58 ID:mkOL4+dC(1) AAS
用地買収は進んでるように見えるから
反対派は地域ですでに少数派じゃないの?
12: 2018/07/18(水)19:04 ID:Ipwr7+Qk(1) AAS
神戸女子大に通うスマタモン。こりゃたまらん。
13
(1): 2018/07/18(水)19:10 ID:bfy4GmrD(1) AAS
またわがまま言ってるのか
14: 2018/07/18(水)19:19 ID:gTXRsUWb(1) AAS
>>1
この80人はその他大多数の地域住民を敵に回しているな
15: 2018/07/18(水)20:24 ID:qd3bHbgI(1) AAS
>>13
空港の側に住んでるのと同じ種族
16: 2018/07/18(水)20:30 ID:Dv5Ar0em(1) AAS
50年も前に計画して未だ測量もできていない様な道路を
作る必要性は皆無だろ。
17: 2018/07/18(水)21:00 ID:oYWtZ37t(1) AAS
これができたら離宮道の踏切渋滞が緩和されて助かる。
反対してる人らは渋滞で困ってる近隣住民の事は考えないんだろうなぁ…

はよ作って欲しい
18: 2018/07/18(水)21:48 ID:ssJTN2OQ(1) AAS
神戸市:都市計画道路 須磨多聞線(西須磨) 整備事業 【須磨区】
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/construction/avenue/sumatamon.html
19: 2018/07/18(水)22:25 ID:Izf6gaSO(1) AAS
須磨多聞線(西須磨)待ち望んでいます。早く出来上がって欲しいのです。
20
(2): 2018/07/19(木)00:08 ID:57EA0cd/(1) AAS
悪くないじゃないか。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/construction/avenue/sumatamon.html

道路整備には必ず、こういう連中が現れるよなw
まぁ、固定資産税が上がって、排ガスと交通騒音が増えるからな。
土地を売って引っ越すという気にはならんのかね?
21: 2018/07/19(木)10:41 ID:0HY1LZDc(1) AAS
なんだか博多の方言みたいだな(笑)
22: 2018/07/20(金)00:40 ID:PVkFj7vS(1) AAS
>>20
引っ越す金を出してくれるなら何も問題ないんだけどな
23: 2018/07/22(日)12:45 ID:9LhY0pOu(1) AAS
まだ着工もしてなかったのか
こんなんだから神戸からどんどん人が出ていくんだよ
ホント住みにくいんだわ
24: 2018/07/22(日)16:36 ID:13hBOpg9(1) AAS
以前、月見山駅の表示に釣られて入っていってえらい目にあったわw
25: 2018/07/25(水)22:55 ID:sC37GdYe(1) AAS
この80人のせいで、今でも付近の道路に車が溢れ帰っています。
50年も付近住民に迷惑をかけている事に対して、どう考えているのか。
これ以上、無意味な延期を続けられる事が我々の生活に不利益となります。
26: 2018/07/30(月)08:37 ID:x/5AJ5d4(1) AAS
戦前みたいに、反対派に推進派の金持ちが雇った
ゴロツキ右翼団体みたいなのをけしかけるなんて
フリーダムやられるよりは、反対派が尊重される社会が良いと思う
行き過ぎはどうかと思うがねw
27: 2018/08/01(水)06:42 ID:eMB3yQwM(1/2) AAS
大きな高速道路ならともかく、一般の幹線道路なら、空間が開けて広くなり、風通しも良くなるし、火災の焼け留めや災害時の避難路にもなるしで、かえって住環境が良くなり、安全になる。
幹線道路が通ってない地域は、ジャングルに埋もれている古代遺跡と同じで、外部の人間からすると容易に立ち入れない閉ざされた地域になってしまっている。
東京みたいに狭い路地が延々続く巨大迷路に住みたいのか?

こういう所の住民って、頭が何でも公害の高度成長期のままで止まっていて反対する人が多いのでは?
28: 2018/08/01(水)06:47 ID:eMB3yQwM(2/2) AAS
こんなどこにでもある、さして広くもない幹線道路に反対する理由が分からんよ。
安倍政権は土地収用制度を改正して、用地買収が停滞している公共事業を強制的にどんどん推し進められるようにするべき。
岩盤規制突破でアベノミクス第三の矢。
改憲よりまずそういうことが大事だ。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/sumatamondanmen.jpg
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s